<

![endif]-->

fc2ブログ
2021-07-20

念願の豆千代さんの『流水金魚』柄セオα浴衣を手に入れるも、コレジャナイ感濃厚…(涙)

―――――――ははははは。本日で小学校は1学期終了。…長き夏休みが始まりましてよ、あはははは←壊れてる。暑いし。


さて、本日のお題。何やら不穏ですけどね。

最初に断っておきますが、別にファンの多い豆千代ブランドを糾弾するつもりは毛頭ございませんよ、ってのをお断りさせて頂きますわ。

『…まあ、通販にはままあるよね…でもできる事ならもっと詳しい画像が注文前に見たかった…』という話。

話はかれこれ十数年くらい前?に遡る。

1_000000004246.jpg

●画像をお借りしております●

『豆千代モダン』さんでこのようなアンティークな雰囲気の金魚柄セオαが出ていたんですよ。

で、当時のワタクシにはセオαは高値の花で手が出ず、かなり悩んだものの『まあ、数年はこの柄はずっと売られてるだろうさ…』と思って諦めたのだった。

んが。

その後ワタクシがセオαを買えるようになった頃にはこの柄、販売されなくなってたんですね

なのでその後は忙しさに紛れてすっかりこの浴衣の事を忘れておりました。幸か不幸かこの浴衣を着ている方をSNSで見ることもなかったものですから。

銘仙パラソル柄、つばめ柄とかはよく見るよね(笑)

しかし、ワタクシ最近になって豆千代さんのインスタをフォローしまして、その中の画像でこの浴衣を着用してる人の画像があったりして、突如この浴衣を思い出した。

調べてみたらば、今は販売してなくてもレンタルとしてこの浴衣も貸し出してるようで。

『もういっそのこと、1泊2日でもいいからレンタルして着ようかしら…』とか思い詰めてたところ、なんとこの柄が新色でまた出るというではないですか!!

ところが豆千代さんは実店舗が撤退してしまい、今は基本的には通販のみ。

たまに短期間の催事で実物が見られる、という営業形態に。

この金魚柄の新色も実物が見られたのは5月末の催事だけ。

そして受注生産受付期間は10日間。

催事に行けない人はひたすらネット注文のページの参考画像を見るしかなかったのでございます。

…ところがですね、そのネット注文の生地参考画像ってのがあくまでもイメージ画像でして、パソコン上で柄を製作した時のものらしく、実際の生地にプリントされたものではなかったのです。

ちなみにインスタとかでも催事のために用意された浴衣の生地が紹介されておりましたが、屋外で小洒落た感じに撮られておりまして、光の加減とかもあるのでこれも実物はどうなんだか??って感じでした。

んで、『黒金魚はともかく、赤金魚の色が、どうにも暗い…んがローズ寄りの暗めの赤なのかな?だったら赤みがあるからまだ何とかなるか…』と。

希望としては、やっぱり正しい金魚の朱赤なわけですが、まあそれは手に入らない以上は仕方ない。

そしてワタクシ、この浴衣の新色のが受注生産予定で、しかもその注文締め切りが明日、って時にこの浴衣の事を知ったのでございますよ(笑)

本当にギリギリもギリギリ。…もうあまり悩んでる場合ではなかった…

と云うわけで、『うーん、赤金魚の色が不安だー!!でもこれ以上判断材料がないからしょうがない!!』とえいやっと注文最終日に滑り込みまして、そして浴衣が届くまでの約2ヶ月、一抹の不安を抱えつつもずっとワクワクと心待ちにし続け、そして遂に浴衣が到着!!

