~ 好転を信じて気長に待つ ~ 久しぶりの更新となりました。
2011年もはや4月半ばになり、桜前線は少し遅いながらも順調に北上しているようです。昨年は孫誕生のため花見には行けませんでしたが、今年は昨年の分も含めて、堪能したいと思っております。
【東日本大震災による災害のお見舞い】
3月11日(金)、未曾有の大震災が発生し、東北、関東地方で被災された皆様は、未だ不自由な生活をされておられます。心からお見舞い申し上げますとともに、不幸にもお亡くなりになられた方々、そしてご遺族の皆様には心から哀悼の意を表します。1日も早い復興を心からお祈り申し上げます。
さて投資環境ですが、チュニジア政変を発端にした中東・北アフリカ問題による原油の供給不安、欧州財政へ不安感の再燃、国内政局への継続的な不安感、そして東日本大震災と原発事故による危機感等々不安材料ばかりで、先行き不透明さが一向になくならない状況が続いております。このような環境の中で、私としては分散投資の継続と私なりのリスク管理をしっかりとしていきながら、今後の経済の好転を信じて気長に待つということに徹したいと思っております。
● そのような中、我がフランクファンドは年初以来、方向感も乏しく泣かず飛ばずの状況が続いております。
● 現在のフランクファンドの資産構成比率と投資成績です。
2011/3/31現在
● リターン率に関して、2010年9月30日のデータと比較しました。
赤字→9/30より上昇 白字→9/30より同じか減少
すべてのリターン率が前回の数値に比べて上昇しています。しかし年平均リターン率は1.4%と目標の4%にはほど遠く、低水準のリターン率に留まっています。
(1)コア資産 インデックスファンドを中心とした積立投資資産(全10本) 長生きリスク対応
現在は全投資資産に占める割合は9%と少ないですが、20年後の我が家のコア資産として成長させて、長生きに対応させることにしています。予定通り資産が増えており、リターン率も年平均で3.1%と目標の4%に近づいてきました。この資産のポートフォリオは以下のように設定しております。
投資対象 構成比率(目標) 現状比率
------------------------------------------------------------
日本債券 25% 24.8%
外国債券(先進国) 25% 25.1%
日本株式 15% 15.1%
外国株式(先進国) 15% 15.1%
日本リート 5% 4.8%
外国リート 5% 5.0%
新興国債券 5% 5.1%
新興国株式 5% 5.0%
------------------------------------------------------------
合計 100% 100%
3ヶ月ごとに構成比率のチャックを行い、必要ならばリバランスをかけています。
(2)サテライト資産 外国債券(生債券7本)、外貨MMF、国内外株式・新興国対象の投資信託(全7本)
利益追求を目的としており、外国債券と外貨MMF合わせてプラス、投資信託はマイナス、トータルで若干のプラス(年平均リターン率1.3%)と、今のところ芳しくない成績です。円高が収まれば、大幅なプラスリターンが期待できますので、このまま継続保有していきます。
(3)年金補填
リタイア生活を安心して豊かにするため、定期分配型投資信託(全15本)を保有しています。保有本数が少し多すぎる傾向にありますが、これもリスク分散という意味で「まあ、いいか」なんて考えています。
最近人気のある通貨コース選択型ファンドなどにも、少しですが保有ファンドからスイッチングして、臨機応変に効率化を求めて動いております。毎月の分配金は専用の銀行口座にプールして、耐久消費財や子供支援、レジャー費などで有効に消費しております。
今後の方針ですが、従来同様外国債券ファンドを中心として、リスクを軽減するため徹底的に分散投資に努めていくことに変わりはありません。「何もしないことがリスク」最近よく言われていることですが、私自身は若いときからそのように考えて、お金の運用を考えてきました。これからも、その考えを全うして投資活動を継続し、人生の終焉を迎えたときに保有ファンドが少しでも無くならずに継続して運用されていれば、投資活動に着手したことに悔いは残らないでしょう。
参考までに、リターン率の推移グラフを3種類に分けて以下に示しておきます。
● コア資産 2008年12月以降
● 投資信託(サテライト資産の投資信託資産と年金補填資産を合算したもの) 2008年12月以降
● サテライト資産の外国債券資産 2008年12月以降
[追記] 4月14日現在のリターン率 ○ 累積 9.3% ○ 年平均 1.6%
ポチっと一押し、ご協力を・・・↓ ↓ ↓ ↓↑ ↑ ↑ ↑FC2ブログランキング参加中!
