fc2ブログ

フランクの ~早期退職~ ビフォー・アフター

・・・・・ライフプラン、ファイナンス活動により、「悠々自適」を目指す! ~早期退職を決行して「何とか自適」生活を送っているフランクの退職前・後のこまごました奮闘状況を書いて行きます。

今年の投資成績と今後の活動に向けて

~ 今年は回復まで至らず、来年は堅調な年に・・・ ~

 今年の我が家の投資成果は、年初から2月にかけて右肩下がり、2月初めに底を打って、その後8月の盆までは右肩上がり。その後、現在まで小さなボックス圏内での小動き。・・・とまあこんな具合に推移しました。

 年初来のリターン率は+11.25%(12月25日現在)。昨年のリターン率-24.5%から約46%戻したことになります。しかし、依然として回復までには至りません。もともとあまり期待していなかったこの1年。残り少ない年末までどう動くか分かりませんが、このまま小動きのまま終わりそうです。いや終わってもらって、来年は世界の国々、そして各企業がしっかりと底固めをして、再来年の2011年には大きく飛躍するというのが、私が勝手に描いているストーリーです。

 今年1年間の「フランクファンド」の評価チャートです。

フランクファンド評価チャート


 以下に「フランクファンド」現在の状況をまとめてみました。

● (将来の)コア資産

 昨年から本格的に着手している、長生きリスク対応を目的にした投資信託(主としてインデックス投信)の積立投資は順調に積み上がりました。大きくマイナスからスタートした今年でしたが、現在はほぼ原点付近をうろついている状態で、12月25日現在年平均リターン率プラス4,5%、運用期間0.84年です。将来、我が家のコア資産として位置づけていますので、慌てずにしっかりと積み上げていくつもりです。

コア資産リターン率


● サテライト資産

(1)外国債券投資資産

 現状は、特にドル円の低迷が影響して、大きく足を引っ張られています。それでも全体的には年平均リターン率2.9%(運用期間5.7年)と目標の4%にはまだまだですが、それなりにプラスを維持しています。そして今年1年間で、豪ドル債1本が満期償還されました。一方で外貨MMFからは、豪ドル債3本とNZドル債1本の計4本に乗り換えました。いずれも以前ほど高い金利ではありませんが、外貨MMFに比べたら断然有利な金利となっています。過去、レートが高いときに数回換金実績がありますが、今後は定期的な換金実施による利益確定を行っていくつもりです。

外国債券リターン率


(2)資産成長型(定期分配型でない)投資信託

 ある程度利益が出たら換金するという考え方で保有しています。今のところ換金レベルにはまったく達していません。今後も安いと感じたら仕込んで行きます。

 
 以上(1)(2)をサテライト資産として管理することにしました。


● 年金補填

 そして年金補填としての定期分配型投資信託たちが、それなりの成績を上げている中で、今年は何度かに分けて、基準価額の安いときに、将来に向けて追加の仕込みを行いました。今後も安いと自分が感じたときに限り、資金と相談しながら少しずつ買い増して行こうと思っています。それと共に、他の優秀な投資信託や、保有している投資信託の中で優秀な銘柄への乗り換えも積極的に行います。

投資信託リターン率

 上記投資信託のチャートはサテライト資産の(2)資産成長型投資信託と年金補填目的の投資信託を合わせたチャートになっています。そのうちにきちっと分けて管理したいと思っています。


● 準備金
 過去、元本保証に近い不動産ファンドに投資していたもので、昨年リーマンショック後に満期償還されました。その頃の経済状況では、継続して同商品に再投資する気にはなれず、現金として保管しているものです。5~10年先にある目的に使う可能性があるため、あまりリスクが取れませんので、現在は比較的高い金利の定期預金で運用しています。何かいい投資性商品があれば、リスクをとってでも投資する予定です。それとともに、投資活動における緊急時の資金として活用しようとも考えています。


