2007/10/29(月)
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:41:27.07 ID:caRvHCiP0
やっぱり来たよ隊長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり来たよ隊長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:42:28.45 ID:RA0xJt1j0
そりゃジャンプで一番評判悪い漫画だし
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:46:11.76 ID:caRvHCiP0
っていうか主人公置いてけぼりで人任せ一直線の展開なんか良く思いつくな
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:46:30.70 ID:pFbLTYjzO
意外性0の漫画
味方キャラはまず死なない
無駄に多いくせに
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:48:06.63 ID:caRvHCiP0
>>7
確かに、そろそろ10人くらい死んでも良いような気がする
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:50:44.34 ID:vayVsPF5O
なん………………………………………………………………………………
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:51:44.84 ID:J9dzcNA9O
>>7
てかここ最近のジャンプで仲間が死ぬ展開がある漫画なんてあるっけ?ナルトとテニヌぐらい?
飛び飛びで立ち読みしてるから分かんないけど、やっぱ展開に意外性とかがないよね
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:51:58.82 ID:caRvHCiP0
>>13
だと……………………………………………………………………………
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:52:28.27 ID:caRvHCiP0
>>14
むしろテニスは死んじゃいかんのだがwwwwwwww
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:54:46.81 ID:ZfTms7o60
>>14
テニス吹いたwwwwwwwww
死んだのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:01:58.09 ID:caRvHCiP0
>>23
死にかけ
あと1ゲーム続いたら死んでたw
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:02:44.45 ID:ZfTms7o60
>>34
中学テニスで死にかけwwwww
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:54:03.12 ID:AuhzmQg80
一応貼っておきまぬね

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:54:30.78 ID:JsccrgJJ0
>>20
ひでぇwwwwwwwwww
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:55:40.68 ID:PjCDuDqD0
ページをめくると主要キャラが死んでるかもしれない。
そういう意外性がブリーチには無いww
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:57:53.94 ID:unsJyZ4f0
BLEACHは面白いぞ!!
覚悟を決めて「うおおおおおおおお!!」と叫びながら
敵に斬り掛かれば倒せるこの展開がたまんないェ・・・
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:03:20.49 ID:bHboKzbD0
毎回毎回最後の1ページで事足りるじゃねーかwって感じだな
そして悪い意味で期待を裏切らな
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:04:29.01 ID:pFbLTYjzO
まあ、このままダラダラと続いたら誰か死ぬだろ?
んで苺ちゃんが怒りのスーパーサイヤ人だろ?
んで最終的には筋肉フラッシュで全員復活して糸冬だろ?
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:05:38.42 ID:3YFnwUFZ0
そのうちに死んだらよみがえるドラゴンボール展開になる
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:07:46.96 ID:bzPJ71Ep0
っていうか何回負けるんだよあの主人公は。
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:09:47.53 ID:dmPQy8L4O
この漫画主人公弱いな…
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:10:11.57 ID:6iZWbCBWO
一語の妹はまだ死に神にならないのか
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:11:32.40 ID:bvhryveBO
封神演技の十ニ仙みたく一斉に死んでくれないかな
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:12:59.31 ID:caRvHCiP0
>>61
他につよいキャラあんまいないからそんなことにはならない
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:11:59.67 ID:Q4ShKfVgO
ナルトとブリーチは主人公に好感が持てないんだよなぁ…
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:13:21.43 ID:48ZQBnPa0
でもこんなにスレが伸びるってことは
おまいらやっぱり鰤好きなんだな
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:15:34.48 ID:RA0xJt1j0
>>66
その鰤って略し方が俺は気に食わない
俺の嫁と紛らわしい
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:16:01.71 ID:48ZQBnPa0
>>74
ブリジットのことかー!!!!!
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:17:52.42 ID:caRvHCiP0
>>74
何・・・・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:13:38.46 ID:hHuk9i2L0
最後のページ編集者ノリすぎwwwwwww
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:18:58.98 ID:pOKRiw1iO
破面前までは面白かったんだがなあ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:19:29.61 ID:A5aKiQoy0
ここは荒木先生に喝を入れてもらうしかないな
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:23:12.81 ID:HLp9av9x0
意外性がない=王道という今の漫画業界に絶望した
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:30:04.31 ID:caRvHCiP0
どうでもいいからさっさとトーシロと雛森をだせwww
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:36:12.42 ID:caRvHCiP0
そもそもブリーチって名前なんでブリーチ?
