爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ5「警察屋はくじけない」
内容
ブンブンジャーの監視をすることになった阿久瀬錠(齋藤璃佑)は、
憧れているブンブンジャーに入れてほしいと懇願する。
だが、大也(井内悠陽)は、“今の君には無理”と一蹴する。
敬称略
サイレンなっているから、納得するけど。
なんて言うか。。。元々の“仕事”が、ほぼ関係ないのでは?
それ以前に、
今までの“車モノ”との“差”が無いのが、ホント気になっている。
今回の錠なら、そういう系統と。。。もあるし。
そろそろ、ホントの意味で“違い”をハッキリさせないと。
比べられてばかりになるのでは?
仮面ライダーガッチャード 第29話「この村は泣いている」
内容
村長が悲惨な状態で発見された。
村人たちは、スターシャイン星野(青柳尊哉)に疑いの目を向け、
星野と弟子の加治木(加部亜門)を捕縛。
だが違和感を抱く宝太郎(本島純政)たちは真犯人捜しを始める。
その直後、新たな犠牲者が。。。。
敬称略
普通に思ったのだが。
今まで以上に、引き延ばし感がハンパないね。
同局は、一昔前から、ゴールデンなどでも“SP”を連発し。
コスパを考えすぎているようだが。
それによって、質が下がることを、そろそろ認識しないと。
今作も同じだ。
もっと、いろいろ描いていれば、印象は違うけど。
基本、引っ張っているだけで、内容は薄っぺら。
“仮面ライダー”とはいえ、ヤリスギでは?
引っ張るなら引っ張るで、内容を、物語を充実させようよ。
子供向けであったとしても。
わんだふるぷりきゅあ! #9 こむぎ、中学生だワン!
内容
いろはと学校へ通うことになったこむぎ。
早速、いろいろなコトを通じて、クラスの人気者になっていくが。。。。
物語自体は、“プリキュア”の通常営業で。
学園モノである。
ま。。。前作のことがあるから、いつまで続くかは分からないけどね。
そこは
以前から気になったいたけど。
こむぎの人化は、制限無しなのかな?
何かがあってもいいと思うのだが。
だって、これじゃ、犬にした意味が無い。
それ以外にも、
新たな転校生。。。。ってことだから、もうひとりも絡めようよ!!
っていう違和感もあるけど。ま。いいや。
今後に期待します。
本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202403310000/
