「頼りない」菅首相答弁 紙渡されボソボソ読み上げ…安倍氏から学んだことは?

参院予算委員会で共産党の小池晃書記局長の質問に答えるため資料を見る菅義偉首相=国会内で2020年11月6日午後4時37分、竹内幹撮影
参院予算委員会で共産党の小池晃書記局長の質問に答えるため資料を見る菅義偉首相=国会内で2020年11月6日午後4時37分、竹内幹撮影

 菅義偉首相は今月、首相就任後初めて一問一答形式での予算委員会の質疑に臨んだ。しかし、その答弁ぶりについては「頼りない」という評価が与野党共に少なくない。なぜなのか。安倍晋三前首相の答弁と比べて分析してみた。

秘書官頼りに「自助、自助」

 後ろから秘書官が身を乗り出して座席の菅首相に紙を渡し、ペンで読むべき箇所を指し示す。2~6日にあった衆参両院の予算委員会で何度も目にした光景だ。答弁が苦手な閣僚の時に似たようなことはあるが、少なくとも安倍氏にはあまりなかった姿だ。

 6日の参院予算委は、日本学術会議の会員候補の推薦に関し、政府との間で事前調整があったという5日の首相答弁を巡って紛糾。共産党の小池晃書記局長に「どういう調整をしたのか」などと立て続けに質問されて答弁に窮し、何度もやり取りが止まった。

 不安げな表情で秘書官が指し示す紙を受け取り、「人事に関わるプロセスについてはお答えを差し控える」と、ぼそぼそと読み上げる姿に野党議員からは「自分のことは自分で」「自助、自助」などとヤジが飛んだ。菅首相が目指すべき社会を「自助・共助・公助」「まず自助」と繰り返し述べているためだ。

 小池氏は予算委終了後の記者会見で「情けない。自身の言葉で政治家としての見解を披歴するのが首相の役目だ」と批判。与党からも「あんなに分厚い資料を持ち込んで、語尾もはっきりしない。みっともない」と厳しい声が出ている。

安倍氏答弁を「他山の石」に?

 安倍氏の答弁も多くは紙の読み上げだったが、菅首相よりはスムーズで「自分の言葉」もそれなりにあった。…

この記事は有料記事です。

残り641文字(全文1302文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月
' + '
' + '

' + csvData[i][2] + '

' + '' + '
' + '
' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList; } const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item'); let dataValue = '1_hour'; Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick); }); fetchDataAndShowRanking();