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:42:06.84 ID:TIw6Ow6cO
>>97
ニルヴァーナというロックバンドがおってだな。その1stアルバムの名前。
そのバンドの名曲の中にスメルズ・ライク・ティーンスピリッツという曲もある。
ニルヴァーナファンの俺的にはスメルズのあの出し方は冒涜以外の何者でもない。
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:43:12.45 ID:qLYuY93M0
ブリーチなめんな。アニメは6時という時間帯でオナニーって用語使おうとしたアニメだぞ!
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:44:14.38 ID:NqetjVSu0
お前ら何だと使いすぎだろwww
ていうかもうマジで誰か2人ぐらい死ぬべき
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:46:04.09 ID:qLYuY93M0
>>103
おまえ、気がついてないようだが、一護とかって、闘ってるとき死んでるんだぜ?
しかも仲間キャラのほとんど全員が既に死んでいるんだぜ?
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:47:17.59 ID:NqetjVSu0
>>104
何・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:48:52.13 ID:caRvHCiP0
>>104
何・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:46:11.73 ID:Y+SWyYBBO
ブリーチファンの4割はリア厨
もう3割は腐女子
残りの3割は池沼
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:46:44.08 ID:l7Pnw+oJ0
ブリーチとか中学校までだろ・・・常識的に考えて・・・
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:47:01.77 ID:wCv4SPWj0
日番谷きゅんさえいればどうでもいい
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:49:41.11 ID:qf4L4Mv20
ブリーチのキャラは難聴が多すぎだな
言われた事は一度で理解しろ
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:49:57.91 ID:ZTzpmTkU0
再来週あたりで夢オチだな
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:53:08.88 ID:JNB89T010
>>113
夢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:50:28.16 ID:qLYuY93M0
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
Aがピンチになる
C 「助っ人にきました」
B 「2対1ぐらいがちょうどいいハンデでしょう」
Bがピンチになる
B 「なかなかやりますね」
A&C 「トドメです」
D「任務はここまでです、帰りますよB」
A「今夜は帰らせませんよB」
C「まだ私たちの性欲は飢えてますよB」
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:53:32.93 ID:RA0xJt1j0
>>114
すごい漫画だよな
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:53:05.65 ID:qLYuY93M0
100話くらいyoutubeでブリーチ見た俺は負け組
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:55:50.37 ID:b8ohYBVg0
連載中のコミックを途中で全部売り飛ばしたのはブリーチがはじめてだわ
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:55:55.27 ID:i/qmZ2GJ0
グリムジョー・ジャガー・ジャック
ウルキオラ・シファー
アーロニーロ・アルルルエリ
チルッチ・サンダーウィッチ
ガンパンディン
ザエルアポロ・グランツ
ノイトラ
テスラ
ネリエル・トゥ・オーデルシュパング
チョコラテ
パンテラ
ゼータシュナイダー
グロトネリア
結構覚えてるもんだ
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:58:02.53 ID:EieUcgMn0
>>124
二人目までしかわかんねwwwwwwwwww
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:59:17.20 ID:PjCDuDqD0
>>>124
イタリア人に優しい漫画ですね^^
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:57:33.23 ID:HPPjkKpx0
ブリーチ
そろそろ 無離壱 っていう名前の刀探しに行くんじゃないの?
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:00:39.37 ID:caRvHCiP0
砕蜂と雛森とトーシロ辺りで日常風景でも描いてたら売れる
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:01:31.84 ID:qf4L4Mv20
卍解は使いこなすのに10年はかかるって設定は何処行ったの?
