退職後3年経過した今、自分としては思い通りの、結構楽しい人生の真っ只中にいると思っています。そこで、早期退職してよかったと思う点について考えてみました。
●当然のことながら、
管理社会から解放された。思えば幼稚園に入園した頃から管理されていたと考えると、50年ぶりの自由の身である。そして、30年以上に亘って積み重ねてきた仕事上のしがらみから一挙に開放された。同時にストレスからも開放。現役時代、心臓の脈拍が常に80以上あったのが、現在は60~70の範囲に落ち着いている。常にストレスを感じていたからだろう。
●長年の夢、
投資活動ができるようになった。現役時代は仕事が忙しく、投資活動をしている時間がまったく無かった。現在は、この投資活動が従来の仕事に代わる自分の生きがいになっている。
●私の一番の楽しみである「ドライブ&フォト」活動にとって、
自由気ままに時間を使えることが最大のメリット。何事をするにも土・日・祝日などの日を選ばずに天気のいい日だけに絞って計画・実行ができる。常に晴れ男(いや晴れ夫婦かな?)になれる。ちなみに子供たちは雨夫婦になりきっているようだ。
●
季節感が味わえるようになった。現役中はクーラーが入ったり、暖房が入ったりなど気温の変化のみで季節感を感じていたようだ。現在は日ごろのウォーキングのお陰で、気温の変化以上に周囲の木々や草花の変化で季節を感じるようになった。近くの公園や我が家の狭い庭の色など、視覚で季節を感じ取れるようになったことに感性が高まったように思え、人間にとっていい傾向だと感じる。現役中は春の桜や新緑、秋の紅葉や落ち葉など全然感じず、まったく無関心であった。それが今や一番の関心ごとである。
●良いことかそうでないかは別として、公共機関や金融機関での手続きを自分ですぐにできるようになった。役所とか銀行の窓口、ATMなど従来は大の苦手だったことが大の得意になってきた。
●周囲の人から、若くして遊んで暮らしていると思われていることが、なんとなく快感になっている。決して何も考えずに遊んでいるわけではないのだが、周囲や親戚からはそう見えるらしい。55歳で仕事をやめること自体が信じられないようだ。
●妻とのコミニケーションが密になった。今まで知りえなかった妻の性格、特徴(くせ)、行動パターンがよく分かるようになった。むろんこれは妻の側からも言えることであり、すべてがいいことばかりではないが・・・
以上、別に早期退職でなく定年退職でもほとんど同じことが言えると思います。もっと多くのよかったことがあると思いますが、とりあえず気のついたことを挙げてみました。
一方、早期退職したことにより悪くなった面も考えてみましたが、生活費など経済的な問題がない限り、あまり思いつきません。ということは、少なくても自分にとって
早期退職は良い選択だったということになります。
でも一つだけ実感していることがあります。月並みですが、
運動不足に陥っているようです。特に足腰が弱くなっているように思います。そう思ってウォーキングを心がけているのですが、現役時代の毎日の電車通勤には及ばないようです。毎日の2時間の通勤時間は、人生において決して無駄ではありません。
このブログの順位は何位かな???↓ ↓ ↓ ↓↑ ↑ ↑ ↑FC2ブログランキング参加中!
上のバナーを一押しお願いします!!
