fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP >  京都の仏閣 >  二条城 >  世界遺産二条城 「非公開 香雲亭で味わう特別ゆば粥御膳」 その1

世界遺産二条城 「非公開 香雲亭で味わう特別ゆば粥御膳」 その1

こんにちは。

DSC_0903_20240916190130f26.jpg




二条城の中でも、非公開の香雲亭で頂く特別朝食「ゆば粥御膳」

この暑い中、ここはエアコンが稼働しております。

見学出来る二の丸御殿や本丸御殿はエアコンがないはずですよ。

ですから、暑いはず・・・・

では、中に入ってみましょう。

お席は指定席になっております。

入口で、4200円を支払います。

予約した順番から良いお席が決まっていくようですね。





では、非公開の香雲亭のお部屋を・・・

DSC_0901_20240920195128c20.jpg



HORIZON_0001_BURST20240911090231743_COVER_20240920195125e2e.jpg



P1090929_202409201951230b9.jpg



P1090935_202409201951224c8.jpg



P1090937_202409201951212c6.jpg



DSC_0909_20240920195118837.jpg



床の間からです。

掛け軸のモチーフは松と孔雀です。

二条城・二の丸御殿「大広間」の三の間にある狩野探幽が描いた障壁画「松孔雀図」です。

P1090934.jpg



違い棚です。

P1090936.jpg



アップします。

P1090971_20240920201725aa5.jpg



半月ごとに変わるお料理、季節の逸品の案内です。

今回は、萩豆腐と鱧はもの吸物(9月1日~9月15日)です。

P1090939.jpg



本日のメニューを・・・

P1090940.jpg



半月替りの逸品料理をアップします。

P1090941_2024092020172333b.jpg



P1090944.jpg



お料理提供元の京料理いそべの会長さんからご挨拶とお料理の紹介があります。

香雲亭のお話もして下さりましたよ。

P1090945_20240920203300022.jpg



テーブルにセッティングされてましたので・・・

ついつい、蓋物は開けて見たくなりますよね。

P1090938_2024092020372008c.jpg



P1090942_20240920203719f19.jpg



P1090943.jpg



写真を撮ってましたら・・・また蓋付き椀が・・・

P1090946.jpg



その2へ続きます。





最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。



良い1日をお過ごし下さいませ。
No Subject * by みのじ
あぁ、ここまでじらされて次回まで指をくわえて待たないといけないのですね。
蓋を少し開けて中を見せてくれたら・・・・・。
仕方がないので素直に次回を待ちますが(笑)、席料だけでなくお料理込みで4200円ですか?

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
みのじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


アハハハハハ
はい、ちゃんと小分けしながら・・・
惜しみながら投稿していきますよ~~

はい、そうなんですよ~~
結構、お得な企画でしょう。
ホテルで朝食を頂いても、この金額くらいしますものね。
京都、今は高くなってきてますよ~

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメMさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


わお~~
とっても嬉しいお誘い、ありがとうございます♪
私も・・・嬉しい~~~
ちゃんと、予定を入れておきました~~♪

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

お料理もおいしそうだけど
その魅力を引き立てる器も素敵だわあ
蓋物に細工がされた真竹の器
小鉢が並べられた竹籠
それだけでワクワクしちゃうな

お庭の景色も素晴らしくて
この美しさも込みでこの朝食のお値段は素敵~!(^^)!

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


まずは、序盤です。
器見せでしょうかね。
京都らしいですよね。
早くフタを開けたく仕方がなかったです。

ワクワクウキウキしますね。
明後日までお待ち下さいませ。
ここが二条城って事も忘れそうでしたよ。

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by takabone
普段見ることのできない素晴らしい庭園をみながらの御前、いいですね~(^^)

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメNさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


静寂の中、庭園を観ながらの朝食。
とっても良かったです。
ただ、二条城の開門から、15分後には、到着していないといけないです。
9月でもとっても暑かったですね。

ローゼル、いっぱい収穫しました。
時間があるときに、少しずつ収穫して、何にしようかと思いながら下処理をしてます。
まだ、庭に赤い実が残っていて、楽しませて頂いています。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
このために、京都二条城に来たのですから、しっかりと庭園と朝食を楽しまないと・・・
それだけ、元気になっております。
珍しいゆば粥御膳でしたよ。

No Subject * by 駐在おやじ
いや~~~ ><
ご飯が ご飯が T.T お預けくらっちゃいました wwww

いそべっていうお店で作られてるんですね
(ここまで来てから作ってるかもしれませんが ^^) 
京料理綺麗だし 手間もかかってるのはわかるんですが お値段が ><
一般会社員が行くには ちょっと・・・・ でも気になるので 御店見てみよう