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:02:25.03 ID:BiiI2Rr/0
>>135
そんなんあったなwwwwwwwwwwwwwwww
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:06:42.71 ID:DhgTUbqv0
ブリーチのキャラとテニヌのキャラ戦ったら
どっちが勝つんだろうか
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:08:07.66 ID:pFbLTYjzO
>>149
テニヌには血まみれになっていいキャラが二、三人しかいないし
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:09:02.34 ID:i/qmZ2GJ0
>>149
手塚一人でエスパーダ壊滅させれるだろ
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:09:51.15 ID:NqetjVSu0
>>149
今手塚に化けてるやつはかなり上位までいく
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:12:48.02 ID:DhgTUbqv0
バトル漫画のキャラの力とテニス漫画のキャラの力がほぼ等しいなんてwwww
鰤弱すぎだろ…いやテニヌが超人的なだけか
いや死神って神様のはずじゃry
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:14:16.94 ID:14QfVXsv0
テニヌキャラは大規模環境変化攻撃ができるからな
氷河期召還wwwww
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:14:39.66 ID:ynyIZkWu0
>>162
だって恐竜召喚したり隕石落としたりできるんだぜ?wwwwwww
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:23:44.37 ID:zg/Csbd40
ブリーチにありがちなパターンについて
ガンダム好きな俺にガンダムで教えて
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:32:38.83 ID:qf4L4Mv20
>>177
新兵器MSで圧倒します
それより強いガンダム作って対抗します
エースパイロットでガンダム追い詰めます
ガンダムのパイロットも実はエースでした
ガンダムより強いエース用MS開発しました
ガンダムも新装備取り付けます
NT専用機にする事で今までに見た事が無い攻撃します
ガンダムもNT専用になります
巨大MAで対抗します
ガンダムは味方機との連携で今までの数倍の力を発揮します
そんなことやってる間にコロニー落とします
巨大なビーム砲を建造しているので大丈夫です
盾が壊れたのでお互い退きましょう
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:35:36.41 ID:caRvHCiP0
>>189
的確すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:40:12.59 ID:p4gfdZ3d0
NARUTOって昔は忍者の話だったらしいぜ?
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:42:26.41 ID:uMmzJytW0
>>193
嘘付けwwホモダチを探して三千里だろ?www
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:45:56.02 ID:eZT9+K6h0
A NARUTO
とても楽しみです
そりゃジャンプで一番評判悪い漫画だし
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:46:11.76 ID:caRvHCiP0
っていうか主人公置いてけぼりで人任せ一直線の展開なんか良く思いつくな
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:46:30.70 ID:pFbLTYjzO
意外性0の漫画
味方キャラはまず死なない
無駄に多いくせに
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:48:06.63 ID:caRvHCiP0
>>7
確かに、そろそろ10人くらい死んでも良いような気がする
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:50:44.34 ID:vayVsPF5O
なん………………………………………………………………………………
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:51:44.84 ID:J9dzcNA9O
>>7
てかここ最近のジャンプで仲間が死ぬ展開がある漫画なんてあるっけ?ナルトとテニヌぐらい?
飛び飛びで立ち読みしてるから分かんないけど、やっぱ展開に意外性とかがないよね
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:51:58.82 ID:caRvHCiP0
>>13
だと……………………………………………………………………………
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:52:28.27 ID:caRvHCiP0
>>14
むしろテニスは死んじゃいかんのだがwwwwwwww
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:54:46.81 ID:ZfTms7o60
>>14
テニス吹いたwwwwwwwww
死んだのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:01:58.09 ID:caRvHCiP0
>>23
死にかけ
あと1ゲーム続いたら死んでたw
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:02:44.45 ID:ZfTms7o60
>>34
中学テニスで死にかけwwwww
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:54:03.12 ID:AuhzmQg80
一応貼っておきまぬね

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:54:30.78 ID:JsccrgJJ0
>>20
ひでぇwwwwwwwwww
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:55:40.68 ID:PjCDuDqD0
ページをめくると主要キャラが死んでるかもしれない。
そういう意外性がブリーチには無いww
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 18:57:53.94 ID:unsJyZ4f0
BLEACHは面白いぞ!!
覚悟を決めて「うおおおおおおおお!!」と叫びながら
敵に斬り掛かれば倒せるこの展開がたまんないェ・・・
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:03:20.49 ID:bHboKzbD0
毎回毎回最後の1ページで事足りるじゃねーかwって感じだな
そして悪い意味で期待を裏切らな
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:04:29.01 ID:pFbLTYjzO
まあ、このままダラダラと続いたら誰か死ぬだろ?
んで苺ちゃんが怒りのスーパーサイヤ人だろ?
んで最終的には筋肉フラッシュで全員復活して糸冬だろ?
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:05:38.42 ID:3YFnwUFZ0
そのうちに死んだらよみがえるドラゴンボール展開になる
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:07:46.96 ID:bzPJ71Ep0
っていうか何回負けるんだよあの主人公は。
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:09:47.53 ID:dmPQy8L4O
この漫画主人公弱いな…
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:10:11.57 ID:6iZWbCBWO
一語の妹はまだ死に神にならないのか
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:11:32.40 ID:bvhryveBO
封神演技の十ニ仙みたく一斉に死んでくれないかな
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:12:59.31 ID:caRvHCiP0
>>61
他につよいキャラあんまいないからそんなことにはならない
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:11:59.67 ID:Q4ShKfVgO
ナルトとブリーチは主人公に好感が持てないんだよなぁ…
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:13:21.43 ID:48ZQBnPa0
でもこんなにスレが伸びるってことは
おまいらやっぱり鰤好きなんだな
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:15:34.48 ID:RA0xJt1j0
>>66
その鰤って略し方が俺は気に食わない
俺の嫁と紛らわしい
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:16:01.71 ID:48ZQBnPa0
>>74
ブリジットのことかー!!!!!
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:17:52.42 ID:caRvHCiP0
>>74
何・・・・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:13:38.46 ID:hHuk9i2L0
最後のページ編集者ノリすぎwwwwwww
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:18:58.98 ID:pOKRiw1iO
破面前までは面白かったんだがなあ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:19:29.61 ID:A5aKiQoy0
ここは荒木先生に喝を入れてもらうしかないな
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:23:12.81 ID:HLp9av9x0
意外性がない=王道という今の漫画業界に絶望した
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:30:04.31 ID:caRvHCiP0
どうでもいいからさっさとトーシロと雛森をだせwww
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:36:12.42 ID:caRvHCiP0
そもそもブリーチって名前なんでブリーチ?
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:42:06.84 ID:TIw6Ow6cO
>>97
ニルヴァーナというロックバンドがおってだな。その1stアルバムの名前。
そのバンドの名曲の中にスメルズ・ライク・ティーンスピリッツという曲もある。
ニルヴァーナファンの俺的にはスメルズのあの出し方は冒涜以外の何者でもない。
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:43:12.45 ID:qLYuY93M0
ブリーチなめんな。アニメは6時という時間帯でオナニーって用語使おうとしたアニメだぞ!
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:44:14.38 ID:NqetjVSu0
お前ら何だと使いすぎだろwww
ていうかもうマジで誰か2人ぐらい死ぬべき
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:46:04.09 ID:qLYuY93M0
>>103
おまえ、気がついてないようだが、一護とかって、闘ってるとき死んでるんだぜ?
しかも仲間キャラのほとんど全員が既に死んでいるんだぜ?
