/

生成AIの個人利用、日本は9%どまり 中国・米国と大差

詳しくはこちら
think!多様な観点からニュースを考える

総務省は5日発表した2024年版情報通信白書で、生成AI(人工知能)を利用している個人が9.1%にとどまるとの調査結果をまとめた。比較対象とした中国(56.3%)、米国(46.3%)、英国(39.8%)、ドイツ(34.6%)とは大きな開きがあった。

利用しない理由としては「使い方がわからない」が4割を超えて最多だった。「生活に必要ない」も4割近くおり、この割合は日本が他国に比べ最も高くなった。

生成AIの具体的な用途を聞いた設問では「既に利用している」との回答は「調べもの」(8.3%)が最多となり、次いで「コンテンツの要約・翻訳をする」(5.9%)だった。ともに1割に届かない。

ただ「ぜひ利用してみたい」と「条件によっては利用を検討する」の合計は7割にのぼっている。総務省は国内利用について「潜在的なニーズがある」と分析している。

企業向けのアンケートでは生成AIを業務で利用している割合は46.8%だった。米国(84.7%)、中国(84.4%)、ドイツ(72.7%)に比べて低い。

活用方針を聞いたところ「積極的に活用する方針」は日本は15.7%にとどまり、中国(71.2%)、米国(46.3%)、ドイツ(30.1%)を下回った。

生成AI活用による影響については「斬新なアイデアや新しいイノベーション」「業務効率化や人員不足の解消」が7割を超えた。一方「情報漏洩などのセキュリティリスクが拡大」「著作権の権利を侵害する可能性が拡大」との回答も7割あった。

総務省は日本企業の特徴として「議事録作成などの社内向け業務から慎重に導入を進めている」と分析した。生成AIの利用推進には「安全・安心なルール整備が必要」とも記した。

米ボストン・コンサルティング・グループによると、世界の生成AI市場は24年に350億ドル(5兆6000億円)で、26年には2倍以上の880億ドルに拡大すると予測する。27年には1210億ドルまで広がると分析しており、金融業界やヘルスケア業界で大きな事業機会が生まれる可能性を指摘する。 

情報通信白書は、1月に発生した能登半島地震で偽・誤情報が拡散した問題も分析した。災害時に偽・誤情報を見かけた人のうち、4人に1人が「知人へ共有、または不特定多数の人に拡散したことがある」と答えた。総務省は「制度面を含めた検討を進める」とした。

ニュースレター登録

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

初割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら
生成AI

文章や画像を自動作成する生成AIに注目が高まっています。ChatGPTなど対話型AIやMidjourneyなど画像生成AIがあります。急速な拡大を背景に、国際的な規制や著作権に関わるルールなどの策定が急がれています。

  • 画像生成AIの最新ニュース・コラム
  • 対話型AIの最新ニュース・コラム
  • 生成AIのカギ、LLM(大規模言語モデル)とは
  • AI開発企業「OpenAI(オープンAI)」とは
  • 関連トピック

    トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

    関連キーワード

    セレクション

    トレンドウオッチ

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    フォローする
    有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
    初割で無料体験するログイン
    記事を保存する
    有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
    初割で無料体験するログイン
    Think! の投稿を読む
    記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
    初割で無料体験するログイン
    図表を保存する
    有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
    初割で無料体験するログイン
    エラー
    操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

    権限不足のため、フォローできません

    ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

    ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

    ご登録ありがとうございました。

    入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

    登録できませんでした。

    エラーが発生し、登録できませんでした。

    登録できませんでした。

    ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

    登録済みです。

    入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

    _

    _

    _