fc2ブログ

フランクの ~早期退職~ ビフォー・アフター

・・・・・ライフプラン、ファイナンス活動により、「悠々自適」を目指す! ~早期退職を決行して「何とか自適」生活を送っているフランクの退職前・後のこまごました奮闘状況を書いて行きます。

早期退職!今の時代に可能なのか?(その4)

~ 退職後の生活費って、いくらぐらい? ~

これから早期退職を目指そうとする方、あるいは定年退職を予定している皆さんは「退職後はどうなるんだろう?」「毎月いくらぐらい生活費がかかるんだろう?」などと思っておられる方が多いのではないかと思います。色々な情報を見てみると、1ヶ月の生活費は、夫婦二人で最低24万円、ゆとりのある生活を求める場合は38万円とも言われています。

しかし、この数字はあくまでも平均値であり、自分に当てはめた場合、さていくらにすればよいのか、迷ってしまうでしょう。そこで仕方がないので、自分で退職後の生活をイメージして、あれこれ試算を行うことにより、自分なりの結論を出して退職後の生活費を引き出していくことになります。これとて、現在の家計費はどの費目にどれだけ費やしているのか、余裕度をどれだけ見るか、物価上昇率をどの程度に設定するか、資産運用率をどの程度にするか?等々、色々なことを調査、想定しなくてはいけません。家計管理にかなりの部分で関わっておられる方なら試算も可能と思われますが、奥方さまに握られているようならかなり困難なのではと思います。

また、早期退職の場合は、必ず無収入期間があります。定年退職とて60歳からは公的年金が出てもたいした金額ではありません。できるだけ退職後の生活費は抑えたいですよね。

もっと簡単に生活費を想定できないか?色々考えてみました。
退職後の生活費というのは、それまでの生活レベルによって決めるのが妥当だと思います。長い間懸命に働いてきて、せっかく退職するのだから、退職までの生活レベルと同程度か、それ以上のレベルに持っていかないと満足な第二の人生を送れないでしょう。この様に考えると、退職後の生活費は、退職前の収入額から考えるのが妥当と思います。

年収500万の人と800万の人、あるいは1000万以上の人が退職する場合、満足できる生活費はおのずと違うはずです。また、同じ収入でも、ローンを抱えている人や就学中の子供を持っている人とそうでない人でも生活費は違うはずです。ですから無理やり24万円とか38万円と考えずに、あくまでもそれまでの生活レベルから割り出していかないと、こんなはずではなかったという結果になってしまいます。

私の場合、早期退職を決行してから約3年経過しました。現在の収入源は、わずかばかりの個人年金のみ。いわゆる無収入期間中の身です。退職直後は、色々な経費がかさみ、結構な生活費がかかりました。去年の後半くらいからだんだん落ち着いてきて、1ヶ月の生活費はほとんど変動しなくなってきました。それで、我が家の退職後の生活費が退職前の生活費と比べて、どのように変化したか計算してみました。

前提条件として、生活費とは以下のような費目とします。
●所得税・地方税、各種社会保険、生命・医療保険、損害保険、食費、嗜好品、光熱費、通信費、交際費、医療費、外食・レジャー・旅行費、趣味、車など各種経費など、いわゆる一般的な費目だけと考えてください。
●特別なあるいは一時的な費用は含みません。
例えば、子供の教育費および支援(結婚など)、車・家電製品や家具などの耐久消費財購入費用、また、各種(家・車など)のローンも含めないことにします。

このような前提の下に、退職前年の1年間の生活費を100とした場合に、退職後3年間の生活費がどのように変化したかを計算してみました。
2002年          100
2003年          退職年
2004年           94
2005年           90
2006年(4ヶ月間平均) 78

2006年はまだ4ヶ月間しか実績がないので不正確さが伴いますが、前年に比べて大幅に減ることは間違いありません。
減った要因は、主に社会保険(確実に減ります)、生命保険(見直しによる減)です。逆に増えた要因としては、医療保険(見直しによる増)、外食・レジャー・旅行費です。

2002年は子供たちが同居していましたが、退職後1年に1人ずつ減っていき、現在は夫婦二人だけの生活なので、はっきり言ってかなり余裕があります。

退職前に生涯キャッシュフローを作成してシミュレーションを行いました。
ちなみに、そのときの生活費をいくらに置いたかですが、2002年を同じ100としますと70と置いていました。70に決めた根拠は特になく「エイヤー」です。
というか、退職時の保有資産と公的年金収入合計から逆算したら70になったということです。

