fc2ブログ

道交法改正試案

毎日立哨しているがマナーの悪いドライバーは後を絶たないですね。運転中に携帯電話を(この件については口を酸っぱく毎回指摘しているのですが)これは危険行為なのであります。罰金が5万以下点数も1点減点であります。

今日も私が山麓線を走行中、隣車線の運転手(若い女性)がスマホを指で動かしながら運転。何たることやら携帯電話よりモット悪い!一体どうやってハンドルを持っているのか???

携帯電話だったらハンズリ―ホーンで何とかなるのだがスマホではどうする事も出来ないではないか。常識どころか危険運転極まりない!警察も取り締まりを強化しないのか?変な所で取り締まって困ったものだ!新潟県警頑張れ!?

先ずは私の愚痴から始まってイヨイヨ本題へ。
悪質自転車:ルール違反に講習義務付け 道交法改正試案について

警察庁は14日、自転車の路側帯通行を道路左側に限り、悪質なルール違反を繰り返す自転車利用者に講習を義務付ける道路交通法の改正試案を公表した。実現すれば全国の道路約120万キロの内約100万キロで自転車の右側通行は禁止される。また、車やバイクの無免許運転の罰則強化や免許取得・更新時にてんかんなどの病気申告を促す制度改革も盛り込んだ。

警察庁は今後、国民からの意見(パブコメ)を募った上で改正法案を纏めて今国会での成立を目指す。成立すれば飲酒運転を厳罰化した07年以来の大幅改正となる。

路側帯は、歩道の無い道路の端を線で区切った部分。現在は法律上の規定がなく自転車の双方向通行が可能な為、正面衝突や擦れ違い時の接触の危険がある。試案は、路側帯を自転車が通行する場合、「道路の左側部分に限る」と新たに規定した。右側通行の罰則は3月以下の懲役から5万以下の罰金。

国交省によると、歩道の無い道路は全国に約100万キロ。残る約20万キロには歩道や自転車歩行者道があり、今回の規制は対象外とされる。

講習の義務付けは、信号無視や酒酔い運転などで繰り返し取り締まりを受けた人が対象で、各都道府県の公安委員会が受講を命じ、従わなければ罰金刑を科す。免許制度のない自転車に講習制度を導入するのは初めて。警察庁はルールの無理解や順法意識の欠如が違反の温床とみており、講習は○事故原因についての討議○被害者遺族の手記の朗読・・などを想定している。

一方、車やバイクについては、無免許運転の罰則を「1年以下の懲役か30万円以下の罰金」から、「3年以下の懲役か50万円以下の罰金」に引き上げる。昨年4月に京都府亀岡市で通学途中の児童ら10人が死傷した事故の様に、無免許運転は重大事故を招く傾向があり厳罰化を図った。

無免許運転すると認識しながら車を提供した人にも罰則を導入。運転者と同等の悪質性があるとして「3年以下の懲役か50万円以下の罰金」を科す。無免許を知りながら運転を依頼した同乗者は「2年以下の懲役か30万円以下の罰金」とすると。

ガソリンが高騰している現在、雪の降らない地方では冬でも自転車・バイクなど往来しております。私も雪が降らなければ毎日の立哨に自転車で行くのですが。最近この様に自転車のマナーも非常に悪くなってきております。この法案が一日でも早く成立することを強く希望致します。この法案に寄って悪質自転車事故が無くなることを祈ります。
プロフィール

スキップこんどう

Author:スキップこんどう
1950年11月8日
上越市大和3丁目に生まれる
・大和小学校
・城西中学校(1期生)
・高田工業高校(土木科)
・関東学院大学工学部卒(土木)
・測量士、1級土木施工管理技
 師
・上越市議会議員に1996年4月に
 初当選、4期目の2011年2月21
 日辞職
・2011年4月10日新潟県議選挑戦
 あえなく落選
・2012年4月22日上越市議選に再
 度挑戦 5期目当選
・2016年4月24日上越市議選 
  6期目当選
・2020年4月26日上越市議選
  7期目当選
・城西中学校同窓会長
・上越交通安全協会灰塚支部長
・上越市体育協会理事
・上越陸上競技協会副会長
・趣味はマラソン、バイク(自
 力・エンジン付き)
E-mail:[email protected]
twitter:@skipkondo

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
スキップこんどうTwitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR