そういった経営がどうとか、利益がどうとか考えたくないわ。そういったのは経営陣の偉いやつだけ考えてくれればいいよ。
それなりに稼げて定年迎えたらゆっくりしたいだけさ。
考えてるふりして生産性の低い仕事をこなして、それなりの給料で暮らせる範囲で生きるのを楽しみたい。
本気でフルタイム脳力を使い切ってたら体もたないもん。
日本女子大学を本気で変えようとした話。
http://www.manazooooo.com/entry/2016/10/09/171855
当時私は徒歩で中学校に登校していた。自転車通学と徒歩通学のエリアが区切られており、私の家がちょうどその徒歩通学側の境界線にあったからだ。
すなわち私は家から学校まで最も遠い生徒の一人であり、歩いて40分もかけて通学していた。
さすがに放課後部活をやってそこから帰って7時がデフォなのはあり得ないと考え、学校に対し自転車通学のエリアの拡大を訴えた。
担任から校長、両親に至るまで散々巻き込んだが、特に校長には念入りに訴え続け、ついには私を見ると逃げ出すほどとなった。
中1ながら、校長室の掃除役に立候補して延々と校長に訴え続けたり、あと何割自転車置き場のスペースが残ってるのかなど調査したのはいい思い出。
結局は両親が私の意図を汲んでくれて訴えてくれた事が大きかったんだろうけど、そこまでの状況に持っていった事や
1名の東大卒電通女性社員が自殺して過重労働規制へ動き出したけど、
氷河期以降に過労自殺したり、過労死したり、非正規のまま経済的理由や将来を悲観して自殺していった
数万、いや数十万人もの死者の存在があることをマスコミは取り上げてくれないんだよな。
それと全く関係無いように団塊ジュニア世代以降は子どもを作らず、少子高齢化を加速させた非国民って報道を重ねているんだよな。
最近のP.C.の流行でなのか「異性ないし同性を性的な目で見る」ということに嫌悪を示す言説をみかける。
しかし、これはあまりに極端なところまで来ているのではないかと心配に感じている。
もちろん、
しかし、
お互い性的魅力を感じあっていればセックスすれば良いし、一方がそう思っていなければ拒否すれば良いだけの話ではないか。コミュニケーションをする前に前提としてNGにしたら、つがいになれるのはどちらかがエスパーであった時に限定されてしまうではないか。
国外の文化では性的魅力を感じとられる事を誇りとしている節すらあるなかで(私は「セクシー」とは褒め言葉であると認識している)、近頃の性周りの言説はあまりに極端ではないか。
どうでもいいけどなんとなく欲しいものの多いこと多いこと。
手に入れた瞬間に飽きることが多い。
次の次の瞬間くらいにはもう捨てたくなる。
きちんと身になるものだけ選んで手に入れたい。
これからここに書くのは、昨日一昨日のアイドルマスターシンデレラガールズ4thライブのサプライズゲストについて、一昨日から騒ぎになっている事への愚痴です。
ただ、自分は本当にこの件について一昨日からモヤモヤとしたものを抱えていたんだ。
長文になるし勢いのままに書くから読みづらいと思う。許してほしい。
知らない人にざっくり説明をすれば、昨日一昨日とアイドルマスターシンデレラガールズという作品のライブが行われて、サプライズゲストとしてほとんどライブに来ない人が呼ばれたんだ。
それも、ものすごく待望されていた人で、ツイッターではその人が演じるキャラの担当プロデューサーで現地もLVも行かなかった人たちがお通夜状態になった。
その人が来ると知ってたらチケット取ったのにと言う声や
運営に対して、こんなサプライズ最悪だから2度とするなと言いだす人
増田は、この流れに対して、本当に腹を立てている。
自分がいかない選択をしたことに対して、2度とするなと言いだす自分勝手さや
担当が出たことへの喜びよりも自分の事を優先する身勝手さが本当に腹立たしい。
多忙な人が頑張って時間を作って出てくれたのに、担当Pがそんな反応だったら、演者の方は嫌な気分になるだろうと思う。
そんな反応を誰でも見えるところで発信しないでほしいと思う。
そのせいで2度と呼ばれなくなって、不幸気取りするつもりなら見えるところで存分にすればいいと思うけど、そうじゃないなら見えないところでやってくれ。
自分がここまで腹を立ててる理由の一端として、そうやって嘆くPの身勝手さもそうなんだけど