IMG_20210719_234502.jpg

―――――――――予想以上に期待を裏切った色の暗さに膝から崩れ落ちた

…ええ、十数年前よりも更に暑くなってる昨今、朱赤金魚が暑苦しい、というご意見もあるのでしょうが十数年前バージョンの柄、色の彩度を一気にグレー寄りの暗さにしてみました、って感じなんですわ。

IMG_20210719_234321.jpg

不安だった赤金魚、赤ではなく一言でいうならば『どす赤紫』ってイメージ…

赤みがある紫なんです。

えーっと海藻サラダにたまに入ってる赤い海藻?(笑)、あれに色が近い(笑)

実物の鯛の色にも近いな(笑)

どうにもこうにも鮮度が悪そうな色なんです…

…金魚飼いのワタクシとしましては『えええええええ!?この色は、この色はないー!!』と叫びたい。

そして上のベージュ地に朱赤金魚の浴衣と見比べて頂きたいんですが、どっちの方が透明感ありますか?

私の目が節穴でなければ、色が明るくくっきり暑苦しい感じがしても、彩度落としてくすんだ色味よりはベージュ地朱赤金魚バージョンの方が遥かに透明感を感じるのですが。

ちなみにこの新色の方の地色『涼水色』、これ、くすみのある肌色にはかなり厳しいですわ(笑)

―――――――申し訳ないですが、どんなに長年憧れていた柄の新色復刻であっても、この実物が先に見られていたらば買う事はなかった…

でだ。

受注生産でオリジナル浴衣を出してるお店はいっぱいございます。

しかしそのようなところは事前に見本品をちゃんと完成させて、ネット注文がメインになる場合はしっかり細部まで画像を紹介。

そもそもネット通販は往々にして『画像とイメージが違う』が起こりやすいもの。

なので昔からの通販衣料大手なんかは普通に返品理由に「イメージ違い」もOKにしてあります。

…豆千代さん所は基本、不良品のみの返品交換受付なんですねえ。

『商品発送後、お客様都合による注文キャンセルには返品交換に対応できません』との文言が納品書に明記されておりましたわ…

『あまりにも色のイメージが違い過ぎる』ってのはお客様都合そのものだと思うので、返品無理よね(笑)

IMG_20210719_235056.jpg

…そもそもみたらしさんのお手付きになった(笑)ので、もう返品無理だし。

IMG_20210719_235102.jpg

今回の教訓、『判断材料が少ない、注文締め切りが間近で熟考してる余裕がない』ってのはこのような悲劇を生み出します。

いや、この色のこの浴衣が気に入ってお買い求めの方も多いのだと思いますが、少なくともワタクシにはあまりにも十数年前のベージュ地朱赤金魚浴衣のイメージが強く、強く心を支配していたものですから、このように落胆も激しかった。

そしてここまで暗い色だと思わなかったので、考えていた小物や帯と色が合わず、コーデを考え直さなくては着れない…という状態になったのも落胆を加速させた。

―――――――なんで4万近くも出して、こんな落胆を味わわなくちゃならんのさ(笑)


と云うわけでこの浴衣、1回くらいは着るでしょうけど『これは私が欲しかったのと違う!!!』って思いは強いので、コーデして実際着てみて悪くなくても、やっぱり自分の中での満足度は低いので早々に手放すと思う…

そして、再びメルカリやヤフオク等でベージュ地朱赤金魚浴衣が出るのを待ち続けると思う。

あ、ここで厚かましくもお願い。

もしこれをご覧の方で、ベージュ地の朱赤金魚浴衣をお持ちで手放してもいいよって方がおられましたらご一報を(笑)


●追記●

この記事アップした後すぐにメルカリをチェックしたらば、何と昨日、夢のベージュ地朱赤金魚浴衣が出てた!

そしてもうさっさと売れてた!!(爆)――――――こーゆー時に限ってメルカリチェックしてない日だったのよね…(号泣)

とことんこの浴衣に縁がないものと思われる。

●追記2●

今回は無理だとしても今後の利用のことも考えて、とりあえず無理を承知で豆千代さんの所に返品のお伺いを立ててみたところ『受注生産品は不良品以外は原則返品不可。』ですが参考になる画像やコロナ禍で催事等には行けない人もいるということも考慮してくださり『今回は豆千代オンラインポイントでの返金でしたら受け付けます』とのことでした。

…定期的にお買い求めで年間10万くらい使ってる人ならばそれでOKでしょうけどねえ…

現物を返して、使うあてのないポイントを4万近く貰って私に何の得が?(笑)