このままいくと60歳到達時には、ほぼ予定通り(70)に収まっていきそうです。そして、年を重ねるにつれて、生活費も徐々に減ってくると思われますので、物価上昇率を考慮しても、退職後の生涯生活費の年平均は退職前年の生活費の70から75の範囲で見ていれば、何とかなるのではないかと思います。ただし、年収が高い人は低めに(たとえば65~70)設定できるのではないかと思いますし、逆に年収が低い人は高め(同75~80)に設定することが必要になるかもしれません。
そして、前提条件のところで生活費に含めなかった特別なあるいは一時的な費用については、必ず別枠で確保しておくことが必要です。これ非常に大事です!

いかがでしょうか?
これなら、家計費に関わりの少ないご主人でも、何とか目安はつけられるでしょう。ただ、この数値はあくまでも私個人のわずか3年ばかりの実績から計算した予想数値です。しかも2003年の退職の場合の実績に過ぎません。もしこの数値を使われる場合は、単なる不正確な参考数値として取り扱っていただきますようお願いいたします。

本来は、できるだけキャッシュフローによるシミュレーションを繰り返しながら、必要な生活費を練り上げていくことが大切だと思います。
そして、そのシミュレーション結果がどんなものか、検証するためのひとつの参考として、この数値を使ってみればよいのではないかと思います。キャッシュフローの詳細については、このブログの過去記事で「我が家のキャッシュフロー」と題したシリーズ記事(全12件)を参考にしていただければ光栄です。

以上、大雑把な計算結果ですが、時間があれば一度簡単に試算されて、24万とか38万とかの数字とも比較して、自分なりに評価してみたらいかがでしょうか!


FC2ブログランキング参加中!
下のバナーを一押しお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓



テーマ:マネー・貯金 - ジャンル:ライフ

  1. 2006/05/25(木) 23:00:00|
  2. 早期退職
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:15

大歩危・小歩危・・そして祖谷かずら橋 (徳島県)

~ 我慢・・我慢 ~

大歩危1



これだけ株価や為替、そして投信がさえないと、かえってあまり気にしなくなってしまうのが不思議です。絶好の仕込み場と言えますが、悲しきかな新規の投資資金に余裕なし。ここは「我慢・・我慢」で、ゆっくりと回復するまで待つことにしましょう。
その間、「ドライブ&フォト」に力を入れることにしました。

5月中か6月のはじめ、本格的な梅雨に突入する前に、新緑の渓谷・渓流に行こうと計画しています。実はゴールデンウィーク明けからずーと計画しているのですが、天候がいまひとつ噛み合いません!
来週は比較的いい天候になりそうですが、あいにく2日間ほど所用があるので、うまく噛み合うかどうかわかりません。新緑をテーマにするには少し時期遅し感がありますが、北へ向かっていけばまだ間にあうかもしれないと思って、目下のところ行き先と天候のチェックに余念がありません。

●冒頭の写真は、2001年のゴールデンウィークに四国徳島の大歩危・小歩危を訪れたときの写真です。あいにくの天候で傘をさしながらの撮影でした。
下の写真とともに、天気がよければ水の色がもっと映えたのではないかとちょっぴり残念です。
しかし、その反面、陽がささない分コントラストが弱いので自然な色が出たかな?とも思っています。

大歩危2




●近くにある祖谷の「かずら橋」です。

かずら橋



ふじの花に隠れていますが、よく見ると写真左上に「かずら橋」をたくさんの人が通っているのがわかります。この日は土砂降りでしたが、さすがゴールデンウィーク。大勢の人が朝早くから観光に訪れていました。実際に渡ってみると、結構スリルがあるんです。国の重要有形民俗文化財とのことで、3年に一度架け替えが行われているらしい。そのためか、渡るにはお金が要ります。

この大歩危・小歩危は紅葉の季節もすばらしいとのこと。再度チャレンジしてみるつもりです。

2001年4月29日撮影


FC2ブログランキング参加中!
よろしければ下のバナーを一押しお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓


テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真

  1. 2006/05/20(土) 23:00:00|
  2. ドライブ&フォト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

(続) 退職後の生活!