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:47:17.59 ID:NqetjVSu0
>>104
何・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:48:52.13 ID:caRvHCiP0
>>104
何・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:46:11.73 ID:Y+SWyYBBO
ブリーチファンの4割はリア厨
もう3割は腐女子
残りの3割は池沼
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:46:44.08 ID:l7Pnw+oJ0
ブリーチとか中学校までだろ・・・常識的に考えて・・・
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:47:01.77 ID:wCv4SPWj0
日番谷きゅんさえいればどうでもいい
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:49:41.11 ID:qf4L4Mv20
ブリーチのキャラは難聴が多すぎだな
言われた事は一度で理解しろ
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:49:57.91 ID:ZTzpmTkU0
再来週あたりで夢オチだな
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:53:08.88 ID:JNB89T010
>>113
夢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:50:28.16 ID:qLYuY93M0
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
Aがピンチになる
C 「助っ人にきました」
B 「2対1ぐらいがちょうどいいハンデでしょう」
Bがピンチになる
B 「なかなかやりますね」
A&C 「トドメです」
D「任務はここまでです、帰りますよB」
A「今夜は帰らせませんよB」
C「まだ私たちの性欲は飢えてますよB」
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:53:32.93 ID:RA0xJt1j0
>>114
すごい漫画だよな
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:53:05.65 ID:qLYuY93M0
100話くらいyoutubeでブリーチ見た俺は負け組
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:55:50.37 ID:b8ohYBVg0
連載中のコミックを途中で全部売り飛ばしたのはブリーチがはじめてだわ
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:55:55.27 ID:i/qmZ2GJ0
グリムジョー・ジャガー・ジャック
ウルキオラ・シファー
アーロニーロ・アルルルエリ
チルッチ・サンダーウィッチ
ガンパンディン
ザエルアポロ・グランツ
ノイトラ
テスラ
ネリエル・トゥ・オーデルシュパング
チョコラテ
パンテラ
ゼータシュナイダー
グロトネリア
結構覚えてるもんだ
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:58:02.53 ID:EieUcgMn0
>>124
二人目までしかわかんねwwwwwwwwww
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:59:17.20 ID:PjCDuDqD0
>>>124
イタリア人に優しい漫画ですね^^
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 19:57:33.23 ID:HPPjkKpx0
ブリーチ
そろそろ 無離壱 っていう名前の刀探しに行くんじゃないの?
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:00:39.37 ID:caRvHCiP0
砕蜂と雛森とトーシロ辺りで日常風景でも描いてたら売れる
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:01:31.84 ID:qf4L4Mv20
卍解は使いこなすのに10年はかかるって設定は何処行ったの?
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:02:25.03 ID:BiiI2Rr/0
>>135
そんなんあったなwwwwwwwwwwwwwwww
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:06:42.71 ID:DhgTUbqv0
ブリーチのキャラとテニヌのキャラ戦ったら
どっちが勝つんだろうか
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:08:07.66 ID:pFbLTYjzO
>>149
テニヌには血まみれになっていいキャラが二、三人しかいないし
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:09:02.34 ID:i/qmZ2GJ0
>>149
手塚一人でエスパーダ壊滅させれるだろ
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:09:51.15 ID:NqetjVSu0
>>149
今手塚に化けてるやつはかなり上位までいく
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:12:48.02 ID:DhgTUbqv0
バトル漫画のキャラの力とテニス漫画のキャラの力がほぼ等しいなんてwwww
鰤弱すぎだろ…いやテニヌが超人的なだけか
いや死神って神様のはずじゃry
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:14:16.94 ID:14QfVXsv0
テニヌキャラは大規模環境変化攻撃ができるからな
氷河期召還wwwww
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:14:39.66 ID:ynyIZkWu0
>>162
だって恐竜召喚したり隕石落としたりできるんだぜ?wwwwwww
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:23:44.37 ID:zg/Csbd40
ブリーチにありがちなパターンについて
ガンダム好きな俺にガンダムで教えて
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:32:38.83 ID:qf4L4Mv20
>>177
新兵器MSで圧倒します
それより強いガンダム作って対抗します
エースパイロットでガンダム追い詰めます
ガンダムのパイロットも実はエースでした
ガンダムより強いエース用MS開発しました
ガンダムも新装備取り付けます
NT専用機にする事で今までに見た事が無い攻撃します
ガンダムもNT専用になります
巨大MAで対抗します
ガンダムは味方機との連携で今までの数倍の力を発揮します
そんなことやってる間にコロニー落とします
巨大なビーム砲を建造しているので大丈夫です
盾が壊れたのでお互い退きましょう
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:35:36.41 ID:caRvHCiP0
>>189
的確すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:40:12.59 ID:p4gfdZ3d0
NARUTOって昔は忍者の話だったらしいぜ?