だったら頑張ってコーデを考えて数回着て、その後メルカリなりヤフオクなりに出した方がまだ私的にはマシであろう。

まあ、無理筋の相談に対してお店側のみせた誠意としてはこんな所が落としどころでございましょうか。メールの対応は非常に丁寧でとても素晴らしいものでした。

最近の豆千代さんのものはとにかく受注生産が多いですが、画像とかがお洒落に寄り過ぎててちょっと消費者に対して不親切な部分があるかと。どんなものが仕上がって来るかはある種の賭けです。でも返品不可。

なのでくれぐれも皆さまも良く考えて注文なすって下さいませ。


ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物(・リサイクル着物)へ
にほんブログ村

着物と猫とカネコ系 - にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村


2021-07-19

本日のみたらしさんwith NG~過酷さを増す夏の出窓ヒエラルキー~

――――――――さて、本日最高気温37℃予報が出ているのでございますが(笑)

ここまで本格的に暑くなる前にこんなものを100均セリアで発見したのでございますよ。

IMG_20210623_203811.jpg

接触冷感なクール枕パット。

ちょいとサイズが小さめではありますが、ダイソーでは200円商品です。

セリアで接触冷感ドライ素材枕パットが100円で売られるようになるとは。

地味にお買い得商品だと思います。

これを出窓の猫ベッドに仕込みます。

IMG_20210621_121152.jpg

早速みたらしさんがクール素材を堪能。

IMG_20210621_121156.jpg

ごまおも快適そうです。

IMG_20210621_121310.jpg

出窓ヒエラルキーの最下位、のりお…

IMG_20210621_121226.jpg

…在庫が2つしかなかったので、のりおの分が足りなかった…

熱のこもるポリ生地のクッションで耐えるのりお。

IMG_20210621_123720.jpg

その後、クッションの暑さに嫌気がさし、少しでも涼しい場所を求めて恨めしい顔で冷感素材入りベッドの2匹を眺めるのりお…

IMG_20210623_203904.jpg

あまりにも哀れなので、後日再びセリアでのりお分の枕パットを購入し、装着。

IMG_20210628_082401.jpg

ただでさえ手足が長いのに、ぐんにゃりとして堪能している様子ののりお。

IMG_20210628_082417.jpg

―――――――出窓ヒエラルキーは絶対なので、みたらしさんが不在でも決して誰も空席に入り込まない(笑)



ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物(・リサイクル着物)へ
にほんブログ村

着物と猫とカネコ系 - にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村





2021-07-18

吸水速乾素材カルキュロの雪花絞り風浴衣&ほおずき帯でほおずきコーデ♪

ー――――――『ポケモンGOフェス』真っ最中で忙しいのでございますよ、奥さん…(笑)

しかし2日目はレイドバトル中心なので、割とゆったり過ごせます。バトルは小僧がやるので。…昨日は一時間ごとに変わるポケモンの捕獲で息つく間もなかった(笑)

しかも『1キロ歩く』というミッション、小僧は嫌がって炎天下の中ワタクシがひとりで歩いた…おかげで日焼けしたぜ。

ああ、でも梅雨が明けると、日差しと気温はぐんぐん上がるが湿気が下がった分だけ日陰に居れば体感気温は随分とマシですね。


さて、今年もほおずき市は中止の憂き目に…

なのでせっかく手に入れたほおずき帯のお披露目も兼ねて、普通にコーデを出しますわ。

IMG_20210717_235442.jpg

IMG_20210717_235448.jpg

IMG_20210717_235509.jpg

IMG_20210717_235522.jpg

先日4990円で購入した、吸水速乾素材『カルキュロ』の雪花絞り風プリント浴衣。見た目が本当にセオαそっくりの生地(笑)

アンティークに多い濃い目のピーコックグリーンなのですが、この色は画像での色の再現度がなかなか難しいので実際の色とは微妙に違います。実物はもっと緑寄り。

帯はヤフオク。1650円の開始価格で落札。

ほおずき柄は人気なので、通常でしたらこのような値段で落札されることはまずないのですが、商品タイトルにほおずきの文言が入っておらず『草葉模様』の表記でしたので、普通にスルーされてしまったものと思われる。

…うん、私も普通に見落とすところでしたよ(笑)

良く見りゃお太鼓に、割れたほおずき柄が!!