上のバナーを一押しお願いします!
テーマ:資産運用について - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/04/14(木) 18:00:00|
- 資産運用・管理
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
フランク様
寒暖の差が大きく、私の周りでは体調を崩す方が多くなっております。フランク様はいかがお過ごしでしょうか。
気楽になった為でしょうか、私はお陰さまで調子良く過ごさせて頂いています。
実は4月より、学校に通っております。一度ゆっくりと勉強する時間を持ちたかったので、今回退職を機会に、充電&頭の切り替えを目的に1年コースに申し込みをして、毎日通っています。
また、これは、急にフリーになると生活が乱れてしまう心配が有り、生活のリズム作りも兼ねています。
今まで仕事中心の生活でしたので、どうしても不規則になりがちでしたが、最近では毎日決まった時間に食事、睡眠をとれて、今の好体調は規則正しい生活によるものと感じています。
さて、最近の運用環境は、アメリカの景気停滞懸念を初め、どうもきな臭い動きをしていますね。今までと異なり、使う一方の資産取り崩し生活になると、分かってはいても運用ダウントレンドは気になる状況です。(定期的に毎月収入があることは、別の意味で精神安定剤になっていたのですね。)
私の当面の運用キーワードは「円高ドル安は必ず逆転する」と言う点です。事実、退職金の多くを、外貨(米ドル中心に)で運用手配をしました。とりあえず60才まではリスクをとって、その代わり時間を掛けて運用していこうと考えています。
また、お時間が出来たらブログをアップしていただけると楽しみです。思いつきのご連絡で失礼致しましたが、どうぞ、宜しくお願いします。
- 2011/06/11(土) 10:15:17 |
- URL |
- マイケル #-
- [ 編集]
アップできないブログにもかかわらず、いつもコメント頂いてありがとうございます。
連日蒸し暑い日が続いております。お蔭さまで体調のほうは特に問題なく過ごさせていただいております。マイケルさんも体調がよろしいとのことで何よりですね。また、学校に通っておられるとのこと、健康のためには非常によろしい選択かと思います。今から考えると、私も何か勉強しておけばよかったと思っています。
早期退職して今年で丸8年になります。在宅生活のリズムもすっかり出来上がって、毎日楽しく過ごしております。特に、ストレスまったくなしという生活が、健康面でいい影響を与えているように思います。
さて、当方の運用状況ですが、震災の影響で一時的に落ち込みましたが、すぐに回復して今は低位安定状態です。日本を始めとして米国、中国、ユーロ圏と不安定要素がうずめく中で、先行きが懸念される環境にあります。しばらくは静観状態を継続します。
国内の預金金利があまりにも低いので、定期預金(国債含む)の半分ほどは、最近多発されている仕組み債券に移しています。リスクを伴いますが、当面必要のない資金ということで思い切りました。
現在、公的年金の一部と個人年金の収入が生活費の中心になっております。来年からは公的年金が100%支給され、別の個人年金も支給開始になりますので、当面は楽に暮らせそうです。ブログにも書きましたが、長生きリスク対策用の資金に充当していく予定です。
またブログアップに努めたいと思っておりますが、ここのところ気力が伴わないようです。何とか構想を練って、再スタートできるように頑張りますので、これからもよろしくお願いします。
- 2011/06/16(木) 14:10:32 |
- URL |
- フランク #9q.KjBZc
- [ 編集]
ご無沙汰しています。
気長にやりましょう。
弊ブログを移転しました。お手数ですが、リンクの変更よろしくお願いいたします。
- 2011/09/24(土) 14:48:25 |
- URL |
- レバレッジ君 #-
- [ 編集]