/

「働き方改革」校長の人事評価に反映 文科省、25年度に

詳しくはこちら
think!多様な観点からニュースを考える

文部科学省は教員の残業時間の削減に向け、各学校の校長の人事評価に働き方改革に関する観点を導入する。教員の在校時間を自治体ごとに公表することも目指す。2025年度に制度改正する。

阿部俊子文科相が15日、報道各社のインタビューで明らかにした。阿部氏は「優れた人材を教員として確保するために、まずは学校における働き方改革が必要。校長によるマネジメントを強化し、長時間勤務を縮減するメカニズムを構築する」と述べた。

校長の人事評価は各教育委員会が担っている。具体的な評価方法は今後詰めるが、教員の在校時間や支援スタッフの配置状況などを考慮するとみられる。

文科省は教員確保策として、働き方改革の推進と人員増のほか、残業代の代わりに月給に上乗せ支給する「教職調整額」を26年から3倍超にする方針を示してきた。これに対し、財務省が残業時間削減を条件に段階的に教職調整額を引き上げる案を主張している。

文科省案に対しては、働き方改革が進むのか疑問視する声が出ており、同省は人事評価制度の見直しによって実効性をもたせたい考えだ。

学校現場の意見は割れている。全国連合小学校長会(全連小)や日本教職員組合(日教組)など教育関係の23団体は15日、文科省案の実現を求める緊急声明文を阿部氏に提出した。

全連小の植村洋司会長は「財務省の提案を受けて、日本の学校教育が崩壊するという大きな危機感を持った」と強調。声明文では財務省案を「現在の逼迫した状況を無視し、今まで以上の負担を学校や自治体に負わせるもので非現実的」と言及した。

最新の社会ニュース・コラム・調査報道

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_