会派視察 3日目(最終日)
昨夜全国の同僚議員との意見交換会・懇親会が多いに盛り上がり、今朝はそのせいか?6時に起床。頭がクラクラ?でも日課のランは予定通りに続行!

市町村アカデミーの窓から見た千葉市内です。まだ夜が明けては居ませんが東の方から朝焼けが!
午前6時半過ぎに宿泊施設の市町村アカデミーをスタート。ユックリと時間をかけ約1時間、海浜幕張駅まで。距離的にはたいした距離はないのですが、ゆっくりなので時間がかかってしまいました。また道を迷い同じところをウロウロと?だめですね!こんなことでは?

天気が良いので快適ですね!芝生の所を見つけては走っております。

約15分位かけて海浜幕張駅へ!7時ごろですが通勤客や学校へ通学の中高校生が大勢おりましたね!

千葉市は地域限定で路上喫煙等ポイ捨て取り締まり地区を決めており、この様に路面にマーキングが施されておりました。大変良い事ですね。

迷い迷いながらやっと市町村アカデミーに帰ってまいりました。何かキツネにダマカサレタ見たい?普通30分位の距離なのに1時間10分もかかってしまいました。私とした事が?
さて視察研修も今日が最後、先生方の講演をしっかりと聞いて市益になるため頑張って参ります。お昼には研修も終了し午後の便で故郷上越に戻ります。上越の天気はどうかな?たいした雪でないことを祈ってます。帰ってから写真を更新したいと思います。
※やはり持ち運びのPCは容量が無いのかな?PCの先生に聞いてみよう!
○ 講演会 AM9:00~10:30
講師は京都大学公共政策大学院院長・教授 中西 寛氏 今日のテーマは「我が国の政治の行方」 1.日本政治の潮目 2.トランプ政権の展望 3.2017年の政治展望について熱く語ってくれました。

○ 講演会 AM10:45~12:15
講師は法政大学法学部教授 水野 和夫氏 氏の講演テーマは「日本経済 今後の針路」氏はテレビなどで唐口の批評をする先生であります。やはり生で聞くのはイイですね!



こうして3日間に渡る視察研修も無事終了。午後には故郷上越への帰路に就いた処でありますが?京葉線が突風のため一部区間に於いてノロノロ運転。新幹線に間に会うか冷や汗もん、東京駅に着いてから新幹線ホームまで約500mを猛ダッシュ、間一発で間に会いました。ヤレヤレであります、その後は順調に上越に到着したのでありました。
視察の報告書等は後ほど整理しますので、市民の皆さんご覧になって下さい!

市町村アカデミーの窓から見た千葉市内です。まだ夜が明けては居ませんが東の方から朝焼けが!
午前6時半過ぎに宿泊施設の市町村アカデミーをスタート。ユックリと時間をかけ約1時間、海浜幕張駅まで。距離的にはたいした距離はないのですが、ゆっくりなので時間がかかってしまいました。また道を迷い同じところをウロウロと?だめですね!こんなことでは?

天気が良いので快適ですね!芝生の所を見つけては走っております。

約15分位かけて海浜幕張駅へ!7時ごろですが通勤客や学校へ通学の中高校生が大勢おりましたね!

千葉市は地域限定で路上喫煙等ポイ捨て取り締まり地区を決めており、この様に路面にマーキングが施されておりました。大変良い事ですね。

迷い迷いながらやっと市町村アカデミーに帰ってまいりました。何かキツネにダマカサレタ見たい?普通30分位の距離なのに1時間10分もかかってしまいました。私とした事が?
さて視察研修も今日が最後、先生方の講演をしっかりと聞いて市益になるため頑張って参ります。お昼には研修も終了し午後の便で故郷上越に戻ります。上越の天気はどうかな?たいした雪でないことを祈ってます。帰ってから写真を更新したいと思います。
※やはり持ち運びのPCは容量が無いのかな?PCの先生に聞いてみよう!
○ 講演会 AM9:00~10:30
講師は京都大学公共政策大学院院長・教授 中西 寛氏 今日のテーマは「我が国の政治の行方」 1.日本政治の潮目 2.トランプ政権の展望 3.2017年の政治展望について熱く語ってくれました。

○ 講演会 AM10:45~12:15
講師は法政大学法学部教授 水野 和夫氏 氏の講演テーマは「日本経済 今後の針路」氏はテレビなどで唐口の批評をする先生であります。やはり生で聞くのはイイですね!



こうして3日間に渡る視察研修も無事終了。午後には故郷上越への帰路に就いた処でありますが?京葉線が突風のため一部区間に於いてノロノロ運転。新幹線に間に会うか冷や汗もん、東京駅に着いてから新幹線ホームまで約500mを猛ダッシュ、間一発で間に会いました。ヤレヤレであります、その後は順調に上越に到着したのでありました。
視察の報告書等は後ほど整理しますので、市民の皆さんご覧になって下さい!
- 関連記事
-
- クレイジー トランプ? (2017/01/31)
- 会派視察 3日目(最終日) (2017/01/27)
- 会派視察2日目 (2017/01/26)