fc2ブログ

プロフィール

ないちゃーれきおーず

Author:ないちゃーれきおーず
山陰、鳥取県に生息。

日南町民のねこばす氏は、元々、1950年代~1960年代のアメリカンポップスのバンド『ロスレガリートス』に所属しており、
2013年、地元、日南町での音楽祭に出演しようと思いつくが、メンバーの都合がつかず断念。
小心者であるためピン出演には勇気が足りず、
カホンをミスタ・ハルサに、また、一時、ロスレガリートスで共に活動し、今はてーげーなんくるないさーずサポート・メンバーの海月(くらげ)を、中国箏奏者にでっちあげ、仲間に引き入れることに。
かくして『ないちゃーれきおーず』は結成した。

以後、もともとの企画とは路線は変わったが、
ねこばす氏はパーカッショニストの横パパも仲間に引き入れ
紆余曲折しながら、ゆるゆると新曲を増やしつつある。

現在のメンバー
 リーダー:ねこばす氏
 制御担当:パーカス横パパ
 記録当番:海月(くらげ)


『ないちゃーれきおーず』とは。
 「うちなーんちゅ」とは沖縄生まれ又は地元が沖縄の人のことを指す言葉。
対して、うちなーんちゅ以外の日本他府県民のことを「やまとんちゅ」「本土のひと」「ないちゃー」と呼びます。
 「レキオ」は琉球王国の時代にポルトガル人が琉球人をそう呼んでいました。
 ないちゃーなのにレキオの音楽が好きなわたしたち、ないちゃーれきおーずを
よろしくお願いします。

拍手コメント新着一覧

海月のpukapukaシアター。へお越しいただき、ありがとうございます。

コメントをくださった方が、再確認や返事を読んでくださる度に
ダブル拍手をされなくてもいいように、
ブログ拍手のトップをこちらに載せました。
コメントが最新30まで表示されます。

(コメントは記事ごとの拍手ボタンからお願いします。 どうやら、こちらで書いてくださった分は、記事に所属せず、検索が効かなくなるようです。)

ありがとうございました。

  ないちゃーれきおーず 
  ねこばす氏&海月
  ↓
FC2ブログ ユーザー拍手ページ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

めんそーりよー

リンク

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QR

RSSリンクの表示

島球さんに再び乱入!の巻~。

松江の島球さんに、またしても行って参りました。

伯耆大山駅まで30分程度の軽いお散歩。
各駅停車で松江駅まで580円。


島球さん、三線好きな方々が集まるから、と教えていただいたので、肝どんどんしーしー覗いてみると、『貸し切り』の看板ないね。

ほんとに入って良いのかな?
きゃー。入っちゃえー。


どうやら、この日は島球さん三線部の忘年会だってことがわかりました。

『沖縄めんそーれ』がお店を閉めて那覇に戻られたので、めんそれママから三線や三板を譲り受け、それで活動を始められたそうなんです。

そっかぁ。


ねこばす氏も海月も、島球ご夫妻以外はめんそれで、よくお会いしていたKさん以外はほとんど初対面同様。


島球ご夫妻とスタッフ、お仲間さんと20名ほどの、ゆくいみムードの忘年会です。


お飲み物もグラスも、各自、自由にチョイス。
うひゃー。
島酒試飲会みたいじゃーん。
わーい選び放題 どれにしよっかなー


島豆腐のおから。みどりはなんだ?アーサかな?
アッサリしてグッドざます。


あ!ごぼうと人参の酢味噌だれに入ってるの、じーまーみー?柔らかいからカシューナッツ?
じーまーみー豆腐作ると、胸焼けオカラが沢山できちゃうけど、こんなんを真似っこで作れないのかな~。


枝豆ちゃんも甘い。

ひらやーちー

鶏の唐揚げ

くわっちー並ぶ並ぶ

てんぷらさんたち。

ゴーヤーは、スライスかきあげ。ごま塩衣でサックサク。
甘ーい、にんじんさん。

そして、初めて食べる本ししゃも。
鮎みたいな形だー。
ホンシシャモさんと


そして、海月、カツオカルパッチョに夢中。
にゃぐにゃぐとか

ああ、にゃーさんなら喉がゴロゴロならせるのに


ぐつぐつお鍋はまんびき(シイラ)入り。

マロニー全弾投下します!
つるつる入れ放題

ああ、にゃーさんなら喉がゴロゴロならせるのにぃーッ


皆様、ワタぽんぽんになったところで三線や三板弾いたり。
なんと、半数以上の人が指笛OK!

どこの会場や集まりに行っても、指笛鳴らす人は数名程度なのに、この人数でなんという高確率(笑)


「妻がうちなんちゅでしてね」という方の『おじィ自慢のオリオンビール』に合わせて、三板チームで練習。


そして、Kさんが持ってこられた島太鼓、海月も、初体験させていただきましたーッ。


「叩き方教えて下さい!」
島球ご主人、「あー。パッションで叩くんです」

笑。

そんなら、やってみられるかも。


ねこばす氏の『豊年のあやぐ』のバックで叩かせて頂きましたー。
やっぱ、ダンボールの空き箱の大太鼓や、カップラーメンの締め太鼓とはワケが違う(笑)

うにゃにゃー。
満足。

深夜の駅。
楽しい時間を過し、人気のない深夜の駅も堪能。


自家用車じゃないと、時間の流れや風景の方から、寄り添ってくれそうな気持ちになります。
関連記事

<< イベントご案内の更新でございまする。(12月11日現在) | ホーム | おしごと仲間、増えてます! >>


 ホーム