―――――――お陰様でいい買い物ができました。

IMG_20210717_235500.jpg

帯留めもヤフオク。松ぼっくり(笑)の帯留めとセットで2500円でした。

根付けは浅草のほおずき市で購入。

割れるようになっていて中には鈴。

…ほおずきものの小物は普通なかなかそこら辺では売ってないのですが、浅草のほおずき市に行くといっぱい見つかります。

なのでほおずきそのものではなく、小物目当てで出向いたワタクシ(笑)

帯締めは自作。

IMG_20210717_235454.jpg

半衿はひめ吉さんちの大人っぽいほおずき柄です。


ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物(・リサイクル着物)へ
にほんブログ村

着物と猫とカネコ系 - にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村



2021-07-16

表がダメなら裏を使えばいいじゃないの。で案外救済しやすい両面同柄アンティーク帯を作り帯にする。

――――――――先日ネットニュースで『猫の腎臓病の画期的な「根本的治癒」が期待できる新薬の開発が、コロナ禍でスポンサーが降りて資金難。販売まであともう少しのところまで来ていたのに販売のめど立たず』という記事を読みましてね。

『ああ、どうにかならないかなあ…と云うか猫の腎臓病治癒薬(対症療法で時間稼ぎ的な薬は存在する)が出来たらば、ものすごい莫大な利益をもたらすはずなのに…どっかがスポンサーにならないかねえ』とか思っていたらば、1日くらいしか経ってないのにその研究開発をしている東大に寄付が続々と殺到しているそうな。

クラウドファンディングを立ち上げたらば、あっという間に目標の数億を集められると思う。

…ろくでもない『そんなん、個人でコツコツ金貯めなさいよ…』とか思うようなクラウドファンディングもある中で、このような案件は非常に有意義だと思いますわ。

あ、でも既に東大の方で猫腎臓薬開発チーム専用の寄付窓口が出来たようなので、ご寄付をされるのであればそちらへ。


さて、本日の本題。

夏物を引っ張り出してチェックしてたらば、こんな帯が出てきた。

IMG_20210714_234915.jpg

鼓に千鳥の絽帯。骨董アンティークフェアで500円くらいで購入したんじゃなかったかな。

IMG_20210714_234924.jpg

で、この帯、思いっきりお太鼓の目立つ場所に横一列に小穴がいっぱい…

なんでそんな状態の帯をわざわざ買って来たのか、と云いますと、裏にカギが。

IMG_20210714_235003.jpg

現代ものでは少ないですが、アンティークは同じ柄が裏面にも使われてることが多々あります。

この帯もお太鼓の裏は表と同柄。ただし逆の柄付けになってます。

で、裏面の方は綺麗なので、あちこち細工のある作り帯にして締められるように救済しようと思って買ったのでした。

IMG_20210714_235040.jpg

手順としては、名古屋帯3分割作り帯と途中までは同じ。

お太鼓の付け根の三角に折ってある部分から切り落とし、前帯、手先分を3分割にします。

IMG_20210714_235138.jpg

切り離されたお太鼓部分の裏面。

IMG_20210714_235642.jpg

普通に裏面でお太鼓を作ると、このように柄が逆になってしまいます。

…まあ、この柄の場合はあまり柄の向きが逆でも大して気にならないんだけど(笑)

