2023年 05月
31日(水)
30日(火)
29日(月)
28日(日)
27日(土)
26日(金)
25日(木)
24日(水)
23日(火)
22日(月)
21日(日)
20日(土)
19日(金)
18日(木)
17日(水)
16日(火)
15日(月)
14日(日)
13日(土)
12日(金)
11日(木)
10日(水)
09日(火)
08日(月)
07日(日)
06日(土)
05日(金)
04日(木)
03日(水)
02日(火)
05/31/2023(Wed)
今週は金紋錦!
昨日の写真はちょっと遠すぎたかもしれませんが、近づくとこんな感じ。
今週は、金紋錦を植えてます。
山田錦を親に持つ、長野の品種。
もはやうちの主力品種のひとつ。
自家栽培に挑戦して、今年で四年目です。
苗の出来は上々。
いい酒米だし、まだまだ希少なので、買うとすごく高いお米なのですが、自分でつくれるのはうちの武器かも。
今年も楽しみです。
05/29/2023(Mon)
責任
10日ほど前。
某美術館のみなさんが、うちの絵を見にこられました。
寸法を測ったり、写真を撮ったり。
来年開催予定の、美術展の準備です。
もう、これは完全に親父の範囲。
お昼に始まった作業も、終わったのは夕方ぎりぎり。
ぼくもはじめて立ち会いました。
いやあ面白かったし勉強になりました。
後世に残さないといけないやつ。
こんなのできるのかなあと、プレッシャーに感じるもののうちのひとつです。
05/28/2023(Sun)
髭に挑戦しようかな!?
CRAFTROCK FESTIVAL チームから送られてきた写真。
なんだか、すごく楽しそう。
この夏を一緒に過ごすニューフェースも。
去年お邪魔して、「じじいはいないほうがいいかも」と、勝手に自主規制したのですが、なんだかうらやましい。
まずは、髭をはやそうか!?
05/27/2023(Sat)
花のちから
花っていいですね。
華やかなのも清楚なのも。
ここのところ、立て続けに、ご近所からお花をいただきました。
男世帯的には戸惑うのですが、幸い、看板娘2号が、生花とかが好きですごく助かってます。
花をきらさない。
それだけで、気分が明るくなりますよね。
05/26/2023(Fri)
価格のことを
今日のギャラリーの限定品ラインアップ。
午前中、ずっと気が重かった年に2回の作文を書いたのですが、書き終わってからもずっと考えてました、
価格について。
思い入れは強いんだけど、はたして自分の思いは正解なのかどうか....
05/25/2023(Thu)
もはやのどかでもないのか
田植えはじまりました、
これは、今年初挑戦の、某超有名な酒米。
元気に育って欲しいです。
のどかな景色なのですが、この写真を撮って会社に戻ってから30分くらいで、まさかのニュース速報。
現場は、この写真の左側、車で20分くらいのとこ。
もっと近くに住んでる社員が多数。
恐ろしいですし、早く解決して欲しいです。
05/24/2023(Wed)
今週末は、ビールと音楽!
今週末はこれ!
今年もお声をかけてもらいました。
CRAFTROCK FESTIVAL '23!
やっぱり、ビールと音楽は最高なわけです。
場所もすばらしいし、もうすっかり安心して自分の役目は終えたと思ってます。
まだチケットは大丈夫らしい。
是非!
05/23/2023(Tue)
楽しい夜
KPN の初日、すごくひさしぶりに こちら へ。
やっと、やっとの再訪でした。
もちろん混んでたのですが、素敵なスタッフさんのおかげで、なんとか入れてもらいました。
相変わらず格好いいし、美味いのです。
若くてかっこいいスタッフも最高でした。
すごいなあ。
このあと、OHKATHEBESTDAYS さんにいって、なかなか長い夜を過ごしたのですが、まさかの写真を一枚も撮らなかったやつ。
引き止められたのが、自分が帰れなかったのか...
楽しい夜でした。
05/22/2023(Mon)
KPN2023、最高でした!
Keep Pouring Nippon 2023、最高なイベントでした。
志賀高原ビールを飲んでくれた皆さん、そしてなによりスタッフ・ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました!
今回は国内20社。
うちなんかよりも、若い会社が多いんだけど、みんなすごく勢いがあります。
新たな出会いも多数。
お互いのビールを飲みながら、あれこれたっぷり話せました。
たくさんの刺激をもらって、うちも負けられないなと思いました。
05/18/2023(Thu)
Podcast デビューと看板娘の自慢
ポッドキャストって、なんか話題ですよね。
まあ、インターネット版のラジオ的なことでいいのでしょうか。
車の運転中とか、料理をしながらとかに、既存のメディアのかわりに、世界中で楽しまれているみたい。
そんな Podcast、でうちのことを取り上げてもらいました。
SNOW COUNTRY STORIES JAPAN さんというところ。
Apple Music や Spotify など、いろんな方法で聞けます。
登場するのは、ぼくではなく、うちの看板娘1号。
番組のタイトルは:
Shiga Kogen Brewery & The Artistry of Barrel-aged Beers
(リンクは、Spotify 版。)
です。
ホストのピーターさんは、オーストラリア出身で長野在住なのですが、綿密な準備と、本当に丁寧な取材をしてくれました。
なんと、編集は、イギリス在住でエルトン・ジョンの番組も手がけた人だとか!