 以上、同じようなチャートを何枚も掲載して申し訳ありません。お許しを・・・。




 次に、フランクファンドの投資目的別・投資対象別の資産構成比率、およびリターン率について下表にまとめてみました。コア資産を除いて特に企てることもなく、場当たり的に好みの商品を買い集めたものであります。従いまして、投資目的(コア、サテライト、年金補填、準備金)は後付けしたものになります。


資産構成比率

  ・各構成比率は現在の評価額でず。分配金・利息などインカムゲインは含んでいません。
  ・リターン率は、キャピタルゲインとインカムゲインを含めて計算したものです。
  ・コア資産は現在リバランス中
  ・サテライト資産の中の外国債券投資単独のリターンは
     累積リターン率 16.3%  年平均リターン率 2.9% 運用期間 5.7年
  ・同サテライト資産の中の資産成長型投資信託のリターンは
     累積リターン率 -11.0%  年平均リターン率 -7.0% 運用期間 1.6年
  ・年金補填用定期分配型投資信託は、主として外国債券対象の投資信託に絞っています。


 来年は底堅い堅調な年になってほしいものですね。





ポチっと一押し、ご協力を・・・
↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑
FC2ブログランキング参加中!
上のバナーを一押しお願いします!





テーマ:資産運用について - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2009/12/27(日) 23:08:19|
  2. 資産運用・管理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<2009年の終わりに | ホーム | 私が会社を辞めたいと思ったとき...(その3)>>

コメント

リターン率の算出

資産がきちんと管理されている様子に感心して、いつも興味深く読ませてもらっています。

追加投資、途中解約があった場合に、リターン率をどのように算出しているか、今度披露いただけませんでしょうか。

お願いいたします。
  1. 2009/12/28(月) 00:57:03 |
  2. URL |
  3. あきら #v3EXwyn.
  4. [ 編集]

相互リンク依頼

新しくブログを立ち上げた者なのですが、相互リンクしていただけましたらと思い、コメントさせていただきました。
http://seo.link-z.net/hopstepjumpgo/link/register
自動の仕組みになっているので、簡単に登録できます。ご迷惑でしたらすみません。uxP
  1. 2009/12/28(月) 06:14:31 |
  2. URL |
  3. hopstepjumpgo #GCNXfkII
  4. [ 編集]

あきらさん

コメント、ありがとうございます。

追加投資、途中解約時のリターン率の算出については、簡単なようで結構大変でした。

本来は理論的な算出方法があるはずだと思うのですが、私の場合は自分で色々と試行錯誤しながら、自分なりの算出方法を決めました。

来年の早い時期に記事にしてみたいと思いますので、申し訳ありませんが、それまでしばらくお待ち願えればと思います。

これからも、よろしくお願いします。
  1. 2009/12/28(月) 13:20:07 |
  2. URL |
  3. フランク #9q.KjBZc
  4. [ 編集]

こんにちは

あけましておめでとうございます。

すごいグラフにびっくりです。月次ではなく、週単位くらいで管理されているのでしょうか?

今年もよろしくお願いします。
  1. 2010/01/03(日) 12:51:56 |
  2. URL |
  3. うさみみ #-
  4. [ 編集]

うさみみさん

あけましておめでとうございます。

コメント、ありがとうございます。

日単位で管理しています。
何せ、暇なもんですから・・・。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

http://frank05.blog21.fc2.com/blog-entry-94.html
  1. 2010/01/03(日) 16:17:06 |
  2. URL |
  3. フランク #9q.KjBZc
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://frank05.blog21.fc2.com/tb.php/295-61856ef7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ワイキキ(1973/10)

フランク

Author:フランク
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2ブログランキング

一押しお願いします!!        ↓↓↓↓

FC2ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリー

バナーエリア

"もっと"簡単ショッピング Store-mix.com 商品無料仕入戦隊『電脳卸』 お得なポイント貯まる!ECナビ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

最新の記事

フリーエリア

アクセスランキング

無料ホームページ ブログ(blog)