fc2ブログ

プロフィール

ないちゃーれきおーず

Author:ないちゃーれきおーず
山陰、鳥取県に生息。

日南町民のねこばす氏は、元々、1950年代~1960年代のアメリカンポップスのバンド『ロスレガリートス』に所属しており、
2013年、地元、日南町での音楽祭に出演しようと思いつくが、メンバーの都合がつかず断念。
小心者であるためピン出演には勇気が足りず、
カホンをミスタ・ハルサに、また、一時、ロスレガリートスで共に活動し、今はてーげーなんくるないさーずサポート・メンバーの海月(くらげ)を、中国箏奏者にでっちあげ、仲間に引き入れることに。
かくして『ないちゃーれきおーず』は結成した。

以後、もともとの企画とは路線は変わったが、
ねこばす氏はパーカッショニストの横パパも仲間に引き入れ
紆余曲折しながら、ゆるゆると新曲を増やしつつある。

現在のメンバー
 リーダー:ねこばす氏
 制御担当:パーカス横パパ
 記録当番:海月(くらげ)


『ないちゃーれきおーず』とは。
 「うちなーんちゅ」とは沖縄生まれ又は地元が沖縄の人のことを指す言葉。
対して、うちなーんちゅ以外の日本他府県民のことを「やまとんちゅ」「本土のひと」「ないちゃー」と呼びます。
 「レキオ」は琉球王国の時代にポルトガル人が琉球人をそう呼んでいました。
 ないちゃーなのにレキオの音楽が好きなわたしたち、ないちゃーれきおーずを
よろしくお願いします。

拍手コメント新着一覧

海月のpukapukaシアター。へお越しいただき、ありがとうございます。

コメントをくださった方が、再確認や返事を読んでくださる度に
ダブル拍手をされなくてもいいように、
ブログ拍手のトップをこちらに載せました。
コメントが最新30まで表示されます。

(コメントは記事ごとの拍手ボタンからお願いします。 どうやら、こちらで書いてくださった分は、記事に所属せず、検索が効かなくなるようです。)

ありがとうございました。

  ないちゃーれきおーず 
  ねこばす氏&海月
  ↓
FC2ブログ ユーザー拍手ページ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

めんそーりよー

リンク

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QR

RSSリンクの表示

うりひゃあ、でーじなとぅん!

御来訪者が97名様となられました。

ねこばす氏より、「ないちゃーれきおーずが、かっ、かじまやーだよ」との緊急連絡。

まじっすか?

にふぇーでーびるやさ~、にふぇーでーびるやさ~。

97。カジマヤーですね。ほんとは違うけど(笑)


カジマヤーとは、風車のことで、数え年97歳のトゥシビーのお祝いです。

カジマヤーは1月のトゥシビー(生年祝い)とは別に9月に行われます。
祝いの座には風車を飾り、また御本人にも持っていただいてお祝いします。
ピウィッピウィッ

わがナイチャー教則本『御願ハンドブック』によると、

「カジマヤーと呼ばれるのは、天の神に守られ子供の様に純粋になって童心に戻っているからと考えられます。
人生とは、風車のようにクルクル回り、たくさんの人との出会い、別れを体験するものであり風車がこれまでの人生を表しているともいえます。

97歳の長寿にあやかろうと、子や孫、親戚、近所の人が集まり、実に盛大な祝いが行われます。
最近は風車で飾り付けられたオープンカーで『花のカジマヤー(97歳を境に風が回るという童謡)』の曲を流し近隣をぱれーどするそうです。
風車で飾られた七辻、七橋を通るのがしきたりで、一度通った道は通りません。」

との御教え。

花ぬ風車(かじまやー)や
風連(かじち)りて 回(みぐ)る
ちんとぅんたんとぅん まんちんたん
うりさいすぬめー うみかきれー
我(わん)や友連(とむち)りて 今(なま)ど もどる
ちんとぅんたんとぅん まんちんたん
うりさいすぬめー うみかきれー


10月11日に沖縄行ったら、どっかでパレード参加できるかな~


関連記事

ミスタハルサーの たまんむう小

ミスタハルサー夫妻から、手塩にかけて育てた、たまんむう(玉ねぎ)をちょうだいしました。

わたしは、里の母の洗髪介助を終えて送っている最中で、残念ながらお会いできず。
巣の玄関に置いて下さってました。


早速、新たまパーリー始めるさ~

義母は、「今年は雨が少なくて不作」と言ってたから、見事な育ちぶりにびっくり
たまんむう達 たまんむうパーリー

本日のメニュー
・白ネギとしんたまの味噌汁
・スヌイとコールラビとトマトとしんたまスライスのサラダ
・レンチンしんたまの小松菜とコールラビの茎と海鮮ポークのソテー

