2015年 03月
31日(火)
30日(月)
29日(日)
28日(土)
27日(金)
26日(木)
25日(水)
24日(火)
23日(月)
22日(日)
21日(土)
20日(金)
19日(木)
18日(水)
17日(火)
16日(月)
15日(日)
14日(土)
13日(金)
12日(木)
11日(水)
10日(火)
09日(月)
08日(日)
07日(土)
06日(金)
05日(木)
04日(水)
03日(火)
02日(月)
03/30/2015(Mon)
Gar Eden & 志賀高原ビール スペシャルイベントです!!!
バタバタしたまま、参加表明が遅れちゃったのですが、今年は TOKYO BEER WEEK 2015 に、志賀高原ビールも参加します!
いつもとちょっと違う感じのイベント。
クラフトビールが楽しめる、青山の人気イタリアン Gar Eden (ガル エデン)さんにて、美味しいイタリアンのコース料理と、それに合わせた志賀高原ビールをお楽しみいただけます。
どんなかたちで、クラフトビアウィークに参加しようか、いろいろ考えて、オーナーの小林さんにお願いして実現。
「自分たちが飲みたい、ビール。」
ぼくらのコンセプトですが、
その、
「自分たちが飲みたいビール = 最良の食中酒」
っていうことは、何度もこのブログで書いてきた通り。
今回、このイベントのために、ガル エデンさんで、考え抜いて試作を重ねてくれたコースと一緒に、うちのビールをお飲みいただけるのは、本当にうれしい限りです。
完全予約制。
くわしくはこちら。
席数が限られるのですが、もちろんぼくもお邪魔します。
皆さんの貴重な席を奪わないように、立っていようと思ってます!?
でも、どんな組み合わせになるか、実はメニューはもう見ているのですが、ぼく自身興味津々です。
お早めに!
03/29/2015(Sun)
春本番へ
なんだか昨日と似たような写真ですが、一日分の違い。
ビアニスタ東京、終了しました。
途中、雨に降られましたが、これでも事前の予報よりはよかったか。
はじめてのイベントでしたが、なんかゆるくていい感じでした。
春とか桜とかって、やっぱり気分いいですね。
さあ、春本番です。
03/28/2015(Sat)
なんか、気持ちよかった初日。
初開催のビアニスタ東京。
最初は、ゆっくりだったのですが、途中からたくさんお客様に来ていただき、結局写真を撮る余裕もなく終了。
でも、天気もよく、会場は混み過ぎというわけでもなく、心地よい一日でした。
桜もだいぶいい感じ。
日曜日の天気は、ちょっと心配でもありますが、意外に大丈夫かも。
雨さえ降らなきゃ、かなりいい感じのイベントだと思います。
お待ちしてます!
03/27/2015(Fri)
今週末は、ビアニスタ東京@代々木公園!
桜が咲き始めの東京。
その東京の、代々木公園で、今週の土日はイベントに参戦です!
ビアニスタ東京
この時期、ここでイベントに参加することになるとは。
桜は、まだちょっと早いか?それともちょうどいいのか?
咲きはじめの方が、散りはじめよりいいと思うのはぼくだけか!?
天気もよさそう。
最速の男、元湘南ボーイ、そしてぼく プラス α の、最強布陣(!?)で、お待ちしてます!!
03/26/2015(Thu)
遅ればせながら、「なぜ PIZZA PORT?」について。
今回、どうしてPIZZA PORT BREWING が、SNOW MONKEY BEER LIVE に参加してくれることになって、そして、どうしてぼくらと一緒にビールをつくることになったか。
もっと前にまとめるつもりだったのですが、なかなか余裕がなく。
まあとにかく、去年の11月、LAに旅行に行った際に、お邪魔したわけです。
今回も、また、Craftheads のマイケルのおかげです。
カールスバットの PIZZA PORT 。
ぼくにとっては、2012年のCBC以来、二回目の訪問だったのですが相変わらずの人気。
片隅にガチャガチャがあったり、家族連れのお客さんも含めて、ビールとピザを素直に楽しんでいる人で一杯。
全米でも最大級のブルーパブなのですが、なんともリラックスしてて、オタクくささとかとは全く無縁で、楽しい、楽しい。
そしてビールがうまい!