一昨日の記事「退職後の生活!」が水瀬ケンイチさんのブログ記事(こちらからリンクしています)に取り上げていただきました。ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

早期退職!の最大の目的は、「誰からも束縛されることなく、毎日自分の好きなことをして暮らしたい・・・」というところでしょうか?

そのためには、まずは十分なる資金が必要ですね。そして、資金と同じくらいのレベルで、家族(特に妻)の協力と、良好な夫婦関係が必要です。決して独りよがりにならないようにすることが大切だと思います。

そして水瀬さんの言われるように、退職後に何をするのか、つまり時間の使い方を自分なりにイメージしておかないといけないと思います。
よく退職したら、ゴルフやテニスなどのスポーツ三昧やカルチャー活動など趣味三昧の生活をするんだと言っている人がいますが、それを貫き通すことができる人はごくわずかではないでしょうか?ほとんどの人はすぐに飽きてしまうか、経済面や体力面で破綻をきたすと思われます。

サラリーマンであれば、給料をいただいている関係上、毎日の仕事、一週間の仕事、そして一月の仕事をいやでも自分なりに決めて、こなしていくと思います。退職後も有り余る時間を持て余さないようにするには、現役中と同じように、毎日の自分のすること(仕事)を自分で決めなければいけません。これは、人によっては全然苦にならないかもしれませんが、そうでない人にとってはかなり困難なことだと思います。そして、時々スポーツやカルチャー面のいわゆる趣味を取り入れていけば長続きするのではないかと思います。

人間、ついつい楽な方向に走ってしまい、そのうちにだらだらとした生活に陥り、挙句の果てには・・・ということになりかねません。

在宅生活の実績がまだまだ未熟な自分にとって、このようなことにならないようにするため、毎日色々なテーマを自分自身に与えながらトライしています。でも、これでさえ最良の方法かどうかは私にはわかりません。ただひとつ言えることは、常にこのようなことを考えることが有意義な退職生活に結びついていくものと信じています。

そんなに真剣に考えることではない! とも思うのですが、そうかといって侮ってはいけないと思っています。

一昨日の記事に
「いずれも自分の好きなことをやっているだけで、睡眠と食事以外は絶対にやらないといけないものはない。ホント!気楽なものだ」
と書いてはみましたが、絶対やらなくても良いことを、毎日自分なりに計画を立ててやっていくのは、結構しんどいものです。でも、サラリーマン時代の仕事と違うのは、やっていることが必ずしも良い結果が出なくても良いということです。これは気楽ですよね!自分自身にストレスを感じることはあっても、失敗したって誰からも責められることはないのですから。

それから確かに友人との関係も良好にしておきたいですね。会社関連の友人は、退職後どうしても疎遠になりますので、幼な友達とか学生時代の友人たちと日ごろから関係を継続していくことがよろしいかと・・・。これ、実感です!

何か堅い話になってしまいました。とにかく、だらだら生活にならないようにがんばっていきます。


FC2ブログランキング参加中!
下のバナーを一押しお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓



テーマ:資産運用について - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/05/18(木) 23:00:00|
  2. 早期退職
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

退職後の生活!

55歳に早期退職して2年半経過した。
サラリーマン時代と違って、退職後はたっぷりと時間がある。
気持ちは3連休の真ん中の日!つまり昨日も明日も休み。そして、そんな日が毎日続く。

最近、ある友人から「毎日どうしているのか? 暇で暇で仕方がないだろう?」と聞かれた。
答えは「まあ!そんな状態かな・・・」と。
実はそれほど暇ではないのだが、そんなことをサラリーマン現役の友人に答えても理解してくれないだろうと思って適当に答えてしまった。

確かに、現役時代と比べると時間は膨大にある。しかもその時間、何に使ってもいいのだ。体調も現役当時とそう変わらない。つまり、体調も良くて、自由時間がたっぷりある。なんと贅沢なことか!
この至福の時間をどう使うか・・・。なんてまじめに考えたら、早期退職した意味がまったくない。そんなことはお構いなしに、好きなように時間をつぶせばいいんだと考えている。