残ったレンチンしんたまの蒸し汁も、ソテーの汁に足して、とろけるチーズ・スライスしんたま・玄米でリゾット風に。


ミスタハルサー、あらーぐ、ふがらっさ(本当にありがとう)
くわっちーさびたん。
関連記事

心落ち着く風景

昨年は、ポスティングに大活躍の自転車でしたが、今年は昨日が始めて。
今日も、ジャスコ近くの郵便局まで自転車でチャリチャリと参ります。


もともと片道七kmをチャリ通勤で、家出してからも、箏を自転車のハンドルとサドルに載せて、自転車を引きながら二km先の師匠の家まで通っていたわたし。(今思えば、チョー目立っとりましたね)

ひとりのときは、買い物もなるべく自転車にしよう。


花粉の季節が終わって、田植えの時期だから、用水路に水がなみなみ。
自転車にのって


嫁ぎ先のあたりもそろそろかな。
全戸の田植えが終わるとシロミテ。

みんなで公民館の掃除をして、料理を囲んでお祝いします。

与那国は2期作で、昨年2月に行ったときにもちょうど田植えだった。シロミテも二回あるのかな。

島の田植え

続きを読む »

関連記事

ねこばす氏と三線の出会い

ねこばす氏のマイ三線は、わたしが昨年1月30日からの那覇&与那国滞在の折りに入手して持ち帰ったもの。


1月31日に、宮古日帰りをし、2月4日までは、本島に潜伏、2月5日から与那国へ渡り、7日のじゅーるくにちー祭を終えてからは、別部落の民宿に移って、あとからやってきたちきんくんと合流して、12日に那覇へ戻るという、二週間もの旅でした。

せっかくそんなに滞在するなら、三線三昧の生活をしてみたいけど、持って行くのも大変だしと悩んでいたら、ねこばす氏が「一丁買うから、それを使ったら」と提案してくれたのです。


なんくるのおじーふじー氏やぢいも大のお気に入りの、南風原町にある『みなみ三線店』に早速相談。
こちらの、枝川勝さんという店長さんにお願いして、卸屋さんから中古三線を探していただきました。

枝川店長は、卸屋さんで強化張り三線のカマゴン黒檀を早急に手配。
ノイズが入りにくいスイッチ無しのエレキに加工してもらいました。
振動ピックアップを中に仕込む感じです。
ねこばす三線

わたしが本島滞在中に時間を調整していただいて、取引は無事に成立。
どこまでも丁寧な枝川店長、わたしが持ち歩くのは大変だろうと、わざわざ自ら検品して与那国まで梱包発送してくださったです。


おかげでわたしは、与那国の民宿『里家』に滞在中、経営者の太郎おじにべったり張り付いて、昼も夜も三線三昧。
贅沢な日々を過ごしました。


ねこばす三線&ネコバス ねこばす三線&ネコバス コラボ
ねこばす氏、マイ三線を手にして初めての練習曲が『ヒヤミカチ節』。
そりゃないだろう(笑)

早弾きではなく、神と崇める登川誠仁さんのウンポコ、ンポンポ的な熱帯リズムのバージョン。

海月がボンゴが叩けましたら、みなさまにご披露の機会ができますものを、練習せんで、わっさいびーん
関連記事

あい、ご来訪者様が88名を越えているさ~\(◎o◎)/!

88といえば米寿。トーカチでございますよ!

沖縄では、お米の山に、竹を斜めに切った竹筒を指してお祝いにきてくださった方にお土産として渡していたんだそう。
旧暦の八月八日に行うのですと。


昨年、どなんでも、わたしが御願の相談をさせていただいている方のお姑さんがトーカチで、姉妹友人動員で、盛大に準備されてました。

米寿祝

「米寿では、お祝いする方が女性なら糸巻き、男性なら升、というのが定番です。
それぞれ竹で作られています。
男性用の升は、米を計ったり、すり切ったりする道具で米に関連していますが、女性用は糸巻き…なんでかな?糸を巻くように年齢を重ねていく、という意味でしょうか?
竹でできた糸巻きを90本あまり削ったり色つけしたりしています。
ちなみに、一般的なお祝い用糸巻きは25センチくらいの長さがありますが、今回は10センチにも満たないミニサイズで、携帯ストラップにもなるという可愛いデザインです。」



ご本人さま同様、でーじキュートなストラップでしょ
米寿糸巻き 米寿糸巻きストラップ
関連記事

楽しや、月命日。

昨日ねこばす氏が大判焼きをお供えに買って来てくれました。

すぐ冷凍して、今日お供えしようと思ったけど、熱々でたべたいだろうから、一日早くうさぎちゃいました。
熱々エボニー&アイボリー
かわりに、今日は久々に呑みにいこうかということになり、お天気が良いので、ねこばす氏と自転車で片道3kmほど先の居酒屋『暖家』に向かいます。