ドライでホッピーで、おこがましいですが、ぼくらのビールと共通する部分大!!
この日は、ちょうどヘッドブルワーのマイクの誕生日。
そのプライベートなパーティーにお邪魔しちゃったわけです。
そこには、素敵な地元のレゲエバンド。
かなり格好よかった。
「ビールと音楽」
SNOW MONKEY BEER LIVE の話になるわけです。
「遊びに来てよ!」
何気ないそんな会話が、実現したわけです。
出会いって、いいなあ。
03/24/2015(Tue)
フルマニュアルの経験値
ぼくの先生二人。
一人は、ブルワー。
もう一人はソフトウェアのエンジニア。
そう、今回のシステムは、ほとんどが機械制御なのです。
とはいえ、やっていることは同じ。
はず。
最初は、どうなることかと思いました。
でも、段々に、これはずーっとぼくらがやってきた、フルマニュアルの作業とそんなにかわらないと思えるようになってきました。
楽するところは楽しながらも、本質を見失わないようにやっていかなきゃと思ってます。
でも、そのために、10年間の完全マニュアルでの経験は、絶対に生きるはずです。
03/23/2015(Mon)
で、コラボ!
PIZZA PORT のみんなが、SNOW MONKEY BEER LIVE の後にも残っていたのには理由が。
そう、コラボビールをつくるのが、この訪問のもう一つの目的。
恐ろしいことに、その仕込が、ぼくらの新設備での初仕込ともなりました。
ヘッドブルワーのマイクが、ホップ投入の図。
死にそうだったぼくは、やっぱり悲惨な顔してます。
どうにか仕込を終えて、夜はまた飲みます。
ホッとしたし、楽しかった。
とにかく記憶に残る一日でした。
結果は?
お楽しみに。
03/22/2015(Sun)
得意の正しい日本の宴会
ちょうど一週間前。
SNOW MONKEY BEER LIVE 2015 の翌日の晩。
また、大宴会です。
上座には、PIZZA PORT BREWING のみなさん。
そして、たくさんのブルワーたち。
あの、AFRA一家も!
これまた、楽しい夜になるわけです。
03/21/2015(Sat)
打ち上げ
かなりハードで大事な二週間を終えて、渋谷へ。
SNOW MONKEY BEER LIVE 2015 に参加してくれた PIZZA PORT のイベントになんとか顔を出せました。
そこには、同じくSMBLにきてくれた多くのブルワーが。
多くの仲間と楽しく飲めて、うれしかった。
ここからもなにかがはじまるかも。
久しぶりに本当にリラックス出来た、楽しい夜でした。
03/20/2015(Fri)
乱暴な初飛行の日々
なんとか、緊張の新設備の仕込、全部終了しました。
普段、軽トラに乗っていたのに、いきなりジェット機(いやロケット?)を操縦することになった気分。
まあ、やろうと決めたのは自分なのですが、ギリギリまで肝心の機体が完成しないで、直前まで部品がなかったり、調整の繰り返し。
ぼく自身も他の仕事(特にSMBL)があって、その調整の過程をみることすらできず。
一週間、というか五日で飛べるようにならないといけないスケジュール。
初飛行は、教官が隣にいるものの、いきなり操縦桿を握らされ、飛べといわれます。
おまけに、いっぱい乗客を乗せて。
で、次の日は自分で飛べと。
そして、次の日は一人で飛べと。二回も。
次の日は、新しい飛び方を自分で考えてつくります。教官は18時前には帰っちゃったけど、ぼくらがなんとか着陸したのは25時。
きょう、最後の二回の飛行をなんとか死なないで終えました。
マニュアルはありません。
丁寧な座学もありません。
おまけに、一日中、ドイツなまりの英語です。
教官は、ちょっと気が短くて、自分をみているようで反省もしたりして...