ここで、最近の1日の過し方について、時間で追って見た。
①睡眠(昼寝含む)             7.0H
②株式トレーディング           2.0H
③株式・為替・投信情報整理      1.0H
④資産管理(毎日の評価)        1.0H
⑤メールチェック              1.0H
⑥ブログ活動                1.0H
⑦写真整理(パソコン使用)       1.0H
⑧ウォーキング              1.5H
⑨食事                    1.5H
⑩お酒タイム                1.5H
⑪買い物                  1.0H
⑫TV観賞                  2.0H
⑬読書(新聞、雑誌含む)        1.0H
⑭外食・レジャー(計画含む)      1.5H
----------------------------------------------------------------
                     合計24.0H

もちろんこれだけのことを毎日こなしているわけではない。土日も含めて、大雑把に分類するとこのようになるということだ。

②から⑦はパソコンを使ってやっているので、1日計7時間はパソコンに向かっていることになる。
⑧⑨⑪⑭計5時間は妻と一緒に行動する。さらに⑩⑫⑬の計4.5時間もほとんど妻が横にいる。ただし、お酒タイムで妻が一緒に飲むのは5~6回に1回程度で、あとは会話をしながら自分ひとりが飲んでいる。
外食・レジャーは1ヶ月に4~5日出かけているので、それらを適当に平均した。

いずれも自分の好きなことをやっているだけで、睡眠と食事以外は絶対にやらないといけないものはない。ホント!気楽なものだ!!

ここで大事なことは、寝る、食べる、出かける以外は、すべて1室(リビング)で過していることである。つまり、パソコンもテレビもリビングに置いてあり、読書もリビングでやる。その間、常に妻が横にいるということになる。お互いに適当にしゃべりながら、好きなことをやっている。つまり一日のうちのほとんどを妻と共に過していることになってしまう。お互い一人でいるのは、妻が家事(掃除、洗濯、食事の準備と後始末)をしているときと、自分が一人で外出するとき(ほとんどない)くらいだ。

パソコンを別の部屋に置いたり、テレビを夫婦別々に所有したりすると、夫婦の会話が少なくなる恐れがあるのでこのようにしている。というか、自然にこのようになってしまった。
これからウン十年、妻と二人で暮らしていくわけだから、どうせなら仲良くやっていかないと人生つまらない。不仲な夫婦なら地獄のような生活になってしまうので、これから退職しようとしている人は、夫婦の関係をいい状態にもっていくことが必須だ。もちろん一人で第二の人生を・・・と考えている人はその限りではないが・・・。

話は変わるが、今年で結婚35周年になる。お互いに年をとったが、気持ちは若いときのままのような気がする。これからもお互いに大好きなドライブ&フォト、そしてグルメを楽しもうと思う。そのためにはお互い健康でなくては・・・。
ああっ、そしてもうひとつ大事なこと! 投資成果を上げないと・・・。


FC2ブログランキング参加中!
下のバナーを一押しお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓



テーマ:資産運用について - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/05/16(火) 23:00:00|
  2. 早期退職
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:5

もう1つの資産運用 株式投資!(その3)

ゴールデンウィークも本日で終わりましたね。好天気に恵まれて、皆さん思い思いの旅行やレジャーにスポーツ、そして趣味に楽しまれたことでしょう。

私みたいに在宅生活の退職組にとっては、ゴールデンウィークはあまり関係ないのですが、だんだんGWが近づくにつれて、周囲が旅行やレジャーと騒がしくなってきますと、自分もどこかへ行かないと・・という気持ちになってきます。

そこで、今年は連休の谷間を利用して、4月30日の日曜日、朝遅く(正確には昼前)出発。5月1日、2日の車中2泊の予定で、ある半島の一周ドライブにトライしてきました。思わぬ快晴に恵まれて、良いドライブになりました。途中でミニ登山にもチャレンジしました。苦しい山登りでしたが、山頂展望台での景色は最高でした。機会があれば、また記事にしようと思います。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

さて早いもので、今年も1年の3分の1が過ぎ去ってしまいました。
この間、ライブドア事件以来、調整局面が継続しているようですが、この4月に入って少し上昇の兆しがあるようで、日経平均17000円の攻防を展開しています。

現在の保有しているのは2銘柄+1ETFです。前回記事「もう1つの資産運用 株式投資!(その2) 」から1銘柄売却しました。去年の秋から約5ヶ月間保有していた銘柄で、50%上昇した時点で売り抜けました。売却後、すぐに大きく下げていますので、売りのタイミングがよかったとほっとしています。この銘柄は時期を見て買い戻す予定です。