昨年夏の脱水以来、初めての自転車。

幽霊さんが住んでいるという旧日野橋を渡り、黄色いビールの看板を目指す。
ビールの看板を目指し爆走 これよ、これよ♪

定休日がわかんないから、ちょっと不安。やったー、開いてるよ~ん。
いつもつい見ちゃう お、やってるやってる
菩薩さまとねこばす氏は初めて。わたしとぢいは三回目(笑)

ほぼ一年ぶりに暖簾をくぐったら、アンマーはわたしを覚えてました。
「今日も自転車?熱燗だったよね。あなたは?」
ねこばす氏はビールを頼む。

米寿を迎えるおかあさんと二人でされているちっちゃなお店。

カウンターの端っこ、熱帯魚の泳いでる水槽の前の席に座る。

ここは熱燗がコップで出るから、菩薩さま&ぢい用の持ち込みお猪口に注いで差し上げるのがちょい難しい。


突き出しはつわぶきの煮物。
シシャモの南蛮漬けと肉じゃがと豚せんべいを頼む。
驚愕、豚せんべい
合間に、常連さんたちがちょろっとやってきては、軽く飲んで帰っていく。

アンマーはてきぱき働きながらお客さんのお話に耳を傾け、必要以上には介入しない。

ここ大好き。

いつの間にか浅漬けが出る。

美味しいから、続けてズリとガーリックの鉄板焼を頼んじゃう。
あちこーこー、ずりガーリック
「これ食べてみて」と蕨の磯辺巻きが出る。
「これもみんな食べちゃってよ」と白ネギのフライをホイホイお皿にのっけられる。
磯の香り満載、山の幸 初めての、白ネギフライ
こんなに食べたのに、ついつい、ぢいに鶏の甘酢あんかけまでテイクアウトしちゃったよ。
まだ、食べる気満々!
帰りがけに来られた背広の紳士は、自分が作ったという葉山葵の醤油漬けを勧めてくださった。

危うく、もうイッパイ頼んじゃうところでした(笑)

いつもの如く大笑いで自転車を引っぱって帰路につきましたです。
関連記事

まつもと・わーるどさんとの出会いに、ハナハナ~♪

先日、まつもと・わーるどさんのライヴに行きました。

とっても頼りになる、尊敬する友人。
わたしがケアマネになるときにも、アドバイスや情報をくださり、大きな支えでした。

2001年の5月から、12年間ファンやってます(`~´)。
ぢいとわたしがめおとになる1ヶ月前、ライトヴェイズでのライブが最初の出会い。


ご本人は「ヘタクソな状況から、よくぞ見捨てずに我慢して見続けて下さいました。」と言われるけど、あの、にじみ出る独特な世界観に、やけにハマってる歌声にみんな惹き付けられていたはずね~


『朝日楼』を歌われた声にシビレました
初めてお会いした頃は、昭和歌謡とかオリジナルでしたが、最近はオリジナルオンリー。

以前、彼はライブの目的は
・お客様に笑っていただく
・ホッコリした気持ちになってもらう
だと言ってました。

初めてっぽいお客さんが「職場のもんから、まあ、とにかく行ってみない」って言われてね、なんて話しておられるのが聞こえると、かなり嬉しい(笑)。

MCも、歌詞の内容も機知に富んでいるので飽きません。
そして、愛情とか優しさとか酷しさとかがぱんぱんに詰まっているの。

だから、ファンが多い。

微妙な人生経験の豊富さでいろんなネタを提供しているご友人の、まにわクンシリーズや、
『意味ないじゃん』
『学習しないひとびと』
など、ユーモアたっぷりのオリジナル曲も数知れず。

『まつもとさんていい人ね』のオチに「どーでも」と入ってるんだけど、わたしにとっては「いっぺ―」なんです。
他人の苦しみをじんわり解かすように静かに受け止めてくれる人だからね。


今回のライブは5曲。
『まつもと・まっしぐら!ロックンロール地雷原』
『Be one set!』
『時間よ!とまれ』
『上を向いて歩こう。』
『良いんじゃない?』


『時間よ!とまれ』は、沖縄の海をイメージして作られた歌。
出会ったカップル
以前、ぢいとわたしが波照間島に行って、あっという間の引き潮にわたしが座礁していたときに出会ったカップルが、お互い1人旅なのに巡り合って付き合い始めたの、と話していた。
あの二人は今頃、どんな人生を送っているのかな。


『Be one set!』も希望やあこがれできらきらしてる。


『上を向いて歩こう。』
『帰りたくない』
『今日からはキミと…』
は、ぢいがわたしより先にグソーに行っちゃってからは、辛くて聴けない歌ばかり。
まあ、ぢい&菩薩様はいつもそのへんにいてくださってんですけどね(笑)。


『今日からはキミと…』をご紹介いたします。


さぁ キミとボク おんなじ船に乗り  ながい旅路に 出ようね
港を 出るまで 風は強かったし アラシにだって 出会うだろう
 
 波が 砕けても     船底が キシんでも     
 マストがたわんでも  積荷が くずれても

どんなに大きく 船が 揺られても  一度 つないだ手は離さない
もしもキミがつまづき落ちたなら   迷わず飛び込むよ 暗闇の海でも


キズナは深くても 目的地は遠い キミの目線が 揺れる     
立ち寄った港で 心をうばわれ  船を 降りたくなるかもね   

 二人でなくたって 自分だけでたどり着く
 そんな道だって 見つけてしまうだろう

でもさ 一人で生きて いくのには 人生ってヤツは 長過ぎる
もしも 空が 落ちてくるのなら  僕は支えるよ この 両手で



大好きな曲『みーとぶに(夫婦船)』と重なって、いつも号泣のわたし。

次回、8月23日のぢいの月命日の日のライブは、指笛と鼻水バシバシ飛ばしますから乞うご期待(笑)
関連記事

臨時速報(?)

みーと(夫婦)納豆?
なんてキュートお似合いだわ♡

2011年1月に沖縄小禄のイオン那覇店で初めて出会って鼻血がでそうに感動した『にゃっとう』に、なんと、新バージョンが出てました。
極小粒『さくらちゃん』。
にゃっとうは、その後、境港のプラント5にも入荷。
しかし、近年は、くまもん納豆旋風に圧され気味で、スターの座を奪われるかのピンチにありましたが、本日、松江のエブリィにて、さくらちゃんを発見!

巻き返しを謀っているのか、にゃっとう夫婦。

大人買いしなきゃ!

以上、本日のトピックスでした。
関連記事

うほうほ パン三昧。

わたしのもと職場に在る社会復帰部のあんず工房では、手作りパンを売っている。

夕方には職場各フロアにも、販売スタッフと訓練生が回っていたから、在職中には、出会うとなるべく協力して買うようにしていた。

特に、セサミ入りフランスパンが美味しいしね。
冬はブランデー風味のデニッシュクリームパンが最高で、買い占めて完食しておりました。当時まるまると肥えていたのはそのためか?


くらつーくんの今の職場は、そのパン工場の近く。
本人は食べきれないから協力したくても買えないの、と悩んでいる。


ではでは、くらつーくんにお願いしておけば、里やぢいの一家や友人におすそわけできるではないですか!

売りに来るタイミングに居合わせられないから、もし買えるときには買い占めておいてねと依頼。



誰もに迷惑かけて生きているから、誰かの助けになるのなら、出来る範囲での協力をしたいわたし。
早速、作業所のパンを買ってあるけどどうする?と連絡もらったから、うきうきと受け取りに行く。

あんパンとベーグル数種。

あんパンとベーグル数種

てなわけで、本日のうさぎむん。ぢい、久々にパン食べ放題です。
関連記事

楽しいライブで、大喜び。

またまた、ねこばすやいびーん。

本日(すでに昨日になっちゃいましたね)米子AZTic laughs での BLACK BOTTOM BRASS BANDのライブを観てきましたぜ。

BBBB.jpg

会場はなかなかの入りで、年齢層が若い。

演者も聴衆もエネルギー満載でしたね。
とっても楽しめましたよ。

入手したCDを聴いても感じていましたが、リズムセクションが代ると、出てくる音もしっかり変わるモノですね。
(大昔若者だった頃に、好きだったクルセーダーズのドラムがスティックス・フーパーからレオン・チャンクラーに代って、こんなにもバンドの在り方が変わるもんなのかと感じた事を思い出しました。ゲットー・ブラスターもかなり好きでなんすけどね)

今回は、新作の「春宴」の曲も演奏され、新しく加わったグルーブも存分に感じられましたよ。
何よりも、演奏を楽しんでる感じが嬉しかったニャア

まあ、知り合いのおっちゃんとしては、かなりの親ばか的な処はあるんですけどね。



関連記事

とりあえず、予習しないと。


連続で、ねこばすやいびーん。

米子AZTic laughs での BLACK BOTTOM BRASS BANDのライブに行く予定

もう、明後日にせまってCDを入手できたニャア
BBBBCDちけっと

予習しとかニャいと、そして、楽しさ倍増にしとかニャいと
関連記事

ロビーコンサート

ねこばすやいびーん。

淀江町の白鳳の里でロビーコンサートを観てきました。

ロビーコンサート

ヤスカンさん、活動しておられたんですねぇ。流石です。
関連記事

ふきのとうのヘレニズム

そう言えば、先日買ったふきのとうがほったらかしでした。

天麩羅三昧でぢいがグソーで医者通いは困る。

試しにペーストを作ってみました。

ふきのとうをみじん切りにして、味噌、ちーず、ハニーマスタードドレッシング、田楽みそなど得体の知れない調味料をぶちこんで完成。

あい?
これは、すくがらすをオリーブオイルで揚げて、かりかりパンにぬったら、けっこうに合うんでないかい?

