スポンサーリンク

ヒラメ 「魚の皮の引き方」 動画

∩・∀・) 皆さん、こんにちは~
「ヒラメのおろし方動画編」に続き、「ヒラメの姿造り(刺身)動画編」です。
前回までに「5枚おろし」にしたヒラメを姿造りにするんですが、
おろしたヒラメを刺身にするには皮を引かないといけません。
前回までの流れ

☆ 流水で洗ううろこを取るエラ、ワタを取る「5枚おろし」にする(もしくは料理に合った切り方をする)
「5枚おろし」したヒラメ hirame_douga5.jpg



「皮を引く」とは、「皮をむく」、「皮をはぐ」事です。
ヒラメや鯛、ブリ、イサキ等のウロコがある魚の場合は手で剥けませんので、
包丁を使って皮を引き切ります。
やったことがある方にはわかると思いますが、「魚の皮を引く」のは結構、難しいです、
魚料理、刺身を作るときの一番のハードルかもしれないです。
微妙な技術がいる「魚の皮引き」ですが、やらないと上手にならないです。
時間をかけて丁寧に練習すると上達が早いかもしれません。




ヒラメ、魚の皮の引き方 動画

1)ヒラメの皮を引く時は予め縁側を切り取ったほうが引きやすいです。
  そこで、まずは縁側を切り取ります。
平目26 平目27


2)次に腹側の身には腹骨がついていますので、これを切り取ります。
平目24
  出刃包丁を使い右から左に、包丁の左面に腹骨をそわせる様に切り取ります。


3)おろした平目の身を皮を下、尾鰭側を右にしてまな板に置きます。

平目28

4)身の右端から1cm位の所に皮ぎりぎりに切れ目を入れます。
  切れ目から包丁を入れ、身と皮の間を皮をしごくように切っていきます。
  この時、左手で皮の端をつかみ、少し引っ張ります。

  魚の皮を引くのは慣れないと難しいです。
  そして、しっかりしたまな板を使うのも大事です。
  まな板が凸凹していると、凸凹に包丁が引っかかり上手く引けないです。

  このときのコツは包丁の刃先で皮をしごくようにするんですが、
  これが中々難しいです。
  最初は包丁を俎板と平行にして、俎板に押し付けるようにした方がいいかもしれないです。
平目29
  皮が引けました。
  切り取った縁側の皮も同じように切り取ります。

  この皮の引き方を「内引き」と言います。
  この他に「外引き」と言う方法もあります。
  「外引き」は尾鰭側を左にしてまな板に置き、包丁を左から右に進めて皮を引きます。
  →イナダの皮引き動画
  上の動画の中に外引きで皮を引いているシーンがあります。
  外引きのコツは「包丁をまな板に密着させること」です。
  しっかりした、まな板を使い、包丁をまな板に密着させるようにして包丁を左から右に進め、
  左手で持った皮の端を引っ張るようにします。


5)皮を引いたら背側の身についた血合いの小骨を切り取ります。
平目33 平目34
  これで、「皮引き」と刺身前の下処理ができました。
  下の動画は上の説明と、ほぼ同じ手順で皮を引き、下処理しています。



ヒラメの皮の引き方については過去記事でも詳しくやっていますので、
そちらの方も見てください。
平目(ヒラメ)のさばき方、おろし方 5



次は皮を引いたヒラメを刺身にします。

お勧め料理レシピ 一覧

ご協力お願いします

スポンサーリンク

コメント

三毛猫

筋肉さ~ん!
ヒラメに全然関係ないコメントすみません!例の恵方まきですけれど、シーチキンも可って書いてあったので早速やってみたら、巻けないんです!!
シーチキンにマヨネーズを和えたら水分が多くて失敗しました!うえええええええん・・海苔が台無しです。

シーチキン巻きはもう今日は出来ませんでしたけど(恵方まきはバッチリ☆)今後のためにまた記事にしていただけませんか?具はレタスとキューリです。
それと、エビフライとか入ってるまき寿司を見かけるのですが、その作り方もお願いします☆
(本当に全然記事に関係ないコメントすみません・・ヒラメちゃん、ごめん!!)

筋肉料理人

三毛猫さん、こんばんは~
シーチキンは巻く前に油を切らないといけないです。
何故ならば水煮、もしくはオイル漬けのツナをそのまま巻いたら、
水っぽく、あるいは油だらけになっちゃいます。
ですから缶を切ったら水、もしくは油をよ~く切りましょう。

エビフライとか棒カツを巻いた奴ですね。
そんなに難しくないですよ。
近いうちにアップしましょう。

ブ~ビィ

こんにちは~。
ヒラメはそう簡単に練習できる魚じゃないので
イメージトレーニングを^^
でも動画だとわかりやすいので助かります。
次にヒラメ釣りに行ったらGetして捌きたいですね!!

店長

こんばんは!
店長です。

「中々難しい」といいながら・・・坦々と~ おみごと! ですね。

こんな風に捌けると面白いでしょうね・・・

ところで、いつも動画をとるのは奥様ですか? 

筋肉料理人

ブ~ビィさん、こんにちは~
>ヒラメはそう簡単に練習できる魚じゃないので
そうですよね~
ヒラメは高いですよ。
画像のヒラメで3000円弱、重さは1.5キロ位位です。
これはまあ、安い方ですが、普通は高いです。
こちらでは7~800g位の刺身用ヒラメが、
たまにですが1000円前後で売っているんですよ。
私、初心者の頃は、それを買って練習しました。

>次にヒラメ釣りに
天然ヒラメ、いいですね~
私も行きたいです。

筋肉料理人

店長さん、こんにちは~
私はもう、かなりなれてますからね。
実を言うと上の動画は失敗しているんですよ。
皮を引いた後が斑になっているでしょ。
画像の身は腹側の身だから皮を引いた後が、
白くなってないといけないんです。

この動画は嫁さんが撮ってます。
正月に協力してもらいました。
将来的には一緒に飲食関係の店をやるつもりなので、
一緒に料理しながら教えてます。
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家、筋トレ弱者。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.

最新記事

筋肉料理人のレシピ本

晩酌つまみ

男子ゴハン

鶏肉レシピ

ビールつまみ

絶品おつまみ

居酒屋ご飯帖