いつ、なにがおこるかわからないので、お昼も食べられません。(一日だけ、おにぎりを食べましたが。)
まじで、泣きたい気分にもなりました。
でも、五日間苦しんで、なんとなく「飛べる」様になった気はします。
習うよりなれろってやつでしょうか。
でも不安だらけ。
来週からは本当に一人で「飛ぶ」しかない。
とはいえ、ここまでたどりつけて、本当に大きな達成感。
助けてくれた大勢のみなさんに、大感謝です。
でも、上手に操縦出来るようになるのが目的じゃない。
新しい翼で、どんな素敵なところにたどりつけるかが、本当の仕事のはず。
まだまだ。
いま、始まったところです!
03/18/2015(Wed)
お楽しみに & お手柔らかに...
今年は、SNOW MONKEY BEER LIVE 2015 が終了しても、例年みたいに「ホッと」はできません。
いやっ、それどころか、人生最大のプレッシャーを感じてます。
実は、直後の月曜から新工場が稼動しているのです。
はたして、ちゃんとしたビールができるのか。
それに、この一週間で、設備の使い方を完全に覚えないといけないのです。
というわけで、本来なら一仕込みをして、それをベースに次の味の調整をしてから本格的に仕込みたいのですが、今週は、目をつぶって、ものすごい量を一気に仕込みます。
「志賀高原ビール、味がかわったなあ」
なんて、いわれるリスク大。
でも、味がかわるとしても、むしろいい方にいけるならいいなあ。
柄にもなくストレスなのか、ずっと左のまぶたがヒクヒクしてたのですが、いざはじまったらピタリととまりました。
同時にめずらしく痩せたりして。
この数年の集大成でもあるわけで、仕方ない。
がんばるしかないのです。
意外に丈夫な自分のカラダに感謝!
いまのところは、ついていくのに(かなり)精一杯です。
体力もそうなのですが、頭が以上につかれます。
でも、もちろん小さなトラブルもあるのですが、順調ともいえます。
お楽しみに。
そして、お手柔らかに...
03/17/2015(Tue)
SMBL2015限定ビール二種、発売です!!
(SMBL2015にて、Nabowa と jizue のお二人と。)
SNOW MONKEY BEER LIVE 2015、終了しましたが、このイベント用の限定ビール、
AfBA (Africa Black Ale)
と、
SNOW MONKEY IPA
発売開始します!
いずれも、ボトル、樽生同時発売。
数は限られていますので、完売の場合はご容赦下さい。
どうぞよろしくお願いします!
03/16/2015(Mon)
いい顔
名古屋の Y MARKET BREWING の加地さん。
先日、大阪の帰りに、城端麦酒の山本さんと一緒にお邪魔して、見学させてもらってきました。
醸造開始から、まだ一年くらいですが、本当に素晴らしいスタートを切って、一気に大人気ブルワリーに。
いい顔です。
すごく参考になりましたし、刺激にもなりました。
がんばります。
03/14/2015(Sat)
ただただ感謝です!
SNOW MONKEY BEER LIVE 2015、終了しました。
また、振り返ろうとは思いますが、とにかくご来場いただいたみなさま、アーティスト、ブルワー、スタッフのみなさんに、ただただ感謝です!
本当にありがとうございました!!!
03/13/2015(Fri)
SMBL2015初日終了、やっぱり最高です!!
SNOW MONKEY BEER LIVE 2015、毎年同じこと書いてますが、
最高です!
ビールを飲みながら、ライブを観ながら、とにかくしあわせだなって感じてます。
なんと、第三部(14日夜)は、定員1,000名に達してしまい、前売完売。
当日券の販売はございませんので、ご理解ください。
第二部の方は、まだ大丈夫ですので、いまからでも是非!
あと一日。
「どうなっちゃうんだろう?」
ってくらい楽しみです。
お待ちしてます!
03/11/2015(Wed)
SMBL 2015 の ビールリストをつくってみたら、なんと132種類!贅沢な悩み、楽しく苦しんで下さい!!
SNOW MONKEY BEER LIVE 2015、もうじきです!
おくればせながら、最終のビールリストアップしました。
こちらをご覧下さい!
16社 + 特別ゲストのPIZZA PORT BREWING で、なんと132種類!