生憎、先日購入したカンパ-ニュは、里の母と半分ずっこしたから、かわりに胚芽クラッカーに載せてみました。

玉ねぎもレンジでチン。

イタリアとアメリカーとウチナーとやまとのサミットゆんたくセット完成お行儀のよいすくがらすさん達 うちなーとないちとイタリアコラボ

蒸し玉ねぎとスクガラスとふきのとうペースト、麦ご飯にも相性バッチシ。
ぜひおためしあれ~
関連記事

かぎやで風 

ねこばすやいびーん。

出雲大社 平成の大遷宮の催物を観に行ってきましたぜい

お目当ては、奉納琉球舞踊
出雲大社遷宮 琉球舞踊

当然、着物も舞いもキレイだったですが。

演奏で太鼓の所作がカッケーかったす、ゴーストノート入れて、間をとってるのでしょうかね

それに、かぎやで風  こんな、感じだったのね…
出雲大社遷宮 琉球舞踊 かぎやでふう

何せ、「てて てんつんてんつん メーメーメー」のクバの葉扇の「シルー」の舞しか観たことなかったでね。

「シルー」 無事生きてっかなぁ。

毎回、島袋さんと命の攻防を、言葉巧みに黄金言葉で切り抜けてっけど、ぼちぼちネタ切れになってなきゃいいけど。

関連記事

2013年6月のイベント案内なんでもかんでも。


6月1日(日)
ワクワクドキドキステーション イベント

 場所:赤崎のワクワクドキドキステーション

10:00~10:45  ズンバゴールド
10:50~11:50  リングヨガ
12:15~12:45  帯結び鑑賞
12:50~13:50  ハンカチで巾着袋

お問い合わせ先は、
ワクワクドキドキステーション 小泉和子さん
    08063064780へ
必要経費・内容などについてはそれぞれのコーナーで異なりますから、ご確認くださいね。


6月2日(日)
 
米子市上後藤の喫茶あぷりこ駐車場特設会場にて福祉法人イベントのお祭『は☆あ☆つ』開催。

haatu,

てーげーなんくるないさーずのオジーフジー率いる三線グループ「ゴーヤー娘とパパイヤおじさん」は、なんくるとはまた違った味わいの聴きどころ満載
他ゲストの方々の出演も模擬店も、是非お見逃しなく!

6月9日(日)
カラコロアンデスさんライブ

•時間:お昼ごろ
•場所:松江 カラコロ広場
•内容:カラコロこっころサンデーで演奏されまーす。


6月13日(木)
グングヮチグニチ(五月五日)

うちなーの菖蒲の節句。気温が上がり、体調も壊しやすいことから、家族の健康と安全を祈願し、『あまがし』という小豆と押し麦を黒砂糖で炊いたスイーツをヒヌカンさんや仏前にお供えします。
あまがしはレトルトで売ってるけど、せっかくならぜんざいでいただきたいわたし。

七福というラーメン屋さんで『かき氷ご自由に』との情報あり、この日の夜は、あまがし持参で乱入予定です(`^´)

参加ご希望者は、ねこばす氏か海月までご連絡ください。
本当は菖蒲の葉っぱをスプーンにするの


6月22日(土)
米子市音楽祭  JAZZ  6時開演
チケット 500円

TWICE メンバー  ギター   平林さん
             ベース   エーサクさん
             ドラム   矢野君さん
             鍵盤    大江さん
※ファイナルコンサート共通券は1000円です。(セイヤ、松本茜のバンドとレインボー、邦楽のコラボ)

うきゅ~
海月、来月も興味津々であります。


関連記事

木の芽時ですもの。

海洋生物のわりに、山椒大好きな海月。
この季節は毎日、身体中に触手が生えるくらい暴食します。

葉山椒・花山椒・実山椒とあるらしいけど、丘の世界のことはわからないわ(笑)

ちらし寿司に混ぜ込む、シメサバにまぶす。


義母の佃煮は最高。
毎年、一年分を炊いて冷凍保存してくれるので、熱々のお茶漬けにして、舌がしびれてしゃべれなくなってもガサガサいただきます。


これくらいのサイズが良いらしいです。
これくらいのサイズがお勧め さらす

まず沸騰した湯でまずさっと茹で、30分ほど水にさらし、ぎゅっとしぼる。
酒とみりんと薄口醤油である程度汁気が無くなるまで煮て、火を止める前に砂糖を入れて、汁気が無くなるまで煮る。

皆さんも、是非お試しくださいね~


どなんの山椒はもっと葉っぱが肉厚で、小さくて丸っこかった。
岩山椒というのかな。

酢と泡盛とで発酵させた練調味料がわたしのお気に入り。
おさしみの友
かつおのお刺身と相性ぴったしです。
民宿でも、食事の度に持って降りて、隠れてにゃぐにゃぐ頂いてました~
関連記事

ミスタハルサー、にーびちさびたん!