現在保有している残りの2銘柄のうち、1銘柄は含み益、他の1銘柄は含み損、ETFは含み益でトータルすると若干の含み益ってところです。3月3日の記事「株価が・・・?」で大きく下げていた主力銘柄が、ここにきて盛り返してくれました。この銘柄は今月か6月中に、利益が出ていればいったん売却しようと思っているところです。

もうお分かりのように、今年に入ってほとんど売買行為をしていません。以前は我慢が足りずに、まだ上昇する局面なのにすぐに売却してしまって、小幅利益にとどまるか、あるいは損切りしていました。それを少し我慢しようと、今年から株式投資に対するスタンスを変えました。我慢するのが大変ですが、以前から継続監視している銘柄ばかりなので、必ず上昇すると信じて監視しています。大体2ヶ月から半年程度をめどにして売買していくことになると考えています。

それと、やはり最低20~30%、できれば50%程度の現金は残しておくことが必要ですね。今回の調整局面で、買いたいと思っても資金がなくて買えなかったことが、今となっては非常に残念です。余裕を持った投資活動が必要ということを再認識いたしました。

5月2日時点で年始からの騰落率は3.77%、株式投資開始以来の騰落率は13.7%です。(下記グラフ参照)

株式騰落率3


成果としては、まだまだ微々たるものですが、今後に期待したいと思います。

FC2ブログランキング参加中!
下のバナーを一押しお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓



テーマ:資産運用について - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/05/07(日) 19:10:16|
  2. 株式投資
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

フランクファンドの評価(3)

~ 年平均リターン率低下! ~

先月の最終の週の月曜日(4/24)に株価が日経平均で489.56円の大幅な下げ。併せてほとんどの外貨に対して急激な円高。フランクファンドにとってはブルーマンデイになってしまいました。残念ですが、こればっかりは仕方ありません。自分では、どうしようもありませんしね。それ以来、5月2日まではぱっとしない日が続きました。

この記事は先月にアップするつもりだったんですが、あまりの下げに延期してしまいました。現在、一応下げ止まっているように見えますので、本日アップすることにした次第です。
前回の記事「フランクファンドの評価(2)」と同じような状況になってしまったことに、少々苦笑い!

一応、5月2日時点での評価をしておきます。
投資比率は、投資信託が62%(64%)、外債23%(21%)、不動産ファンド15%の計100%です。(カッコ内は前回の比率 )

3つの金融商品(外国債券、投資信託、不動産ファンド)の現在資産額(税引き後の利息、分配金含む)の合計を、3つの金融商品に投資した元本(手数料含む)で除して騰落率を計算し、運用期間(単位:年 独自の方法で算出しています)で除して、年平均のリターン率を計算して、グラフ化して評価しています。
フランクファンドの詳細は記事「投資信託の評価」を参照していただければ光栄です。

それと、これも前回の記事の通り、全投資元本(手数料含む)を10000円とした場合の現在の評価金額(税引き後の利息、分配金含む)を基準価額として計算してグラフ化しています。

フランクファンドの年平均リターン率をグラフEに、基準価額の推移をグラフFに示しました。

●グラフE
フランクファンドリターン率3


●グラフF
フランクファンド基準価額3


基準価額(11362円)は前回の11205円より少し上げた程度になりました。つまり期間が経過したけれどパフォーマンスはあまり変わらずということで、結果的に年平均リターン率の低下につながってしまいました(5.91%)。

日々の変動に一喜一憂しても仕方ないのですが、さすがここまで下げてくると気になりますね。
がんばって見続けるしかないです。

さあ、5月ゴールデンウィークもあと2日間!
来週からはどうなっていくのか!

為替はしばらくこう着状態、株価は連休明けから上昇に転じるのでは・・・と勝手に思っています。
さて、どうなりますことやら・・・。




FC2ブログランキング参加中!
下のバナーを一押しお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓



テーマ:資産運用について - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/05/05(金) 23:00:00|
  2. 資産運用・管理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

ワイキキ(1973/10)

フランク

Author:フランク
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

04 | 2006/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2ブログランキング

一押しお願いします!!        ↓↓↓↓

FC2ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリー

バナーエリア

"もっと"簡単ショッピング Store-mix.com 商品無料仕入戦隊『電脳卸』 お得なポイント貯まる!ECナビ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

最新の記事

フリーエリア

アクセスランキング

無料ホームページ ブログ(blog)