« 台風の予報は元々「水曜日に大阪直撃」だった | トップページ | 相続登記の義務化による隠れた弊害【不動産登記】 »

2024年8月28日 (水)

「報酬は後からついてくる」のが理想

20221016_180707526 今日は、被後見人さんの施設退去の作業と、他の被後見人さんの老健入所の手続き。

特に、老健にいれるのは、原則3か月くらいとされています。「追い出すことはないです」と言われましたが、ずっと居れるわけではない。

施設も「入ったらそのまま」ではなく、最近は移動も多くなっています。

「契約すること」より、行ったり来たりの手間を、裁判所が評価してくれたらいいのですが、感覚的にはあんまり・・・。付加報酬の基準が公表されていないので、分からないところ。

但し、実際のところ、報酬のことは、深く考えていません。

どっちみち、1年ごとの後払い。目の前のことをしないといけないから、やる。後になって、「あ、こんなに(付加報酬が)ついてる」と目にする時は、嬉しいもの。評価されていなければ、こんなものか、と受け入れる。

報酬は後からついてくる、というのは、後見業務に限らず、理想的なことです。

|

« 台風の予報は元々「水曜日に大阪直撃」だった | トップページ | 相続登記の義務化による隠れた弊害【不動産登記】 »

<!‐- 70 -->司法書士という仕事」カテゴリの記事

『1万人の人生を見たベテラン弁護士が教える「運の良くなる生き方」』(2025.01.03)
令和6年「分野別取扱い件数」更新(2024.12.28)
ホームページの『相談フォーム』復活(2024.12.26)
司法書士の世界を極めるだけでも大変(2024.12.23)
「やらない」ことを決めて本棚の本を大量に処分(2024.12.22)

<!‐- 15 -->成年後見」カテゴリの記事

電話対応に追われながらの正月旅行(2025.01.05)
令和6年「分野別取扱い件数」更新(2024.12.28)
お墓と仏壇の話になるとぼんやりする【死後事務】(2024.12.18)
病棟専用のPHSの番号が助かる理由【成年後見】(2024.12.16)
「若いほうがいいよね」という家族さんの言葉【成年後見】(2024.12.13)

<!‐- 02 -->司法書士の日常(令和6年)」カテゴリの記事

年越しそばもおせちも三国ヶ丘で確保(2024.12.31)
体調の管理も全ては仕事のために(2024.12.30)
令和6年「分野別取扱い件数」更新(2024.12.28)
目先の利益より顧客(患者)のメリットを考える(2024.12.27)
ホームページの『相談フォーム』復活(2024.12.26)