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:42:26.41 ID:uMmzJytW0
>>193
嘘付けwwホモダチを探して三千里だろ?www
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/29(月) 20:45:56.02 ID:eZT9+K6h0
A NARUTO
ROCK MUSICAL BLEACH~The Dark of The Bleeding Moon~Live
posted with amazlet on 07.10.29
伊阪達也 佐藤美貴 永山たかし 臼井琢也 森山栄治 土屋裕一 林修司 大口兼悟 鈴木省吾 北村栄基
アニプレックス (2007/02/21)
売り上げランキング: 10707
アニプレックス (2007/02/21)
売り上げランキング: 10707
おすすめ度の平均: 


この記事へのコメント
-
名前: #-: 2007/10/29(月) 23:29: :edit鰤はブリッツの略だろう・・・vsヲタ的に考えて
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/29(月) 23:39: :editミュージカルwwwwww
ニコニコで見たわwww
感想は
色んな意味で
なん・・だと・・・・・・ -
名前: #OARS9n6I: 2007/10/29(月) 23:55: :editテニヌはこういうスレ立たなくなったな
何か一線越えちまったよな。あれ -
名前: bb #-: 2007/10/30(火) 00:14: :editカラブリみたいのもっと描いてくれよ
バトル物向いてねぇって -
名前: 名無しさん #-: 2007/10/30(火) 00:20: :edit親父が死神になる必要があったのか未だに書かれてないんだよな
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 00:32: :edit米1982
あれには引いた。つまり一巻あたり
で家族が死にそうになっているのにもかかわらず、傍観してたってこと
だよな。
他にも死神なのに今までに関わって
こないことがありえない。
たぶんあれ愛染の右腕だぜ -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 00:47: :editミュージカル・・・・だと・・・
-
名前: 通常のナナシ #JalddpaA: 2007/10/30(火) 00:51: :edit米1984
コミックス売ったから確かめれないが、
確か雨竜の父に力が戻ったのか、みたいなこと言われてなかった? -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 01:08: :edit今週のはすげー予想できたww
一方的にやられてる時点で
生存フラグだろ。
最後のコメ「キタキタキタキター!!」
じゃねえよwwwww
あと織姫がエロかった笑 -
名前: 通常のナナシ #ORyjlEF2: 2007/10/30(火) 02:20: :edit20巻辺りからはもう惰性で買ってる
俺的にチャドが入ればいいからな -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 02:39: :edit・死んだら勝手に住む所強制決定されるが、住む所次第では治安が悪くて生きていた頃より物騒
・死んだら霊体となってSSに行く筈が、何故か死神だけで一族が形成出来る
・各死神が練馬区に一人みたいな余りに無茶な配置。というか現世に詳しすぎ
これなんていじめなんだぜ? -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 03:33: :editなんだかんだいってみんな読んでる
そして売れてる -
名前: 名無しさん #-: 2007/10/30(火) 09:51: :editブリーチはいつになったらリュークは出てくるんですか?
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 09:59: :edit>>124
確か「ガンパンディン」じゃなくて「ガンテンバイン」 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 11:05: :edit腐女子が多すぎて評価が迷走しているが
テニヌは男塾系のギャグ漫画だ
楽しんだヤツの勝ち。 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 15:28: :edit何だと多すぎフイタwww
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 16:01: :editいきなりうちの親父がコミックレンタルで読み始めたときは吹いたwww
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 16:18: :edit展開が最後の1ページだけで進むような漫画だからな。
つまり1ヶ月でページしか進んでないということに・・ -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 16:51: :editいつだけが死ぬか分からないガンツは神。
ポイントで蘇生できる事が分かってからは微妙だけど。 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 17:54: :editブリーチってタイトルは幽霊を成仏させたりするから、そういう意味で「漂白する」ってことだと思ってたんだが…。
まぁそんなの序盤にしかやってなかったけどね…。 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 18:40: :edit主人公達はもちろんの事、見方の破面も戦えない感じだから、そろそろ増援だろうなと思ったら本当に出たな…
-
名前: #-: 2007/10/30(火) 18:47: :editオサレは本編うっちゃって延々夜一さんの陵辱シーンを描くべき
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 19:49: :editヴァイザードはどうなったんだよ
俺的にはあそこで平子来ると思ってたのに -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 19:49: :editエスパーダってそんなに強くない気がしてきた
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 20:30: :edit中央四十六室は空気
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 20:31: :editところでルキアって死んだの?
