fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP >  やっぱり安心!国内旅行 >  岐阜県 >  岐阜県恵那市明智町 大正レトロモダンな路地を散策しましょう♪ 「日本大正村」

岐阜県恵那市明智町 大正レトロモダンな路地を散策しましょう♪ 「日本大正村」

こんにちは。

P1100239.jpg


大正村マップ




蚕糸を地場産業としていた頃の町並みをそのまま保存し、

建物や風景すべてに大正時代の情緒が活きている日本大正村。

明治39年建築のどっしりとして風情のある村役場をはじめとし、

多くの文化人が通った天久カフェを復元した天久資料館や、

当時の服装を身にまとい見学するコースなどがあり、大正ロマンをじっくり満喫できます。

大正浪漫にタイムスリップできる矢絣の衣裳も人気ですよ。




きのこ列車で恵那駅を出発して終点が明智駅の明知鉄道。

この後は、自遊にどこへ行こうが・・・自由でございます。

女城主の岩村城下町へ行かれる方、明智大正村を散策する方、帰えられる方それぞれでございます。



こちらが、日本大正村観光案内所兼お土産物屋さんになります。

zP1100214.jpg



P1100215.jpg



こんな自販機もございました。

ここ恵那市明智町は、明智光秀公や遠山の金さんの由緒ある地区でございます。

P1100216.jpg



この橋を渡りまして・・・

P1100218.jpg



橋のたもとには、「糸曳き乙女地蔵様」が佇んでおります。

P1100294.jpg



川に身投げをした女工さんを弔うための地蔵だそうです。

P1100296.jpg



大正路地の説明書きです。

大正時代の佇まいを色濃く残す路地です。

蔵の壁の白黒のコントラストは素敵です。

P1100218a.jpg



P1100220.jpg



いつものマンホールのフタを・・・

P1100221.jpg



蔵の窓も素敵です。

P1100222.jpg



P1100223.jpg



「旧明智町役場」です。

元役場を利用した施設で、資料館兼休憩所となっています。

P1100227_20241030204156e2d.jpg



明智町は、明治から大正にかけて、生糸の生産地として栄えました。

明治39年、町庁舎として建てられたのがこの建物です。

瓦葺き寄せ棟造り2階建ての木造洋館は、当時としては超モダンともいえるものでした。

石門に街灯がつけられ、正面入り口には重厚な引戸。内部は一部ドア形式です。

昭和32年まで町役場として使われました。

P1100229_20241030204155004.jpg



P1100230_20241030204154c0e.jpg



この木ですね。

P1100231.jpg



平成11年、文化庁より「登録有形文化財」指定、平成27年「恵那市景観重要建造物」の指定を受けました。

P1100232.jpg



中を覗いてみましょう。

P1100233.jpg



鬼瓦も・・・

P1100235_202410302041115ce.jpg



大正路地で見つけました。

カフェだったか、お休みでした~~

P1100235a.jpg



「絵画館 元小学校」です。

P1100236_20241030204110246.jpg



きっと、ここには小学校の校章ががあったのでしょうかね。

P1100237_20241030204109d83.jpg



「司 葉子記念館」です。

令和3年にオープンしたこの建物は、2代目村長の司葉子さんの洋服や家具が展示されています。

休館でした~~

P1100239.jpg



P1100238_20241030205904e13.jpg



「龍護寺」です。

慶長元年(1596年)に建立された由緒あるお寺さんです。

遠山の金さんでおなじみの遠山氏の菩提寺です。

明智光秀公御霊廟もあり、「明智光秀出生地」の石碑もありました。

P1100240.jpg



入口に明智光秀公御霊廟です。

P1100241.jpg



鳥居をくぐりましょう。

P1100242.jpg



明智光秀出生地の碑です。

P1100247.jpg



このような碑も・・・

西国三十三・・・

P1100248.jpg



アップしてみました。

P1100249.jpg



コチラは・・・

馬頭観世音、南無阿弥陀仏と刻みこまれています。

P1100250.jpg



龍護寺の山門です。

P1100250a.jpg



山門の扁額です。

P1100251.jpg



山門をくぐる時に上を見ますと・・・こんな木が・・・

何かに見えてしまうのですが・・・

P1100255.jpg



お寺さんの境内です。

P1100252.jpg



続きます。





最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。



良い1日をお過ごし下さいませ。