テーマ:暮らし・生活 - ジャンル:ライフ
- 2006/10/26(木) 17:21:32|
- 早期退職
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
<<
フランクファンドの評価(4) |
ホーム |
投資信託の評価(4)>>
fukuです。
私も昨年の3月末に55歳で32年間のサラリーマン生活に終止符を打った身として、フランクさんのライフスタイル、人生観にいつも共感しています。
もっとも、フランクさんはずいぶん若いときから早期退職を計画し、着々と準備されてきてますが、私の場合は50歳を過ぎてからぼんやりと考え始め、退職1~2年前から真面目に考えるようになったというところは大きく違いますが・・・。
幸い我家も①子供二人がすでに別居して社会人として自立していること、②ローンがないこと、③夫婦二人共稼ぎでそこそこ金融資産があったことから、将来の収支予測(キャッシュフロー表)で、まあいけるかと判断したことが決め手となりました。
そこで現役時代は考えもしなかった(「投資に無関心な団塊世代」の典型でした)投資信託などを退職前後からやり始めました。
が、ファンド選びもあまり深く考えずに、ミドルリスクでインカム重視。だからほとんどが毎月分配型。
60歳までのつなぎ期間、キャッシュフローに少しでもプラスになればという預貯金感覚ですね。
フランクさんからすれば、コストも税金のことも考えずになんと稚拙な投資効率の悪いものだと思われるかもしれません。
ファンドは外債1本、ミックス型(外債、外株、外リート)2本、国内株式型2本、国内リート1本です。
もっとも、最近はいろいろ触発されたのか、基準価格の推移に目を凝らし、含み損益の増減に一喜一憂していますが・・・。
今後ともご教示ください。
- 2006/10/27(金) 01:01:28 |
- URL |
- fuku #-
- [ 編集]
久しぶりです
aobaです。
フランクさんの
「早期退職は良い選択だった」
いい響きですね。
私も平日はヤフーのファイナンスを見て、少しいじって、
それから自転車に乗って遠出します。
一日70~100キロくらい走ります。
これで運動不足の心配はありません。
精神的にもすごくいいです。
フランクさんもfukuさんも
これからも、よろしくどうぞ。
- 2006/10/27(金) 09:33:30 |
- URL |
- aoba #-
- [ 編集]
私も当初はインカム重視の毎月分配型でした。1年ぐらい経過してから内外の株式型を少しずつ増やしていきました。年金の一部が支給される60歳までにインカムの基盤を作りたいと思っています。
fukuさんのポートフォリオはきちっとリスク分散されていると思います。私もリートを組み入れたかったのですが、チャンスを逃してしまい、今では基準価額が高騰して買いづらくなってしまいました。
やっぱり毎日の基準価額が気になりますよね。最近は少し慣れてきて、当初ほど気にしなくなりましたが・・・。外債型が大部分を占めていますので完璧にドル円に連動します。今はそちらのほうの変化のほうが気になります。
今年は去年ほどリターンが良くはないようです。あと残り2ヶ月!何とか増えてほしいものですね。
また、お越しください! お待ちしています。
- 2006/10/27(金) 10:03:35 |
- URL |
- フランク #9q.KjBZc
- [ 編集]
どうもお久しぶりです。
自転車での遠出、すごいですね。それだけ走れば完璧ですね!
私はほとんど自転車を乗りません。どこへ行くのも歩きです。でも歩きだけでは運動不足になってしまうようです。精神的にはすごく良いのですが・・・
今日も自転車で遠出ですか?
またお暇なときにお越しください。
- 2006/10/27(金) 10:13:03 |
- URL |
- フランク #9q.KjBZc
- [ 編集]
フランクさん。どうも!
私も早く「早期退職は良い選択だった」と感じたいです。
最近、サービスアパートメントへ引越しをしました。
家賃自己負担は+4000元(60000円)です。しかしいろいろとメリットもあります。
「引越しを考えています。その2」
http://blog.livedoor.jp/smiley_shanghai/archives/50611227.html引っ越してからほとんど毎日プール・サウナに通っています。
施設の使用料は無料です。ダブついた贅肉を引き締めたいとおもっています。
無料となるとついつい使いたくなってしまうのです。
貧乏性です。
一般の家具付きマンションからサービスアパートメントに引越しして、家賃はかなり高くなりましたが、非常に充実した毎日を過ごしております。
- 2006/10/28(土) 00:41:24 |
- URL |
- スマイリー #TMk8PTho
- [ 編集]
たくさんのメリット、うらやましいですね。でも60000円という金額、日本人では普通ですが、現地での価値はどのくらいすごいのでしょうか?
