fc2ブログ

プロフィール

ないちゃーれきおーず

Author:ないちゃーれきおーず
山陰、鳥取県に生息。

日南町民のねこばす氏は、元々、1950年代~1960年代のアメリカンポップスのバンド『ロスレガリートス』に所属しており、
2013年、地元、日南町での音楽祭に出演しようと思いつくが、メンバーの都合がつかず断念。
小心者であるためピン出演には勇気が足りず、
カホンをミスタ・ハルサに、また、一時、ロスレガリートスで共に活動し、今はてーげーなんくるないさーずサポート・メンバーの海月(くらげ)を、中国箏奏者にでっちあげ、仲間に引き入れることに。
かくして『ないちゃーれきおーず』は結成した。

以後、もともとの企画とは路線は変わったが、
ねこばす氏はパーカッショニストの横パパも仲間に引き入れ
紆余曲折しながら、ゆるゆると新曲を増やしつつある。

現在のメンバー
 リーダー:ねこばす氏
 制御担当:パーカス横パパ
 記録当番:海月(くらげ)


『ないちゃーれきおーず』とは。
 「うちなーんちゅ」とは沖縄生まれ又は地元が沖縄の人のことを指す言葉。
対して、うちなーんちゅ以外の日本他府県民のことを「やまとんちゅ」「本土のひと」「ないちゃー」と呼びます。
 「レキオ」は琉球王国の時代にポルトガル人が琉球人をそう呼んでいました。
 ないちゃーなのにレキオの音楽が好きなわたしたち、ないちゃーれきおーずを
よろしくお願いします。

拍手コメント新着一覧

海月のpukapukaシアター。へお越しいただき、ありがとうございます。

コメントをくださった方が、再確認や返事を読んでくださる度に
ダブル拍手をされなくてもいいように、
ブログ拍手のトップをこちらに載せました。
コメントが最新30まで表示されます。

(コメントは記事ごとの拍手ボタンからお願いします。 どうやら、こちらで書いてくださった分は、記事に所属せず、検索が効かなくなるようです。)

ありがとうございました。

  ないちゃーれきおーず 
  ねこばす氏&海月
  ↓
FC2ブログ ユーザー拍手ページ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

めんそーりよー

リンク

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QR

RSSリンクの表示

広島・沖縄物産展 みっしり三絃2019

相変わらず、今頃こんなお話し?みたいな出来事ばっかり書いておりますが


毎年5月に
広島県の福屋 広島駅前店で開催される『第20回 沖縄の物産と観光展』に
今年も行っておりました。

fukuyaokinawa2019.jpg


海月とねこばす氏が三線の師と仰ぐ、屋良流沖縄民謡  吉栄会 三代目 屋良常雄お家元が
『屋良三線屋ブース』で三線を販売されていて

販売の合間に手ほどき受けまくりの
至福のイベントなのです。


3年連続で
土・日の13時と16時には屋良お家元&弟子一同のライブがあったのですが


今年は趣向が変わって、
歌手の方のライブがあると聞いていて


それも楽しみにしておりましたら

18毎日ライブ4回

ライブ、木曜日~日曜日、毎日ですって。

うひょー✨ 盛りだくさんですよ!




屋良流のステージでの演奏はありませんが、

年に一度、内地で先生のお顔が見れる楽しみな機会なので


今年も、広島、福岡、東京、大分、鳥取から弟子が集結いたしましたッ♡



広島滞在中のねこばす氏と海月の拠点は

広島駅徒歩約3分のビジネスホテル、アーバイン広島エグゼクティブさん。


ねこばす氏、高所恐怖症なのに、
真ん中が吹き抜けになってる こんな高層ビルで頑張ってます。
9、見下ろしてビビるねこばす氏


部屋の出入りの度に、この景色。
うひょー。こええよー。
8、お部屋を出たら目の前は


福屋さんに到着すれば、

ホッとする間もなく
今度は屋良先生のきびしい指導が毎日
閉店時間の夜8時まで。
7、ねこばす君も座らんか


お家元の目を盗んで一瞬休息する愛弟子、福岡のMちゃん。
6、愛弟子、きびしいお家元の目を盗んで


練習は

8月に行われる進級試験の曲を中心に

浦波節、富原ナークニー、ヒヤミカチ節、浜千鳥、アッチャーメー、カイサレー、懐かしき故郷、ナークニー、滝落菅覚、谷茶前、ヒヤミカチ、てぃんさぐぬ花、二見情話など。


戦後沖縄の民謡は
小浜守栄という方の演奏を受け継いだ流れが主流らしいのですが


屋良流は
マルフクレコードの創立者、普久原朝喜流で
リズムが違うので


同じ曲名でも二種類覚えない限りは
よそさまと合奏できませんのが難点かなあ。( ̄ー ̄)




谷茶前という曲は

3本の絃のうち、殆ど男弦(1弦)と中弦(2弦)しか使わないので

一本ずつずらして中弦と女弦(3弦)で弾くと
4音低くなるから男声のチンダミで女声でも歌える、というやり方も習いました。


海月はA、ねこばす氏はDだから
ちょうどいい!