2012年11月25日は、ミスタハルサーの嘉例の日。


前日、わたしは何年かぶりに風邪症状にて安静臥床中でした。
蜂蜜と生姜入りのホット赤ワインをがぶ飲みして,だかすか汗をかいて寝て、明日の祝賀会までに治さなくちゃっ。

だって、『歓び組』として、ねこばす氏とちきんくんと三人揃ってかりゆしを着て、最大限のお慶びを表現する気満々だったからね~(`^´)。

ミスタハルサーは、自転車と農作業とチンドンを熱く語る,てーげーなんくるないさーずの最年少。
ねこばす氏と海月とで、『地デジ化してない独居三人衆』でした。

わたしがミスタハルサー氏の彼女の存在を知ったのは8月末のこと。

やったーッ

ミスタハルサーが大切にしたいものが出来たこと、すっごくすっごーっく嬉しい。

さっそくぢいと乾杯しました。


それが、あいッ?ないちゃーれきおーず結成直後の11月25日に、電撃ニービチですよ。


…茨城男子は手がお早い(-_-)



祝賀会会場は、ラフズの中二階のカフェビスコット。
ぴちぴちギャル心尽くしの愛の証

和気あいあいと楽しい雰囲気。
これがメオトの有るべき姿新妻、それでよいのか?何か間違っていないか?

それではここいらで隠し芸披露です。

沖縄なら、まず、かじゃでぃ風で幕開けですわね。
『今日ぬ誇らしゃや猶にじゃな喩てぃる。蕾でぃ居る花ぬ露ちゃたぐとぅ。』


わたしたちには当然無理無理~。

曲目は
『島々美しゃ』と『肝がなさ』です。

実は、これがなんと、ないちゃーれきおーずの初演奏となりました(`^´)
どんな曲だったかいなこげだこげだ ようやく落ち着いた


風邪ひきさんの海月のドスの効いたダミ声と、三線デビューで石敢當のようにカチコチのねこばす氏と、その場でいきなり駆り出された新郎のカホン。

新郎は、ほんとはチンドンと太鼓がお好きなんだけど、今回の曲にはカホンが最適でしたよ


付け焼き刃だったけど、ないちゃーれきおーずのデビューとしては、これ以上ないほどの最高の場だったし、パニないちゃーねこばす氏の三線初お披露目としての目的も、クリア出来ました。


なんくるのスター安里屋氏も、当然お越しに違いないと思いながらも、企画の主催者が、音楽関係ではなく、ミスタハルサー氏を心から支えている地域の方々だったから、なんとなく確認しそびれちゃって…

安里屋さんが居ない場合の代役に、なんくるで定番の「かなさんど」をと思って、ねこばす氏にギターを頼んだんだけど、結局、わたしが風邪で寝込み、練習出来んかったです。
安里屋若頭、もちろんお越しになってました。

…でも、楽器は?
若頭、致命的な手落ちですぜ。


ちきんくんは、新婦をベタ褒め。
「ミスタハルサーさんの笑いにもちゃんと付き合える、素敵な人だなぁと思いました
この人とならという気がしました(*^ ^*)
幸せになって欲しいデス~」

と、メールに添えて山ほどの写真が届きました。わたしも同意見

最高のカップルです。
マイ・フェイバリットの写真を掲載。
御万人の方々、幸せにあやかってくみそーりよー。


内祝を絶対いただきたくなくて、苦肉の理由が
ねこばす氏「うち、喪中だから」。
海月「うち、三十三回忌がまだで、ぢいが修行終わってないから」(笑)

でも、大好物の大変珍しい納豆を頂いてしまい、ぢいもわたしも、喉ゴロゴロ。高級納豆

納豆もマジムンやさ~

わたしたち、せっかく演奏させてもらったのに、バタバタしてて、発起人の濱崎さんにお礼を言わずに失礼しちゃったのがとても心残り。

病気が完治してプータロー卒業できたら、連日通いますからね、濱崎さん!

ブログ名変更のお知らせ。

海月やいびーん。

ねこばす氏と海月は、仲田幸子さんお勧めの、うちなーぐちかるた選手権を開催。僅差にて海月が金メダルを勝ち獲りました。

よって、本日より、ブログ命名権がわたしに移った証として、『ないちゃーれきおーず』から『海月のpukapukaシアター』に変更させていただきました。

これで、いいこともわるいことも書き放題だぜ(にやり。)


御万人の方々、今後ともよろしくどうぞ。
関連記事

GW、皆さまどうお過ごしになられましたでございましょうか。

海月やいびーん。

世間はGWまっただ中。
甥も珍しく4連休がとれたから、単身赴任先の出雲から、空き部屋を活用して住んでいるぢいの家の二階に帰って来ました。
義父母も甥もお寿司が大好物。とりあえず家族の絆を深める回転寿司へ。