これを書く前に、ぼくもバッチリ聴きましたが、これがすごく面白い。
と思うと同時に、彼女の英語力はもちろん、それ以上にうちのことを理解して好きでいてくれている気持ちを感じて、なんだかすごくうれしいです。
こうして、うちのことを、世界のいろんな人に知ってもらえるのならうれしいなあ。
他のエピソードも、聞こうと思ってます。
みなさんも、是非!
05/17/2023(Wed)
無我霧中 / Hazy IIPA & Smol、ボトル発売です!
無我霧中 / Hazy IIPA & Smol、ボトルも発売です!
まずは、業務用から発売開始です。
弊社 Web 販売の開始は、いつも通り、本日19時とさせていただきます。
(発売開始前までは、HP上では「売り切れ」表示となりますが、ご了承ください。)
無我霧中は2バッチ分、Smol は1バッチ分です。
昨日発売の樽生も、好評発売中。
どうぞよろしくお願いします。
05/16/2023(Tue)
無我霧中 / Hazy IIPA & Smol、樽生から発売です!
なんか天気もよくなってきました。
無我霧中 / Hazy IIPA & Smol、樽生から発売です!
まずは、
無我霧中 / Hazy IIPA
たくさんの方に「まだか?」とお問合せをいただいていましたが、今年も登場です。
今回から、新ラベルになりました。
ホップたっぷりということで、こんな爽やかなグリーンに。
7.5%、IBU36。
通常よりも淡色のマリスオッターを主体に、小麦モルトとオーツを加えたボディは、淡いオレンジ色。
ホップの方も、昨年同様の大好きな4種類をたっぷりつかっているのは同じなのですが、つかい方をちょっと大きく変えてます。
昨年までよりもちょっとしっかりめなヘイジー。
パッションフルーツを思わせるトロピカルなジューシーさと、圧倒的な柑橘感。
昨年までよりも、より甘やかなバランス。
でも、やっぱり基本はジューシーだけど、ドライな仕上がりです。
個人的には、うちのヘイジーのなかでは、これが一番好きかもです。
いつも書いていますが、ぼくらが目指しているのは「最良の食中酒」。
ヘイジーなスタイルでも、食事も楽しんでいただけるバランスを重視しています。
ですから、
"「甘ーい!おいしーい!」
と、単体で飲んで、1杯で満足というのがお好みのみなさんが求めているものとは違うと思いますし、そういう方にはおすすめしません!?"
と、いつも通り書いておきます。
インペリアル IPA なのですが、度数を感じずに、ついついおかわりしちゃうような仕上がり。
もちろん、ビールだけで飲むだけではなく、食事とも一緒に楽しめると思います。
前菜やサラダ等はもちろん、サーモンやチキン、豚なんかのグリルみたいに、ちょっと柑橘をしぼったり、ディルやローズマリーなんかの香草なんかを効かせたような料理なんかバッチリかなと。
価格は、SNOW MONKEY IPA や 1t IPA なんかと同じです。
たっぷり2バッチ分ご用意しています。
そして、こちらは二年ぶりの登場。
Smol 樽生、同時発売です!
あらためて書きますと、
"志賀高原ビール史上、もっとも低い度数ですが、他の IPA たちにも負けない大量のホップをアロマホップとしてつかったビール。
いちばんちっちゃいビールということで、Smol という名前にしました。Small のスペルを崩したこの綴り。ちっちゃくて、かわいいってニュアンスです。
度数は低いのですが、Golden Promise を主体としたモルトの配合と、いままでやったことのない仕込み方法により、味わいはしっかりしていて、水っぽさみたいなのは全くありません。柑橘の香りはばっちりで、永遠に飲んで入られそうなやつです。
並みいる強者を軽快にぶっちぎる、ライトウェイトなスポーツカーのイメージ!?"
