「大変だと思うけど、体に気をつけてくださいね」
日本維新の会の遠藤敬国対委員長は9日夕、自民党の高市早苗総裁の携帯電話にショートメールを送った。
公明党が自民との連立離脱の是非を巡り、対応を協議する渦中だった。遠藤氏は「今回の公明はこれまでと違う」と感じ、旧知の高市氏を気遣った。約30分後、遠藤氏の携帯電話に高市氏から着信があった。
「公明が連立離脱なんてありえへんやろ? 維新ともうまくやっていきたい」
高市氏の認識は、自公に維新を加える連立拡大だった。遠藤氏は「自民は国民民主党なんでしょう?」と探りを入れた。高市氏は総裁就任翌日の5日に国民民主の玉木雄一郎代表と極秘会談し、翌日に報じられた。だが高市氏の返答は遠藤氏の予想と異なっていた。
「報道のようなことはありません。それよりも維新はどうなんですか?」
自民総裁選で維新とのパイプを持つ菅義偉元首相や森山裕前幹事長は小泉進次郎氏を支援し、維新との連立を見据えた水面下の交渉が進んでいた。一方、高市氏の維新人脈は乏しい。高市氏が維新との距離を測りかねているとみた遠藤氏が「個人の好き嫌いで政治をやっているわけやない。自分たちの政策の実現のためにやっている」と伝えると、高市氏は即答した。「ぜひ、お話ししましょう」
自維連立が動き始めた瞬間だった。翌10日に公明は連立離脱を表明。高市氏の想定とは異なる政権の形だったが、「急ごしらえ」の協議が始まった。
「急ごしらえ 自維連立に渦巻く打算」につづく
【時系列で見る】
-
自民「国民政党」の理念忘れず 高市首相は幅広い世論に向き合う姿勢を
23日前 -
韓国大統領、高市首相との「シャトル外交に期待」 10月末にも会談
23日前 -
「非核三原則の堅持を」 被爆者や核廃絶求める団体、高市政権に懸念
23日前 -
首相指名、高市氏「過半数」で国会審議に道筋 公明は「野党」宣言
23日前深掘り -
直前まで揺れ動いた人事 高市内閣、こだわりも「総力結集」ほど遠く
23日前深掘り -
参院の独自性 チームみらい安野氏2票、社民・保守各1票の謎を解く
23日前 -
片山さつき氏「帰るなら大臣で」 女性初、財務相起用に感無量
23日前 -
「ガラスの天井」破った高市氏へ 女性たちが抱く期待と懸念
23日前 -
高市政権、急ごしらえ多難の船出 自維連立の陰に渦巻く「打算」
23日前深掘り -
高市政権誕生、契機は公明離脱の前日 維新幹部のショートメール
23日前深掘り -
「昔のまんまの高市さん。変わらぬ行動力で」 地元の旧友らがエール
23日前 -
韓国、新政権と「未来志向で連携」 靖国参拝なら関係急旋回の評価も
23日前 -
対米交渉の「先生」茂木氏、トランプ氏に「タフと言われたが…」
23日前 -
「女性の発想での農業政策を」高市首相選出、新政権に期待や注文続々
23日前 -
「高市さんはこっち側」高揚する防衛産業 かたや、浮かない業界も
23日前 -
高市首相選出 小池都知事「女性の活躍、皆さん大変期待している」
23日前 -
国民・小林氏「頭が真っ白に」 決選投票、間違って高市氏に
23日前 -
中国外務省「戦略的互恵関係、推進を」 高市政権発足に警戒感
23日前 -
高市氏の夫・山本氏「ほっとした」 日本初ファーストジェントルマン
23日前
関連記事
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'