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/30(火) 22:11: :edit>>1986
後付けすぎて納得できるかw -
名前: #-: 2007/10/30(火) 22:16: :edit>>20のナルト「大した奴だ…」verを
誰かくれ -
名前: 通常のナナシ #wLMIWoss: 2007/10/31(水) 00:13: :editこのあと更木が始解か卍解したら
今度こそ見限るかもね -
名前: 通常のナナシ #mQop/nM.: 2007/10/31(水) 04:58: :edit戦う→ピンチ→援軍→なんとか勝つ→修行→戦う・・・
をドラゴンボール以上のハイペースでやってる漫画。
主人公が全然強くなってる感じがしない漫画。
今何をやってるのか良くわからない漫画。 -
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/31(水) 09:20: :editなんだかんだで読んでるんだよなw
-
名前: 名無しさん #-: 2007/10/31(水) 19:17: :editなんでやねんで吹いた
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/10/31(水) 21:36: :edit剣八は刀の名前でも聞いて強くなったんだろ常s(ry
-
名前: 通常のナナシ #Ggx0T.V.: 2007/11/02(金) 20:36: :editブリチは結構死んだ人出てくるだろ。
主人公が死なない代わりに色んな霊が出てるんだよ。
だから本当の「死神」なんだよきtt(ry -
名前: なっ無ーし #-: 2007/11/03(土) 00:11: :editてか、さっさと愛染さんが出てきて織姫以外みんな殺せよww
隊長格の倍以上の霊力なんだろ?ww -
名前: 名無しさん #-: 2007/11/05(月) 05:26: :editとりあえず剣ちゃんの始解見れたらもういいや
-
名前: #-: 2007/11/23(金) 11:43: :edit惰性で読むけど買う気はまったく起きないな、ブリーチは
-
名前: 通常のナナシ #-: 2007/12/12(水) 21:04: :editぶっちゃけ久保さんは織姫と乱菊が大好きだと思う。
巨乳好きですかコノヤロー -
名前: 通常のナナシ #-: 2008/02/03(日) 18:07: :editなん……………………………………………だと………………………………………………
-
名前: VIPPERな名無しさん #-: 2008/05/08(木) 19:45: :edit死ぬことだけが意外性じゃないと思うけどブリーチは負けそうになっても援軍か覚醒ばっか。
-
名前: 通常のナナシ #-: 2008/07/11(金) 02:14: :edit剣八の刀ってあれで始解状態だったような
-
名前: 通常のナナシ #-: 2008/07/23(水) 19:17: :edit米41
確か霊力封印してないんだよ -
名前: 通常のナナシ #-: 2008/07/30(水) 00:27: :editあなると!
-
名前: #-: 2008/08/13(水) 09:51: :editなんかここの米欄腐臭がするね
-
名前: 通常のナナシ #4ozJLVN.: 2008/09/05(金) 10:17: :edit「限定解除」って単語が来た時点でようやく限界を迎えた。
惰性ながら俺はそこまでよく読んでいたと思う。 -
名前: 通常のナナシ #-: 2008/12/12(金) 21:49: :edit久保帯人逝ね。
-
名前: トマト #-: 2009/05/30(土) 19:56: :edit通常のナナシこそ逝ね。
-
名前: かぷ #-: 2009/06/02(火) 22:58: :editぐちゃって潰れろ↑
-
名前: 通常のナナシ #-: 2009/08/27(木) 17:13: :edit>>124
アーロニーロ・ア"ルルル"エリ吹いたww -
名前: ・・・・・。 #-: 2009/12/27(日) 16:59: :editなんていうか・・・・・、絶望した・・・。
この、カスがっっっ!!!!!
ニート乙!!! 自宅警備員乙!!!
久保先生はネ申だぁぁぁぁぁ!!! -
名前: 通常のナナシ #-: 2010/02/20(土) 23:08: :editところでブリーチってパワーアップ何回あるんだ?
-
名前: ブリーチ #-: 2010/06/02(水) 18:05: :editお前ら頭おかしいな。
かわいそうな子達ばかりだな。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 白猫Ver.