「担当が出ると知ってたら行ったのに」という彼らに取っては何も意識してないであろう発言に対しても怒ってる。
このことに言及したツイートをした人なんかは該当Pやそうじゃない人から賛否両論で色々言われてるけど
担当がいるからライブに行くのは当然だよ。それはどのPだってそうだろう。
ただ、自担以外も誰かがプロデュースしている誰かの担当なんだって事を忘れないでほしい。
アイドルマスターシンデレラガールズという作品は、最近だと中居くんがCMをしているスマホのリズムゲームなんだけど
その歴史を遡れば、モバゲーで展開していたソーシャルゲームで、200人を超えるアイドル達をプロデュースして育て、トップアイドルにするゲームで、今年で5周年を迎える。
まぁ、要はたくさんのアイドルが出てくるゲームで、1年前にアニメ化もしていた。
アイドルが出て来る作品でいえばラブライブとかが思いつくだろうけど、ラブライブと違って、キャラ数が半端なく多くて、その中にモブなんていなくて、200人を超えるアイドル一人一人に、その子をプロデュースして愛情を注いでいるプロデューサーがいる作品なんだ。
増田は今年で5年になる、サービス開始時からずっと追いかけてるプロデューサーで、所謂古参にあたると思う。
自分の担当アイドルはSSA1日目の子だったんだけど(具体的に書くと担当アイドルの名前に傷がつくから伏せさせてくれ)増田はこの子のCDデビューのために総選挙で毎回人に言うのも憚られるほどの金額を投資してきた。声帯がついた時は本当に嬉しかったし、ボロボロ泣いた。
この5年、その子のPとして活動する中で、上位を安定して走るためだとか色々理由をつけて、とりあえずガチャが更新されたらまわしたりもした。
そんな中で、担当以外も愛しくなるし、けど担当を名乗るには愛が足りない、なんて事も思ったりしながら楽しんでいたんだ。
アニメのときなんかはどの子が喋っても感動したし、アニメでサプライズで声がついた担当Pおめでとう、と自分のことのように嬉しくなったりもした。
もちろん、たくさんのアイドルが出ると言うことは人気な子やそうじゃない子もいる。
だけど、みんな違ってみんないいし、自分の担当をシンデレラとしてトップアイドルにしたい気持ちはどのPも同じだと勝手に増田は思ってる。
1日目は、声帯がついてから初めての舞台だったアイドルが多い日で
翌日の2日目公演がアニメで主役のグループの子で固めた日だった事もあって、アニメから始めたプロデューサーなんかはこぞって2日目を求めたし、2日目出演の子達は総選挙でも上位の子ばかり。
SNSのチケット交換は1日目チケットと2日目チケット交換してくださいの募集ばかりだった。
1日目公演が軽んじられているような気持ちは、公演前からあって、それが騒動で爆発した感じだったんだ。
そんな開催前からモヤモヤとした部分はあったものの、ライブは最高だった。
本当に、最高の舞台だったんだ。どの子も素晴らしくて、増田は頭が痛くなるくらい泣いた。
それなのに、家に帰ってツイッターを開いたら、サプライズゲストで大荒れになったタイムラインだった。
運営に対して2度とするなよなんて言葉も散見されるし、上で書いたようなツイートをいくつも見た。
悲しいことに1人じゃない。正直、自分はこの件でサプライズできたアイドルの担当Pが嫌いになった。
彼らが言う「サプライズで来ると分かってたら行った」と言う発言は
裏を返せば
「その公演に出る他のアイドルに微塵も興味ないけど」と言い換えられる。増田の穿ち過ぎかもしれないけど。
理由は、現地のチケットは枚数に限りがあるけど、LVなら会場数は多いし、当日でも空いてるところは探せばある。
それでも彼らは行かなかった。興味がないから。
それぞれに事情があるのは承知の上で、そういった発言に対してひどく悲しくなるし怒りを覚えるんだ。
自分の担当を軽んじられる事が、1日目を初舞台に輝いていた他のアイドル達を軽んじられる事が、何よりも許せない。
自分の担当が、サプライズできた担当が同じような事をされても黙ってられるならいくらでも言えばいいと思うけど
増田は黙っていられなかった。
その身勝手な発言が自分が見送った公演を楽しみに、担当の初舞台を楽しみにしていたPやアイドルを貶すことに繋がると気付いてほしい。
愚痴るなとは言わないから、せめて鍵アカウントなり、その期間だけ鍵をかけるなり、同じ傷を持つ人同士で舐め合ってくれ。本当に頼むから。
元増田です!