このうち、常時57種類が ON TAP!!
どの樽が、どのタイミングでつながっているかは、運と同時にみなさんがどれだけに飲むかにかかってます。
このイベントのための新作ビール、各社秘蔵のストック、貴重なコラボビールなどなど。
うちも、秘蔵のビールをがんがんつなぎます!
先日ご案内した AfBA (Africa Black Ale) に加えて、写真もビールも。
名前は、
BRBA (Belgian Red by Accident)
山伏 壱 / saion one を仕込んでいた時に、想定外のトラブルが。
急遽方針変更して生まれたビール。
このかたちで売るのは50Lだけ。
そんな怪しいビールも、SMBLスペシャル!
それから、去年に続いてこいつもつくりました。
SNOW MONKEY IPA!
今年は、ちょっとホップ違いです。
Hair of the Dog で、みんなで仕込んだ Tomodachi Blonde ですが、いきなり第一部でつなぐつもりです。
せっかくなので、レシピのもとになった Miyama Blonde と同時開栓で、飲みくらべていただけるようにしようと思います。
HOTD とのコラボの日本版の Monkey Claws(←樽生だけ先行販売済)、Adamu(←まだ未発売)は、第二部、第三部で飲んでいただくつもりです。
まあとにかく、このリストをつくっていて、ぼく自身、
「あれとこれとそれと...」
なんて考えているのですが、まあ難しい。
どうやったら、これだけのビールを楽しめるか。
こんな贅沢な悩み、あんまり他にはないと思います!!!
03/10/2015(Tue)
特別なビールだけじゃなくて、特別なコーヒも!
SNOW MONKEY BEER LIVE は、毎年たくさんの「出会い」で出来てます。
今年もそんな出会いがいろいろ。
初参加の、名古屋の TRUNK COFFEE さんも、その一つ。
先日の大阪の帰りにお邪魔してきました。
いやあ、楽しくて(いつもながらの)長居しちゃいました。
その間に、コーヒーも四杯。
クラフトビールとコーヒーの共通点はかなり多いなあ。
"サードウェイブ"っていう言い方は否定もしないけど、別に積極的につかいたくないらしい。
ぼくらにとっての「地ビール」みたいなことかなって思ったり。
とにかく、コーヒーに対する想い、こだわりがハンパなく。
話は尽きないのです。
こんなお店に、志賀高原ビールがあるよろこび。
楽しい訪問でした。
SMBLでの再会が待ち遠しい!
って思って帰って来たら、さらにニュース!
なんと、SMBLE2015のために、特別なコーヒーをローストしてくれたとのこと。
特別なビールだけじゃなくて、特別なコーヒとは。
こりゃうれしい。
以下、いただいた説明文:
SNOW MONKEY BEER LIVE 2015 出店記念ブレンド
*SNOW JUNGLE BLEND* を限定販売致します!!
販売はSNOW MONKEY BEER LIVE 2015会場とTRUNK COFFEEでの数量限定です。
イベント当日は、コーヒードリンクとしても2会場でお楽しみ頂けます。
乞うご期待!!
いいね。
ぼくが楽しみです!
03/09/2015(Mon)
当日のタイムテーブルです!
お待たせしました、SNOW MONKEY BEER LIVE 2015、当日のタイムテーブルです!
どれも見逃せない。
万全のコンディションでどうぞ!!!
第一部
18:00~ ブルームーンオルガンカルテット
19:10~ 開会挨拶
19:15~ jizue
19:55〜 DJ / 古川太一
20:35~ 天才バンド
21:15~ DJ / 松田 "CHABE" 岳二
21:55~ Polaris
第二部
11:30~ DJ SAY-G
11:50~ bohemianvoodoo
12:30~ DJ SAY-G
12:50~ Keishi Tanaka
13:30~ DJ YOKU (A Hundred Birds / 100records)
14:10~ Nabowa
15:00~ DJ SAY-G
15:25~ 在日ファンク
第三部
17:30~ DJ A.K
17:55〜 MISTA O.K.I
18:25~ DJ NAO-K
18:50~ GEBO & DJ NAO-K
19:25~ Hanah Spring
20:05~ スノーモンキースペシャルバンド
20:45~ session
21:25~ DONUTS DISCO DELUXE
楽しみだあ〜
03/08/2015(Sun)
案外相当ハードかも!?