IMG_20210715_000503.jpg

そこでまず表面にして、裏面を折り返します。

IMG_20210715_000526.jpg

折り返すとお太鼓裏面が表にきて、そして柄が正しい向きになります。

で、ちょっと折り返しただけだといい位置に柄が出ないのと、このままではお太鼓が大き過ぎるので調整をします。

IMG_20210715_202553.jpg

後から手先を入れ込むので見えなくなる部分をつまんで縫っておきます。

IMG_20210715_204026.jpg

つまんで縫っておいた上に、折り返したお太鼓部分が重なります。

IMG_20210715_204128.jpg

そしてこの上から手先を入れ込みます。

IMG_20210715_204905.jpg

そのままだと安定しないので、何ヶ所か適当に縫い留め、お太鼓の形がキープできるようにしておきます。

IMG_20210715_204929.jpg

そして完成

そのまま帯枕通して、背中に背負う形になります。


…昔から、何本かはこの方法で締められる帯に加工してたんですが、そう云えば面倒でわざわざ記事にしてなかったなーと思いまして。

裏が同柄で綺麗な状態で、表面のたれも綺麗であればこの方法で帯が復活しますので、そのような帯に出会ったら、諦めずにチャレンジを。

IMG_20210715_000134.jpg

余談。 作り帯にするためにぶった切ったら、中からこんな昔の待ち針の頭が転がり出てきた…

待ち針の頭だけ混入ってことは考えられないので、この帯のどっかに錆びて折れた針が存在してるのだろうなあ…


ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物(・リサイクル着物)へ
にほんブログ村

着物と猫とカネコ系 - にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村




2021-07-15

源氏車&片車輪の『車輪コーデ』を着ました。

――――――――さて、そろそろ本格的に夏物を引っ張り出してコーデをある程度何パターンか考えておかないとねえ…と夏物ぶち込まれ袋を確認してみたところ、そうであった…去年夏が終わった頃に『素材用夏物まとめて17点』ってのを落札してたんだったわ

ええ、着られる状態のものだって10枚近くあるわけで、その量になんだか絶望した(笑)

もちろんそれ以外にも新しく買って増えてる諸々があるわけで。

この1年で増えた夏物(浴衣含む)を全部着る!という無謀な考えは早々に捨て、考えてアップしたコーデからコツコツと、を心がけて着て行こうと思います…


と云うわけで、先日アップの源氏車&片車輪の『車輪コーデ』の着姿です。

page714.jpg

……荷車を背景にすべきだっただろうか(笑)

確か行きつけの撮影場所『浦和くらしの民家園』には荷車も展示してあった気が。…もれなく昔の農機具も写り込むだろうけど(笑)

着物が地味かと思いましたが、色合いがグレー寄りだから地味に感じるだけでデザインそのものは地味ではない。

そんでもってこの帯の存在感の凄まじさよ(笑)

いい塩梅に帯が映えるコーデになってると思います。

…それにしてもやっぱり、この時期にこの帯のデザイン、特に前帯なんかは五輪の雰囲気が濃厚ですなあ。

IMG_20210714_153154.jpg

足元は白足袋&黒台のカレンブロッソ。

しつこく言い続けてますが、長年色足袋、柄足袋を愛用してきた人間からすると、『白足袋って、本当に楽過ぎる』と思いますわ(笑)

どんなコーデも邪魔しない!

頭のてっぺんからつま先までびっちりコーデを考えるのも楽しいけど、夏は特にどっかで引き算をしっかりして少しでも色の情報量を少なくすると見た目に涼しくて良いかな。

IMG_20210714_153552.jpg

髪飾りは100均ダイソーの大粒ビーズ&房飾り月かんざし。

黒のビーズですが、深緑が混じってる感じ。

目立ちませんが、黒ベースのコーデのいい脇役になるかんざしでした。

…そして、最近ようやく存在を忘れられなくなった旅猫コンコンブル(笑)



ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物(・リサイクル着物)へ
にほんブログ村

着物と猫とカネコ系 - にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村



2021-07-14

☆手芸部☆オリンピック競技柄の帯揚げ使って、オリンピック帯を作る!