ぢいとわたしも、おさかな大好き。だって、のらねこフーフですもの。
回転寿司大好きだから、本島にいくと美浜の回転寿司まで行って怪しげなメニューは片っ端から堪能しておりました。

昨年は、始めて那覇空港の回転寿司を探検し、メニューの独特さにどぅまんぎましたよ。
ナーベーラーと、ゴーヤー細巻きと、きびなごばんざいを試食。あ、するるの南蛮漬けはじめて~
おー。 おおー。 どしぇー。 初体験の喜び

最近、なんくるのおじーふじーかちょもおさかな釣りにハマってるみたい。
釣果報告によると、こんなヒトタチが…。
かちょの釣果 めばちゃんかちょの釣果 いかくんかちょの釣果 さごしくん
かちょ、たくさん釣って手巻き寿司パーリー誘ってね。


話が逸れました。


さてさて、ぢいの一家は、片っ端から大きなスーパーのお惣菜売り場に向かいますが、どこも売り切れ。
泣きたい気持ちで、最後に入った地元の小さな商店で、奇跡的に盛り合わせのお寿司を入手できたとのこと。そりゃ、絶対ぢいが食べたかったに違いないわ(笑)



わたしが、みんなと外出できなかったから、ねこばす氏がケータリングにきてくれました。
モズクのヒラヤーチー風スヌイ四天王
スヌイヒラヤーチー。オリオンビールがないから、シークヮーサーチューハイを添えてみる。
ドロもんじゃみたいですごく美味しい。

スヌイは毎日いろんな形で食卓に登場してる。
天ぷら、酢の物、雑炊、お澄まし、めんつゆをかけて。最近、八重山そば用のからそばのタレもあうことが発覚。ほんとうは、断然合うのは、『赤マルソウのロングセラー商品。赤マルソウ もずくのたれ367円 』なんだけど、食べつくしちゃって手元にないの。皆さん、発見なさったらぜひ御一報くださいね~
わたしの髪がふさふさになったら、ぢいは、わたしに気づかないんじゃないか?(`~´)
関連記事

うちなー満喫の日々

夕べなんくるの練習が中止となり、同時に、元職場のくらつーくんからの差し入れ。

早速上がってもらい、お互いの近況報告。
彼女も体調不良やおうちの事情なんかの悩みを抱えているから、お互いに話は尽きません。
明日お仕事なのに、0時近くまでいたけど、大丈夫だったかなあ

差し入れは、『沖縄塩サイダー』

せっかくだから、今日も採取したふーちーばーの香りに溺れているぢい&くらげと記念写真パチリ。
早速冷やします。

くらつー君が帰ったあと、ねこばす氏から安否確認のTEL。どうやら車内カーステで、三線の土手トレに夢中になって時間が経つのをわすれていたらしい。


深夜、土手から落っこちてなくて良かったデス


ねこばす氏のほうこそ安否確認が必要だへん?と思った海月でした。

関連記事

ないちゃーのウチナー的ごはん

くがに週間でどこにも出られないし、晩御飯は、ちょっと奮発。
 うちなーすばならぬ、沖縄ラーメンセット
 ・沖縄ラーメン(うちなーすばではなく、沖縄マースの塩ラーメンでございましたわ)
 ・なーべーらーとキュウリの味噌汁
 ・筍山椒煮・蒟蒻・うど金平・うーまくで逞しく育つ大山ハムステーキの盛り合わせ
 ・焼き豆腐とアーサーの煮もの
 ・湯豆腐のあんだんすー添え

 ハムステーキは、やっぱし、木の枝にさしてたき火であぶりたいけど、またの機会におあずけね。
関連記事

幸せの香り。

海月やいびーん。

先日、義母から頂いた蕨・タラの芽・コシアブラを、実母に届けに行きました。

最近体調を崩しがちで運転が出来ないわたしに代り、運転手はねこばす氏。

わたしが里で用事を済ませる間に、ねこばす氏が畑でふーちーばーをばんない(沢山)収穫してくださったから、今日は天ぷらデー。
沖縄天ぷらでうーとーとーあーとーとー
スヌイ(もずく)とポーク。
アーサ。
ふーちーばー。

そのままでも塩でも美味しいけど、やっぱしウスターソースが断然ま~さっさ~。

早速ぢいにお供えです。


ねこばす氏と三人で素潜り三昧だったころは、よもぎは水中メガネの曇り取りか傷口に擦り込むくらいしかしてなかったから、食べられることをもっと早く知っていれば、と、ちょっと残念