ぼくらの今年の SNOW MONKEY BEER LVE 用の新作は、こいつ。
"AfBA" Africa Black Ale です。
四回目のSMBL。
"Africa" シリーズ第四弾。
四種のホップがたっぷりの、セッションブラックIPA。
なんだかちょっと安易だけど、ずーっとつくろうと思ってたビール。
ぼくらは気に入ってます。
まずは SNOW MONKEY BEER LIVE で飲んでみて下さい。
SMBL2015には、ぼくら以外にも、特別なビールを仕込んでくれてます:
ノースアイランドさんからは、SMOnKeY LAGER ~燻猿~(スモンキーラガー)。
ハーヴェストムーンさんの、米麦マリアージュ。
箕面ビールさんからは、こざるIPA。
そして城端麦酒さんの、まさるIPA。
初登場の麦雑穀工房さんからは、SNOWMYANKY IPA!
とか。
ついつい音楽の情報発信が増えるのですが、ビールのラインアップのすごさに今頃気がついてます。
体調を相当バッチリ整えるか、シェアできる友達をたくさんつれてくるか。
ビールを楽しむだけでも、案外相当ハード。
ぼく自身楽しみでもあり、心配でもあり。
でも、こんな機会はあんまり他にはないと思うな。
無理してでも来たほうがいいと思うのは、ぼくだけか!?
03/07/2015(Sat)
Tシャツ到着!
SNOW MONKEY BEER LIVE 2015まで、あと一週間を切りました。
で、今年のTシャツも届きました。
シンプルに、フライヤー・ポスターのデザインがバックに。
いいと思います。
今年は、こんなにいろんな色をつくっちゃいました。
全六色。
自分でも、どれとどれにしようかと悩みます。
フロントはこんな感じ。
ワンポイント、わかってもらえるかな?
そう、鍵穴。
刺繍です。
この鍵穴をあけて、秘密のパーティーに是非!
03/06/2015(Fri)
「予定通り」に、すごいタイミングに向かってます。
新工場も稼動に向けて、最後の調整中。
あれとこれを変換するには、この部品と、あの部品をつかって...
みたいな細かい仕上げに入ってきました。
でも、日独の職人のみなさんのおかげで、いろんな障害を少しずつ乗り越えながら、なんとか予定通り。
その、「予定通り」のタイミングが、ぼくらにとっては、えらく厳しかったりもするのですが....
それにしても、この前掛けは、ドイツの皆さんに大人気。
「苦い人生」の意味はつたわるのか!?
次は、着物とか用意しとこか。
あ、やっぱ法被(はっぴ)がいいかな!?
03/05/2015(Thu)
記憶に残る最後の朝
SNOW MONKEY BEER LIVE 2015 もどんどん近づいてくるのですが、わがビール工場の方も佳境にさしかかっていたりして。
昨日は、ある意味節目の日。
この二年弱、ダブルバッチ(=一日二仕込)が段々に増えて来ていたのですが、その最後の日でした。
そう、今度の設備が完成したら、必要なくなる(はず)なのです。
ぼくらのダブルバッチは、朝三時起き、四時に仕込がスタートするのですが、スタートは毎回通勤時間が一番短い(=0分)ぼくの仕事。
最初は、一人でやっていましたが、腰を痛めたこともあったりで、途中から最初の30分だけ相棒を頼んでやってきました。
回数も、月に1-2回だったのが、最近はほぼ毎週、時には数日連続で。
まあ、結構楽ではありません。
でも、これで最後かと思って、三時ちょうどに目覚めてしっかり準備。
で、工場に向かうと、いつもの相棒(←元湘南ボーイではありません)がいません。
「あ〜あ。」
起こしても仕方ないので、一人でやるわけです。
もともとやってたし。
いい汗書きました。
15分くらい遅れちゃったけど、ある意味問題なし。
「いらない人間を雇ってたのか」
な〜んてことに気がついたり!?