―――――――――さて、相変わらずちゃんと開会式の日程を把握していないワタクシですが(笑)、それでも徐々にオリンピックも近付いているようなので最後のアイテム、帯作りに着手。

IMG_20210714_113745.jpg

去年の今頃閉店した、今は亡き『ICHIROYA』さんで入手した、オリンピック柄の帯揚げ。

帯揚げとして使うつもりは毛頭なく、これを生地として使って作り帯を作るつもりで購入。

既にその頃にはオリンピックの延期は決まっていたので、入手後、無言で押し入れにぶち込んだのでございました。

…その後、コロナの猛威も収まる気配はなく、延期されたオリンピックもどうなるかわからなかったのでずっとギリギリまでこの帯揚げは加工せぬまま温存。

ここにきて『まあ、一応はやるんだな』と分かって来たのでようやく作り帯に着手です。

そして出来上がったものがこちら。

IMG_20210714_125714.jpg

お太鼓幅にはちょっと狭い&端を折り込まねばならないので、こんな風に土台にした帯が垣間見えます。

土台にしたのは大昔作ってみたけどほぼ使ってない、水色地に青のボーダーのもの。

ちら見えするこのボーダー部分が爽やかでよかろうかと。



さて、帯、帯締め(笑)が完成したので、そろそろゆるりとオリンピックコーデでも考えましょうかねえ…



ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物(・リサイクル着物)へ
にほんブログ村

着物と猫とカネコ系 - にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村





2021-07-13

源氏車&片車輪ひっくるめて『車輪コーデ』!!(笑)

―――――――――さて、雨の降り方が梅雨の終わりのそれになって参りましたねえ。…でも昔は梅雨の終わりには雷鳴轟く土砂降り、でその後カラッと夏になったものでしたが。

ここんとこ、やけに雷雨は多いですが梅雨明けの報はまだですなあ。

で、7月のイベントって例年なら朝顔市やらほおずき市もあって忙しいのですが、今年は七夕だけだし、オリンピックもあるようだけど月末あたりからだし…とのんびりしていたら、考えてみたらば夏物を堂々と着られるのってせいぜい9月までなのでした。

のんびりしている場合ではない。夏物、ガンガン着なくては。

と云うわけで、とりあえずは目の前に積んであったこのコーデをば。

IMG_20210713_135055.jpg

IMG_20210713_135105.jpg

IMG_20210713_135118.jpg

IMG_20210713_135152.jpg

『メガトンマーケット上尾』にて330円で購入の、源氏車に紗綾型柄の夏銘仙。

そして、やけに五輪を彷彿とさせる源氏車の帯は、ふでぺんさんからの頂きものです。

というか青を小物でプラスしてやれば、帯回りは五輪カラーが全部揃う(笑)

このコーデ、オリンピック開会直後に着て歩いたらば、絶対五輪コーデを勘違いする人がいると思うわ…

IMG_20210713_135306.jpg

帯留めはメルカリで6000円で購入の片車輪に小菊。

真冬に購入し、ようやくふさわしい季節にふさわしいコーデで登場です。

IMG_20210713_135110.jpg

半衿は片車輪の刺繍もの。

ヤフオクで未使用の正絹刺繍半衿5枚組、の中に入っていた1枚。落札価格が3000円くらいだったので、1枚あたりがべらぼうに安かった(笑)

惜しむらくは塩瀬ってことです。

しかしまあ、縮緬はさすがに夏は見た目が暑いですが、塩瀬は年中使ってるって人もいますし別にいいか、と。

絽だろうが塩瀬だろうが体感温度は変わらんのだし(笑)



ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物(・リサイクル着物)へ
にほんブログ村

着物と猫とカネコ系 - にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村



2021-07-12

☆手芸部☆おてがる組紐第63作目・余り糸に五輪カラーが揃っていたので、オリンピックカラー帯締め組んでみたら『五輪の闇』を表現しまくってて慄いた(笑)

――――――――さて、相変わらず新聞見る限りではオリンピックの開会式日程が出ていません(笑)…いや、これはわざと日程を記載してないのでは?と勘ぐっております。

だって大概の大型イベントの記事ですと、きっちり『●日から開会する~』って始まり方が多いですよ。

ギリギリまで開会式がどうなるかわからんから、わざとぼかして記事にしてるんではなかろうか(笑)