その分、ばんないうさぎるからね。

残ったふーちーばーは、とっておきのクワッチーの時用に、綺麗に洗って冷凍保存。
本日の成果 8回は食べられるよーん


業務スーパーに乾燥よもぎが売ってるけど、食感がモソモソしてて、くふぁじゅーしー(炊き込みご飯)に入れても今ひとつ…。

沖縄で大量買いしたものの、お風呂の入浴剤代わりに使ってしまいました。

ぷー太郎の身で、度々外食は出来ないから、沖縄食材があれこれ手に入るのは何より有難い。

あと、クシティ(香菜)が栽培出来れば言うことナシなんですけど…。

ミスタハルサー、よろしくドウゾ
関連記事

ぬちぐすいやさ、ふーちーばーじゅーしー。

先日、里の台所でお宝を発見し、思わず叫ぶわたし。
「あっ、ふーちーばーがあるッ」

ふーちーばはヨモギ。どこでもあるけれど、こっちのはアクが強いし、がさがさして美味しくない。

でも、これは…?
柔らかい新芽を早速つまみ食い。
イケル!

今夜は大好物のふーちーばーのボロボロじゅーしーだあい。

きゃっほーう

なーべーらーは冷凍してストックが山盛りあるけど、ふーちーばー・クシティ(香菜)・はんだま(水前寺菜)はなかなか手に入らない。

でも、青虫にガンを飛ばすぐらい大好きなの。

ふーちーばー、母は、よもぎ餅用に茹でて冷凍するために摘んでいたそうです。


里の庭、例年になく雑草系が豊作らしい。
いつもなら髪の毛みたいなニラも、今年は肉厚。


それはね。
きっと、わたしが腐海の始末の証拠隠滅に、庭の至るところに埋めまくって肥料にしたからだよ。
クスリッ。(`~´)

腐海。その正式名は『里の冷蔵庫』

先日、里の母が突然入院したので、冷蔵庫の中がそんな状態になってしまったわけでして。
だもんで、毎日のように里に通っては、かつては食卓に上っていて、今はいろいろな状態に変貌を遂げてしまった食材達を発見し、わんこのように庭を掘っては埋めを繰り返していたのでした。



あい、思わぬ副産物が入手出来たやっさ。

ねこばす氏に嬉々として報告。
でも、ねこばす氏はふーちーばーに関してはシロートさんだから、菩薩様&ぢいにうさぎて、あとはわたしがひとり占め。

一食分だから、玉子のお味噌汁にむぎご飯とふーちーばーを入れてさっと煮る。

ばかうま。
ぬちぐすいやさ~
ぬちぐすい
関連記事

メンバー紹介。発起人ねこばす氏。


海月やいびーん。

ライター海月より、ねこばす氏人物像について語ります。

ねこばす氏。名前の通りねこばすにそっくり。
ねこばすけーき前

波照間deフーフ(ぢい&海月)の昔からの友人。

もともとは、バンド出演時に外部との壁になってもらう必要性から始まって、過保護がエスカレートし、わたしをとりまく狭い世界の平和を保つ使命感に燃えてる、海月の命の管理人。


市街地のマンションで大勢のとーびーらー(ゴキブリさん)たちと仲良く暮らしている。

海月が事件を起こす度にビビってパニクりながらも後始末をし、見張りを兼ねて波照間deフーフの巣を事務所がわりにしている。

自分のマンションは留守がちとなり、同居人のとーびーらーたちの楽園。
若い世代の中には飼い主の顔を知らない子もいるとかいないとか…。


皮ジャンのチャックが開かなくなって閉じ込められて以来、閉所恐怖症。
当然、飛行機も嫌いだから、沖縄に足を踏み入れたことはない。
しかし、無類の地図好きであるため、海月が訪れた場所は、全てGoogleの写真で確認済み。
方向音痴の海月よりも土地勘がある。


ねこばす氏は、1850gで産まれ、保育器にも入らずこたつに転がされていたそうで、「きっと、生きんと思われとったんだ。きっと、自分は発達障害だはずね~」

発達障害って単語自体がイマイチ理解できませんが、何かが完全でない代わりに、『非凡な才能』が表出している人が多いと思います。

ねこばす氏の場合は、途切れなく沸きだす集中力と執着心(笑)?

三線買ったら毎日ひたすら同じ曲を練習しまくる。
一晩中でもパソコン画面を見ていられる。

10分しか経ってないのに30分も経ったと思い込むほどのせっかちさ。
火元が不安なあまり、なかなか出発できない。

家が火事になってないか、または、大切な友人達が倒れているのではないか、今通り過ぎたわんこは迷子かも…。

日々、心配の種は尽きず、思い立ったら確認の為に、即、発動(ハナイキ全開)!


グループ名、『ないちゃーれきおーず』でなくて『パニないちゃーず』がエエんでないの?と思ったぐらい


濃い顔立ちのお顔は、南方系の方のお墨付きですよ。
フィリピンパブに行ったら「故郷の兄にそっくり」とフィリピンのおねーさんに泣きながら抱きつかれたらしい(笑)
関連記事

| ホーム |


 ホーム