プール、サウナなど無料とはいっても家賃に含まれていると思われますので、遠慮なくどんどん利用すべきですね。
奥様とのプチホテル生活! たっぷりとエンジョイしてください。
- 2006/10/28(土) 11:44:00 |
- URL |
- フランク #9q.KjBZc
- [ 編集]
素晴らしい記事をありがとうございました。
自分の中で、大きなモチベーションになります。
- 2006/10/28(土) 19:43:35 |
- URL |
- 水瀬 ケンイチ #THQoKXAA
- [ 編集]
コメント、ありがとうございます。
そう言って頂ければ光栄です。
- 2006/10/28(土) 22:58:28 |
- URL |
- フランク #9q.KjBZc
- [ 編集]
こんにちは
フランクさんの幸せの影には、立派に自立されたお子様達と、理解のある奥様がいらしてこそだと思います。
いくらお金があっても、「亭主元気で留守がいい」の奥様では幸せじゃないし、お子様の出来があまりにも悪いと、余計な事を言われそうですからね。
お子様の出来がいいのも、奥様の力がかなり大きいと思われますので、幸せな早期リタイアには、聡明な妻が必要だって事でしょうか?
- 2006/11/01(水) 20:04:34 |
- URL |
- なつめぐ #-
- [ 編集]
ありがとうございます。
お返しの言葉もありません。
確かに早期退職して在宅生活が続く中で、いつも横にいる妻の理解がなければ地獄です。
そういう意味では、私たち夫婦は同じ方向を向いているということでしょうか。
決して聡明な妻が必要ということではなく、お互いに同じ価値観を持ち、同じ方向を向いていることが大切なことだと認識しています。そのためには、お互いの日頃の努力が欠かせないと思います。
- 2006/11/01(水) 20:54:18 |
- URL |
- フランク #9q.KjBZc
- [ 編集]
フランクさん。そうも!
コメントをいれようとしましたら上記理由でによって書き込みができません。
禁止キーワードが何かも指定してくれないのです。
どの言葉が禁止キーワードなのでしょうか?
ご教授下さい。
- 2006/11/02(木) 13:43:44 |
- URL |
- スマイリー #TMk8PTho
- [ 編集]
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。コマーシャル目的のコメントが多いものですから、禁止キーワードを設定しています。
どのような言葉を書かれたのか、こちらでは分かりませんので、設定している禁止キーワードを一時的に解除します。よろしければ再度コメントの書き込みをお願いします。コメントが確認できましたら、キーワードを復活させます。
以上、よろしくお願いします。
- 2006/11/02(木) 15:06:10 |
- URL |
- フランク #9q.KjBZc
- [ 編集]
フランクさん。どうも!
サービスアパートメントのメリットを考慮したうえで
これなら自己負担分が吸収できると判断。
結果、現在ワンランク上の快適生活をしています。
仮に吸収しきれなかったとしても、これだけのメリットがあるからなと自分自身で納得できます。
本来であればこのケチケチマンが会社の上限をこえ自己負担をしてまでマンションを借りる訳が有りません。
全て裏を取ってあります。
上記コメントの60000円ですが、自己負担増加分です。
日本の給料からは社宅使用料として18000円が引かれています。
よって合計78000円。
それでも日本であれば普通の家賃ですよね。
この辺が海外駐在者のメリットと言えばメリットなのですけど、
社命で海外出向になって更に日本と同様に家賃も自己負担しろなんて言ったら、
誰も海外に出てこないですよね。
しかしこんな事言ったら現地採用で働いている日本人の方に「日本から出向の駐在員は甘えている。」とお叱りを受けるかもしれません。
いろいろと立場がありますので、全てが平等というわけには行きません。悪しからず。
- 2006/11/02(木) 18:35:04 |
- URL |
- スマイリー #TMk8PTho
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://frank05.blog21.fc2.com/tb.php/141-c59de38b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)