と云うわけで『何となく、オリンピックが始まるのも近い』と認識し、先日は東京オリンピック2020のエンブレム、藍白市松のイメージで帯締めを組みました。

そして材料袋を確認してみれば、五輪カラー全部が揃っていたので急遽『頭の悪そうなミサンガ』になるのを覚悟で最近ハマっている『安田組』で帯締めを組んでみました。

IMG_20210709_203336.jpg

組み始めはこんな感じですよ。ちゃんと五輪カラーが揃っているのがわかります。

そして、組み上げたものがこちら…

IMG_20210710_145528.jpg

IMG_20210710_145455.jpg

……頭が悪いミサンガを遥かに凌駕し『五輪の闇、五輪の混沌』を良く表現した問題作になった(爆)

…ワタクシがどなたかに『五輪カラーで帯締め組んでね。あ、組み方はお任せしますわ♪』って依頼して、出来上がって来たものがこれだったらば、見た瞬間に『ッギャーーーー!!』と叫んで暴れ出し、通報されて連行されるレベルですわ(笑)

いやあびっくり。

ここまで手に負えない作品が出来上がろうとは。

…この五輪カラーでも普通にボーダー状に5色並ぶような平源氏組とかだったらば、まあわかりやすくてつまらないけどここまでの惨事にはならなかったと思われる。

5色がジグザグで規則的に並んでいるものの、この組み方だとそれぞれの色の個性が強すぎてお互い殺し合う羽目になる、ということが大変良くわかりました。

これ、余り糸で作れて本当に良かったと思う(笑)

わざわざこんな帯締め作るために新しく糸を頑張って揃えて、出来上がりがこれだったら


―――――――――ということで、組んでみたけど使われるかどうかは未定(笑)




ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物(・リサイクル着物)へ
にほんブログ村

着物と猫とカネコ系 - にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村








2021-07-11

最近のお買い物♪~メルカリ・ヤフオク・かんざし、帯留め編~2021・7月11日現在~

――――――――7月もあっという間に10日を過ぎましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。

…冷静に考えたらば来週からもう夏休みだと気が付き、愕然としております。もちろん今年も市民プール系は中止なんですのよ。

しかし去年は、休校のあおりで夏休みは2週間という短さだったおかげで乗り切れましたが、今年は通常よりも数日長い。祝日があるから。

更に緊急事態宣言だのまん防だのが出ている以上、一体どうすりゃいいってのさ。



というストレスから、と云うわけでもないですが、お買い物記事、再び(笑)

IMG_20210702_175649.jpg

紅葉の本珊瑚と銀線細工のかんざし。メルカリで2980円でした。

IMG_20210702_175749.jpg

緻密な銀線細工が美しい。

紅葉のかんざし、自作のつまみ細工しか持ってないのでさすがにちょっと飽きてきましてね。

まあ、でも特に新しく探していた訳ではないんですが、たまたまメルカリを覗いていたら、数分前に出品されたばかりのこのかんざしが目に入り、この細工でこのお値段なら買いでしょう!と云うわけです(笑)

IMG_20210704_141320.jpg

こちらもメルカリ。夏用のすっきりした帯留めが欲しいなあ、と思っていたらこれが目に留まりまして。

露芝モチーフだと思われる、アールヌーボー的デザインの帯留め。

パールは本物だと思います。

元のお値段は存じませんが、たまたま発見した日までお値段を下げてたようで、3450円でゲット。


そして、こちらはちょっと闘いましたわよ、奥さん!!

IMG_20210708_183354.jpg

IMG_20210708_183213.jpg

桔梗の彫金の帯留め。ヤフオクで12000円で落札。

…あたしゃ在銘とかにこだわりはないんですが、こちらは銘入り。彫金の銘については明るくないので『ふーん…』程度に思ってましたが、お値段がぐんぐん上がったところを見るとそこそこいいものなのかな、と。