とにかく、記憶に残る朝となりました。
「『いまどきの若いもの』でも、『いまどき』じゃなくなった時に、『いまどきの若いものはなあ〜』なんて言うようになる時が、本当に来たりするんだろうか?」なんて思ったりしてたら、やけに大粒の雪が降ってきた朝四時。
03/04/2015(Wed)
あみだくじ in 大阪
この間の大阪 BBSにて。
このイベントには、SNOW MONKEY BEER LIVE 2015 に参加のブルワーが多数参加。
というわけで、あみだくじ。
そう、ブースの配置を決めたのです。
最初の二年は、北から順番とか、五十音順とかで決めていたのですが、それじゃいつも同じ感じになってしまうということで、昨年から、この方式に。
残念ながら全社参加ではなかったのですが、16社中10社が参加で、厳正にやりました。
みんな、真剣でもあったのですが、誰からも文句は出ません。
まあ、この豪華メンバー、どんな並びになっても魅力的なのです。
いやあ、楽しみ!
03/03/2015(Tue)
SMBLのこだわり。タブロイドフライヤー出来ました!
SNOW MONKEY BEER LIVE 恒例の、タブロイドサイズのこれ。
合計4ページ。
イベントまで二週間をきったこれからも配りますし、もちろん当日、みなさんにお渡しします。
正直、販促的な意味で、どれだけ役に立つかはわかりません。
でも、これは、ぼくらのこだわりなのです。
「ビールは好きだけど、音楽はごぶさた。」
「音楽大好きだけどクラフトビールって、どこから飲めばいいの?
そう思ってくれる人たちが来てくれて、音楽もビールももっと好きになって帰ってくれたら最高だと思っています。
だから、
「なんだかよくわからないビールを飲んで、なんだかよくわからない音楽を飲んで帰る」
以上を期待して。
イベントの後に、クラフトビールを飲みにいってくれたり、アーティストのCDをかってくれたら本当にうれしいなあ。
チケットの販売、だいぶ加速してきました。
各部定員 1,000名。
まだ大丈夫でしたが、前売完売もあったので、ご予定決まったらお早めに!
03/02/2015(Mon)
大阪 BBS ファイナル
ここ何年間も、三月の第一日曜日は大阪にいると決まっていました。
BEST BEER SELECTION というイベントのため。
今年ももちろん。
でも、開催十回目の今回は、そのBBSのファイナルでした。
こじんまりとしていながらも、大人気。
チケットはいつも数分で完売。
でも、各社必ずブルワーが参加。
ぼくらにとっても、シーズン開幕、お客様とももちろん、他のブルワーとも会える楽しみなイベント。
最終回の今回は、特別なビールということで、ぼくの出品ビールは "トモダチブロンド" 。
実は、この日にはじめて飲みました。
ケグのキャップが可愛い。
たぶん、アランの息子のイライジャ自筆だと思われます。
仕込釜も、酒米も(美山錦じゃなくてカリフォルニアの酒米)、ホップも(信州早生主体じゃなくてアメリカンホップ)も違うけど、ぼくの想像以上に Miyama Blonde っぽかった。
ちょっと苦かったけど。
でも、本当に美味しくてうれしかったのです。
この日も、全23種のうち、一番に完売。
みなさんありがとうございました。
このイベント、ぼくらにとってはものすごく意義深いイベントでした。
最初のころは、
「(ぼくらの)IPAみたいに、苦いのは関西の人にはあわないのかなあ?」
なんて思いながらでした。
それが、ここ数年で急速に大阪中心とした関西圏の方にご支持をいただけるように。
このイベントのおかげだと本当に思ってます。
何度も書きましたが、大阪に行くのはいつも楽しい。
人がいいんです。
面倒なことを言わずに、本当に美味しいと思ったものを美味しそうに楽しんでくれる。
そんな大阪の、このイベントが終わるのはすっごく残念。
でも、本当に感謝してます。
主催者、スタッフ、そして足を運んでいただいたみなさん、本当にありがとうございます!
あっ、大阪では、きっと、次の何かがあるに違いないと信じてます。