∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
今日は炊飯器で作る蒸し鶏を紹介させて頂きます。過去記事で作ったレシピですが、自分なりにとても良くできたレシピなので、今度は動画で紹介させて頂きます。
炊飯器で作る蒸し鶏、筋トレ食炊飯器を使い、鶏むね肉で作る蒸し鶏はとってもヘルシー、そして美味しいです。塩をした鶏むね肉を調味料と一緒にポリ袋に入れ、これを熱湯を入れた炊飯器に入れます。酢そして、炊飯器の保温スイッチを押すだけで作れます。最初は熱湯状態の90℃以上、そこに鶏むね肉を入れるので徐々に温度は下がりますが、炊飯器の保温温度70℃は保たれるので、沸騰することなくある程度の温度を保てます。これで鶏むね肉がしっとりと美味しく仕上がります。
そして、この料理、とってもヘルシー&高タンパクです!私みたいに筋トレしてる人のたんぱく質補給にはバッチリ!鶏むね肉を1枚ずつポリ袋に入れて保温調理するので、まとめて多めに作っておけば、ポリ袋に入れたまま冷凍保存も可能です。最近は筋トレおやじが増えてるみたいなので、このレシピはお勧めですよ~まずは動画をご覧ください。
材料 4人分
鶏むね肉 2枚(1枚300g) / サラダ野菜※ 適宜 / 市販ドレッシング適宜 / 刻みねぎ、マヨネーズ 適量
A(鶏むね肉1枚あたり)
塩 小さじ2/3 / 砂糖 小さじ1/2 / おろし生姜 小さじ1/2 / おろしニンニク 小さじ1/4 / 日本酒 大さじ1
※ここでは水菜と紫玉ねぎ、ミニトマトを使ってます。お好みでどうぞ。
炊飯器は5合炊きを使ってます。小さめの炊飯器を使うときは半分の量で作ってください。また、炊飯器に入れるお湯の量も、鶏むね肉を入れた時、炊飯器の上限の量を超えないように調節してください。
作り方
1)鶏むね肉は全体をフォークで刺し、穴だらけにします。
2)ポリ袋に1)の鶏むね肉を入れ、Aを加えて袋の空気を抜いて口を閉じ、手で揉んで味を馴染ませます。同時進行でお湯、1.5リットルを沸かします。※鶏むね肉は1枚づつ別々にポリ袋に入れてください。
3)炊飯器(5合炊き)に沸騰したお湯を入れます。ここに2)を入れ、保温で1時間置きます。
※炊飯器は5合炊きを使ってます。小さめの炊飯器を使うときは半分の量で作ってください。また、炊飯器に入れるお湯の量も、鶏むね肉を入れた時、炊飯器の上限の量を超えないように調節してください。
1時間経ったら取り出し、粗熱を取ります。粗熱が取れたら、冷蔵庫で完全に冷ましてください。
冷めたらポリ袋から出します。煮こごりができてるので、捨てずにボウルに出してください。蒸鶏はよく切れる包丁を使い、包丁を前後させながら切りましょう。この時、包丁を押し付けるように切ると、蒸しどりが潰れるので注意してくださいね。
切ったら盛り付けです。
皿にサラダ野菜を小高く盛り、そのまわりに切った鶏むね肉を盛り付けました。
鶏むね肉には煮こごりをかけて刻みねぎをちらします。サラダ野菜にはドレッシング、マヨネーズをかけください。練りからしを添えて完成です。
炊飯器で作る蒸し鶏の完成です!炊飯器で作った蒸し鶏はしっとりと柔らか!鶏ハムみたいにしっとりしています。上品な味ですが旨味もしっかりあって、いくらでも食べられそう。たっぷりのサラダ野菜と食べるとヘルシーでいいですよ~この料理、実は結構作ってます。私みたいに日常的に筋トレしてる人にはお勧めだし、体を使う仕事をしてる方にもお勧めですよ。それに、上にも書きましたが、これはポリ袋にいれたまま冷凍できます。冷凍しとくとめっちゃ便利ですよ。
旨い! ビールつまみ (e-MOOK)㈱宝島社e-MOOK B5変形版 80p 本体680円(税込み734円) 2014年6月21日発売
鶏むね肉の簡単燻製鶏むね肉とブロッコリーの焼きサラダ鶏むね肉のしゃぶしゃぶサラダしっとり鶏むね肉とキュウリの明太マヨソース 旨み油塩鶏 鶏むね肉とアボカドのサラダ風 鶏むね肉でニラもやし炒め 美味しくて経済的! しっとり鶏むね焼き肉
コメント