ワタクシはただただ『探していた桔梗の彫金!!』、ってだけで闘った。

…だって本当になぜだか知らんが、桔梗の彫金帯留めって滅多に見ないんですもの。

去年の夏前から彫金カテゴリーをよく見るようになりましたが、夏モチーフだと百合は非常に多いですが、百合よりも身近な撫子、桔梗とかが彫金ものではほとんどない

撫子のものはパルナート・ポックで手に入れたのでいいんですが、桔梗がでっかい牛爪?でできたブローチを改造した帯留めしかなかったので、今回手に入れられて本当に良かったですわ。

いい彫金帯留めらしく、ずっしりと重いです。


こちらはちと番外編。

IMG_20210703_172424.jpg

ぐるぐる模様の帯留め、にして使うつもりのフラワースタンド(笑)

…へ?フラワースタンド??とお思いになるかと。

IMG_20210703_172415.jpg

裏面の商品説明。

錫でできてて本当に柔らかいです。

IMG_20210703_172557.jpg

広口の器に少ない花を飾る時に、剣山では見栄えが悪い、でもしっかり立てて飾りたいって時にこのように使います。

…箸置きから帯留めへ華麗なる転身は一般的ですが、フラワースタンドからの帯留めってのはなかなかのニューウェーブですわ(笑)

あ、こちらはネットショップで500円くらいでした。

あちこちのショップで扱ってるので、『錫 フラワースタンド』で出てくると思います。


……と云うわけで、これを使った『全身ぐるぐるコーデ』が近日公開(笑)



ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物(・リサイクル着物)へ
にほんブログ村

着物と猫とカネコ系 - にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村





2021-07-09

☆手芸部☆おてがる組紐第62作目・そろそろオリンピックみたいなので、1年前の材料を引っ張りだしてようやく組んだ、江戸源氏組。

―――――――――さて、オリンピックが近付いているようなんですが、ワタクシ開会式日程がいつなんだかわかっておりません(爆)

…だって、去年からオリンピック関係は二転三転どころの話じゃないし、さすがに開会式の日くらいは知ってた方がいいわな、とか思うんですが、五輪関係の新聞記事とかでも『開会式まであと●●日』って書き方ばっかりなんです。

きっちり●月●日から始まる、と書いてるもの、見当たらないんですよ

もちろんわざわざ自分で検索して調べるなんてことはしませんよ(笑)そこまで興味ねーもん(笑)

と云うわけで、先日『開会まで17日』とか言ってたので(もちろんそこから計算して開会式の日を突き止めるなんてことはしない)、「ああ、そうですか。じゃああれを引っ張り出しますかねえ…」と組紐の材料がぶち込まれている袋をゴソゴソ探した。

IMG_20210625_204005.jpg

オリンピックな帯締めを組もうと思って去年買っていたが、延期が決まったので無言で材料袋にぶち込んでいた、紺色と白のレース糸。

…去年買っておいてよかったよ。紺色の方は今年は売ってなかったので。

この二色を使った東京オリンピックのエンブレムの市松模様的な帯締めを作りました。 それがこちら~♪

IMG_20210627_195811.jpg

IMG_20210627_195838.jpg

市松柄配置になる江戸源氏組。

もっと綺麗な市松柄が出る組み方もありますが、時間も手間もかかるので簡単手早くできるこれで。

紺ベースなのですんごく地味になり、他に使い道がなさそうなもんが出来上がるのでは…と思ってましたが、市松柄のおかげか若干爽やかになり、夏のマリンテイストなものとかにも使えそうな気がしてきました。

紺色市松は今大会だけのエンブレムなんで、このオリンピックが終わったらば公式キャラクターグッズ並みに哀れな運命を辿るのでは…と思っていたので安心しました(笑)


んで、材料袋をガサガサ漁っていたら、あったんですよねえ。

IMG_20210625_203935.jpg

全部五輪カラー揃ってる(笑)

…まだ開会まで日数がありそう(だからまだいつ始まるのかわかってない)なので、『まさにオリンピック』な頭の悪そうなミサンガ、みたいな配色の帯締めでも作ってやろうかしら(笑)



ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物(・リサイクル着物)へ
にほんブログ村

着物と猫とカネコ系 - にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村



プロフィール

あすか

Author:あすか
…むっちりみたらし女王陛下。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