3.5%、IBU8。
この Smol では、毎回レシピを微調整したり、ホップの組み合わせを変えたりしているのですが、今回は、Luminosa と YQH1320 という新種のホップをメインに、ネルソンソーヴィンでやってみました。
こちらも、ホップのつかいかたに変更も加えてます。
3.5%といっても、水っぽさはなく、度数以上の飲みごたえ。
意図したわけじゃないのですが、なんだかちょっとヘイジーに仕上がりました。
香りは、ちょっと白桃やグアバみたいなトロピカルな要素に、アイスティーやジャスミンティーみたいなニュアンス。
ちょっとグラッシーな印象もあって、IPA といっても通じるかもしれないくらいのホップ感も。
ごくごく、いくらでもいけるのは間違いありません。
カフェで昼間から飲んでもいいなって感じですが、こちらも食事との相性もバッチかと。
こちらは 1バッチ分のみです
リアルエール版もご用意しています。
こんなの、リアルでするする飲むのもいいなあ。
というわけで、3.5% と 7.5%のホッピーなやつ。
なんだか度数が2倍も違う感じがしないのが不思議です。
どうぞよろしくお願いします。
05/14/2023(Sun)
4年目のコラボは想定外!?
酒チームと一緒にテイスティング。
4年目になる縁喜と志賀高原ビールのコラボも、最終段階。
いままでとちょっと違う挑戦をしたら、予想を超えたまさかの展開になってます。
ぼくら的には、かなり面白いものになっているかなと。
正式リリースは例年よりはだいぶずれ込んで、もうちょっと先になりますが、今度の日曜日にフライングでお披露目の予定です。
05/13/2023(Sat)
Keep Pouring Nippon!
来週末は、超久しぶりに東京でのイベントに参加します。
Keep Pouring Nippon
ミッケラーさん主催のイベントに声をかけてもらいました。
5月20日・21日に代官山のデンマーク大使館にて開催されます。
国内20社。
久しぶりの顔にも、あたらしい人たちにも会えるはず、
もう土曜日は SOLD OUT のようなのですが、日曜日の方はまだ大丈夫みたい。
なんだか久しぶりなもので、飲んでもらう機会がなかった特別なやつだとか、このイベントでお披露目のやつだとか、かなり気合が入っちゃって、格好悪いかな。
お会いできたらうれしいです!
05/11/2023(Thu)
天気最優先
今週は、なんだか最高な天気。
田んぼやホップ畑や仕込みやで、みんなバタバタです。
でも、こんな天気は最大限に活かさないと。
ビール工場のみんなは、急遽今週の予定を大幅に変更して、畑にいくのです。
他の部署もおんなじ。
ぼくも、仕込みを終えて午前から合流します。
青空の下、みんなで働けるって、やっぱりしあわせです。
05/08/2023(Mon)
時代遅れ!?
樽から出して、樽に入れる日。
分析してみないとわからないけど、たぶんアルコール分は10%以上かな。
もちろん、副原料も入ってないし、「甘〜く」はないのです。
いまどき、こんなのつくってるところ世界でもあんまりなくなったような。
最近は、「老舗」みたいな感じで、ジジイ扱いされることが増えたと感じてます。
でも、仲間と一緒に食を楽む夜には、こういうのが活躍するはず。
ぼくらにとっては、新しい挑戦の成果(すでに仕込みからは、1年半くらいたってるけど)。
いつまでも、新しい/若い人たちにも負けないつもりです。
なかなかな会心作です。
ラベル大事だな。
05/03/2023(Wed)
「すじまき」完了!
今年の「すじまき」終わりました。
酒米が4種と、親父とぼくが食べる「こしひかり」。
前回書いたポット式の苗床は、一般的なものよりも枚数が必要になるのと、実は今年もだいぶ耕作面積を増やすこともあって、なんだかなかなかの景色になりました。
いろんな食べ物の値段が上がるのが当たり前になったり、大規模な効率いい農業が主流になったりするこの時代。
自分たちが、納得できる、非効率な農業をやれるって、なんだか貴重だなと思ってます。
05/02/2023(Tue)
初めての家族写真、その2! (そして、密かな責任感...)
仕込みを終えて、ゆったりお昼を食べて店にもどったら、まさかのお客様!
まじですか。
父は田んぼから産院に直行したとお伝えしましたが、この子は、その産院から、玉村本店に直接来てくれたのです。
なんと、生後5日目。
というわけで、
初めての家族写真、その2
です。
それにしても、みんな元気で、うれしそうで、とにかく最高です。
今回は男の子(仮に、角栄としておきます)は、両親によると、お姉ちゃん(仮に真紀子としておきます)に、瓜二つだとか。
自分たちでも、出産直後の写真を並べて検証したらしい。
なにせ、退院したその足でそのままきてくらたので、角栄と真紀子の初対面は、まだこれからでした。
その後、どうなったのか、興味津々です。
父は、そのまま育休に。
あっという間に、育休3号です。
抱っこをさせてもらった会社のみんな、特に女子たちは、もうメロメロ。
やっぱり、赤ちゃんていいね。
孫を可愛がるように、責任のないみんなは、とにかく可愛いだけっていいます。
でもね、ぼくは玉村ファミリーに新しいメンバーが加わるために、密かにプレッシャーを感じてます。
また、ちょっと余計にがんばらないとね。
だから、みなさん。
どうか、玉村本店をよろしくお願いします。