「お前の前職での評判教えてやろうか?それが嫌なら紹介しろ」などとのたまうので!
「結婚したいなら、人を否定することをまずやめたらいかがでしょうか?とても感じが悪いのでもう連絡を取りたくありません。さようなら」って言っちゃいました。
ブコメにある「風俗があるけど恋愛してるぞ」って意見はズレてると思う。
風俗業界は元々既婚男性をメインの顧客にしているはず。不倫させないための必要悪みたいなもの。
そもそも、若年層にはちょっと気軽には出せないコストがかかるし。
VRはどちらかというとAVに近い。で、AVが実際若者の草食化に寄与しているという仮説もある。
実際、特に若い男性にとって積極的に恋愛へ踏み出す最大のモチベーションになるのはセックスだけど、
今ほどポルノ産業の質が高くなかった時代と比べると、ポルノでセックスへの欲求が満たされる部分は多くなったはず。
なんとかこれまでやりくりしてきたが、失業保険がきれてちょうど入金も途絶えて家賃も電気も滞納していた。
さすがにどうにもならずに、実家に助けを求めた。
親はついこないだ父母とも定年後の仕事も終えて完全年金生活に入っている。
こうなったのは100%自分が悪いのだが、自分でやっていけないなら実家に帰れと言わ小言を言われてついカッとして反発してしまった。
この歳にもなって一人でやりくりできないのも、自分を棚に上げて親に頼っておきながら当たるのも、情けなくて仕方ない。
http://anond.hatelabo.jp/20161017031727
この記事を読んで、自分は親の金で大学を卒業させてもらいながら今こんな体たらくで、
言っちゃえよ。仮にそれで向こうがキレてもあんたは悪くない
俺の視点から見ると、恵子にも、白羽にも、どちらにも、半分は共感できて、半分は共感できない。
ストーリーの内容は「全部入り」で、まさに小説を読んでいてコンビニの中にいる気分だった。
ネタバレになるけど、
最後に恵子が白羽の手を振り払って「お客様にお釣りを差し出すための大切な手だから」と言って胸に手を寄せたのは、
『コンビニを通じて初めて自分の人間性に気付ける』(コンビニを通じてしか自分の人間性に気付けない)という意味で、だから「コンビニ人間」なんでしょ。
「前にも書いたが、人の頭はだんだんと「基本無料+広告あり」と「有料+広告なし」モデルしか理解できなくなってきているのでは。新聞とかなんで金払ってるのに広告載ってるの、みたいな。」
と書いている人がいたが違うんじゃないか
①CMを流さない映画館も多いのにそこだけCMを流していること
②スマホや新聞の広告とは違い、広告が流れている間確実に時間をとられること
③1800円も払っているのに、その数%程度の金額の収益のためにCMを流すこと(はした金で客を売る)
とくに2が一番腹がたつわけで、10分は馬鹿にならない。確実に視聴者の時間を奪う動画広告はほかの広告とは分けて考えられるべき
広告あり+有料モデルが理解できないという話ではなく、そもそも新聞のような従来のそのモデルとは全然違う、「動画」広告あり+有料っていう新種のモデルだから理解できないのも当然だし、単純にむかつくから今後理解されることもないと思う。