連載

東京メトロ裏側探検隊

日々通勤通学で利用する人も多い東京メトロ。鉄道素人の女性写真記者が、動画カメラマンと地下鉄の裏側を探検します。

連載一覧

東京メトロ裏側探検隊

色にもこだわり 終電後のホームで見せる作業員の「早ワザ」

終電後の仲御徒町駅のホームで進められるホームドアの設置作業(画像の一部を加工しています)
終電後の仲御徒町駅のホームで進められるホームドアの設置作業(画像の一部を加工しています)

 よく使っている駅に、いつのまにかホームドアが設置されていた、という経験は何度もある。それなのに、設置工事のために駅内の通行が制限されたり、目張りされたりしているのは見たことがない。東京メトロ裏側探検隊の第5回の舞台は日比谷線・仲御徒町駅。深夜のホームに、あっという間にホームドアを設置する早業を見せてもらった。【北山夏帆】

深夜の駅に集合

 思い返せば、毎日新聞社に直結する東西線・竹橋駅のホームドアは約3年前に突如として現れた。広報担当者に尋ねてみると「ホームドアは、1ホームあたり一晩で設置が完了するんです」との回答。ぜひ見せてください!

 深夜0時。仲御徒町駅に集合した我々(探検隊)は、1番ホームで最終電車の発車を待った。まだホームドアは設置されていない。到着した電車からはポツポツと乗客が降りてくる。「この人たちの中には明日になって、様変わりしたホームに驚く人もいるに違いない……」。乗客を降ろした電車は何事もなくトンネルの闇に消えていった。

 終電が出た後の駅に取り残されたせいだろうか、胸がドキドキしている。0時半過ぎ、駅員が残留客がいないことを確認すると、今度は数十人の作業員がぞろぞろとホームに下りてきた。思ったより軽装だ。すぐにホームドア設置のための土台の取り付け作業が始まった。作業員は小さな部品や工具などを手に持っている。あれっ、肝心のホームドアはどこにあるのだろう?

 今回の案内人である電気部設備課の三ツ橋佑介副主任(38)に聞くと、「ホームドアはあとから到着します」とのこと。「そ、そうなんですか」。始発前には作業が終わるという。一緒に来た…

この記事は有料記事です。

残り1341文字(全文2022文字)

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

この記事の筆者

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月
' + '
' + '

' + csvData[i][2] + '

' + '' + '
' + '
' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList; } const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item'); let dataValue = '1_hour'; Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick); }); fetchDataAndShowRanking();