これなら男女同じチンダミで弾けますね!




屋良先生がカラクイ交換や爪削りの依頼を受けている間


先輩弟子たちが三線体験の手ほどきをしたり


販売スタッフ業に励んだり。
3、お客様こちらなど如何でしょう


売り子とお客さんごっこに興じる弟子2名。
4、只今ヤラセ中


先生の三線は、もともとどれもいい音色なので

順繰りにどの楽器も弾いて、

初めて触れた時にもよく響くように根回しも行いました。


今年は例年よりご来場が少ないようでしたが

何名かのお客様がお買い上げ。

5、お買い上げになりました!

屋良先生の三線が全国のあちこちで弾かれていると思うと
うれしくなりますね!




屋良三線店ブースの横で


伊波幸乃さんのライブが、
平日は11時半、13時半、15時半の1日3回。
1、伊波幸乃さんライブ

素晴らしい声の延びに魅了されました✨


残念なのは

例年のライブは、エスカレーターホールで演奏されてて売り場からも見やすいのに

今年はいちばん奥の仕切りの中の
特設ステージになっていること。


商品を見ながらライブが聴けるといいんだけどなあ。




屋良お家元、丁度、『朝だ!生です旅サラダ』という朝日放送テレビの旅番組の取材を受け、
今回、その放映がちょうど物産展会期中。


ナイスタイミングで紹介されたため、

物産展のお客様方も

「あっ。テレビに出てた人ね」って気づいてくださってましたよ♪


沖縄の宜野座村にある屋良三線屋を、タレントの勝俣州和さんが訪問されてます。
10、勝俣さん訪問


キャー。
お家元、テレビ写りばっちし✨
11、キャーお家元かっこええ~


物産展にも並んでる270万円の三線に
勝俣さんビックリされてました。
12、200年もの


「うちなんちゅは、うれしい時も悲しい時も、皆 三線弾く」
14嬉しい時も悲しい時も


「それでエネルギーが湧いてくるわけ」
15エネルギーの源なわけさ


「三線はね、沖縄の心ですよ。」
13三線は沖縄の心


すばらしいですね!
お家元、カッチョイイ‼(≧▽≦)


海月も入門する前に通っていた三線演奏体験に
(3時間ぐらいみっしり習わしていただけ大満足だった。)

勝俣さんもチャレンジ。
16皆様も是非

皆様もぜひ行ってみてくださいね~✨





土曜日と日曜日には


伊波幸乃さんのライブに加えて


沖縄県人会さんの本格民謡ライブと
21県人会さんライブ



創作エイサー廣琉さんのエイサーライブ。
17エイサーライブ

伊波幸乃さんとの共演もエネルギッシュでした。


ライブはすごい人だかりで

30分間のライブが1日五回あるので、


物産展というより
沖縄音楽フェスティバルみたいです。


開始時間ごとにお客様が売り場からライブステージ前に移動してしまうと
盛り上がりかけた商談も立ち消えになっちゃって


もしかしてあんまり売れないんじゃないの?


それならば売り上げに協力しなくてはッ。


ターンム(田芋)の天ぷら、くわっちーさびら(いただきます)。
2、20190510田芋


タコライス、くわっちーさびら(いただきます)。
20、201905タコライス


沖縄そば、じゅーしー、もずく天ぷら、くわっちーさびら(いただきます)。
19沖縄そば、じゅーしー、もずく天ぷら


スイーツもおいしくいただき、くわっちーさびたん(ごちそうさまでした)。
26差し入れいただきご相伴




海月とねこばす氏の同期生、福岡のMちゃんは
みんなより一足早く、日曜日に帰ってしまって

ちょっと寂しくなりましたね。


物産展は火曜日で終了です。


解散前に先輩方と記念撮影していたら
23,201905記念撮影


ややっお家元も帰って来られてスタスタと。
24何とお茶目な


こんなお茶目なお家元。
25はじけるお家元

人気あるの、わかるよね。( *´艸`)


2019年の『沖縄の物産と観光展』も
とっても充実してました。

22,2019年も楽しかった


どうか、

来年も、


みんなでこうやってここで出会えますように。

(追加訂正)
 本文中、谷茶前の下り、男弦と女弦が入れ替わっておりました。
 正しくは、男弦(3弦) 女弦(1弦)です。 訂正させていただきます。


関連記事

<< ヤラユナーと呼んでください。 | ホーム | ビスコットさんライブ。皆様の善意と愛に支えられているないちゃーれきおーずなのでした。 >>


 ホーム