  駐在おやじ

No Subject * by 知恵ママ
こんにちは、なんて素晴らしいところなんでしょう。景色も最高ですね。
お料理気になります。次回投稿楽しみに待っています。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


は~~い!!!
じらしの私で御座います~~
明日にはしっかりと・・・

「いそべ」さんって、八坂神社の隣にある円山公園内にございますよ~~
京料理って、そうですよねぇ~~
なかなか・・・
でも、頂く様になってから、地元で頂く和定食と全然違います。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
知恵ママさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよね。
お料理が気になりますね。
明日ですから、お楽しみに♪
庭園をみながら、全ての素材を味わい、ゆったり出来る時間。
好きです。

コメント






管理者にだけ表示を許可

No Subject

あぁ、ここまでじらされて次回まで指をくわえて待たないといけないのですね。
蓋を少し開けて中を見せてくれたら・・・・・。
仕方がないので素直に次回を待ちますが(笑)、席料だけでなくお料理込みで4200円ですか?
2024-10-09 * みのじ [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2024-10-09 * - [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2024-10-09 * - [ 編集 ]

Re: No Subject

みのじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


アハハハハハ
はい、ちゃんと小分けしながら・・・
惜しみながら投稿していきますよ~~

はい、そうなんですよ~~
結構、お得な企画でしょう。
ホテルで朝食を頂いても、この金額くらいしますものね。
京都、今は高くなってきてますよ~
2024-10-09 * ヒツジのとっと [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。
2024-10-09 * ヒツジのとっと [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメMさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


わお~~
とっても嬉しいお誘い、ありがとうございます♪
私も・・・嬉しい~~~
ちゃんと、予定を入れておきました~~♪
2024-10-09 * ヒツジのとっと [ 編集 ]

No Subject

おはようございます(^^♪

お料理もおいしそうだけど
その魅力を引き立てる器も素敵だわあ
蓋物に細工がされた真竹の器
小鉢が並べられた竹籠
それだけでワクワクしちゃうな

お庭の景色も素晴らしくて
この美しさも込みでこの朝食のお値段は素敵~!(^^)!
2024-10-09 * はる [ 編集 ]

Re: No Subject

はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


まずは、序盤です。
器見せでしょうかね。
京都らしいですよね。
早くフタを開けたく仕方がなかったです。

ワクワクウキウキしますね。
明後日までお待ち下さいませ。
ここが二条城って事も忘れそうでしたよ。
2024-10-09 * ヒツジのとっと [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2024-10-09 * - [ 編集 ]

No Subject

普段見ることのできない素晴らしい庭園をみながらの御前、いいですね~(^^)
2024-10-10 * takabone [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメNさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


静寂の中、庭園を観ながらの朝食。
とっても良かったです。
ただ、二条城の開門から、15分後には、到着していないといけないです。
9月でもとっても暑かったですね。

ローゼル、いっぱい収穫しました。
時間があるときに、少しずつ収穫して、何にしようかと思いながら下処理をしてます。
まだ、庭に赤い実が残っていて、楽しませて頂いています。
2024-10-10 * ヒツジのとっと [ 編集 ]

Re: No Subject

takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
このために、京都二条城に来たのですから、しっかりと庭園と朝食を楽しまないと・・・
それだけ、元気になっております。
珍しいゆば粥御膳でしたよ。
2024-10-10 * ヒツジのとっと [ 編集 ]

No Subject

いや~~~ ><
ご飯が ご飯が T.T お預けくらっちゃいました wwww

いそべっていうお店で作られてるんですね
(ここまで来てから作ってるかもしれませんが ^^) 
京料理綺麗だし 手間もかかってるのはわかるんですが お値段が ><
一般会社員が行くには ちょっと・・・・ でも気になるので 御店見てみよう

  駐在おやじ
2024-10-10 * 駐在おやじ [ 編集 ]

No Subject

こんにちは、なんて素晴らしいところなんでしょう。景色も最高ですね。
お料理気になります。次回投稿楽しみに待っています。
2024-10-10 * 知恵ママ [ 編集 ]

Re: No Subject

駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


は~~い!!!
じらしの私で御座います~~
明日にはしっかりと・・・

「いそべ」さんって、八坂神社の隣にある円山公園内にございますよ~~
京料理って、そうですよねぇ~~
なかなか・・・
でも、頂く様になってから、地元で頂く和定食と全然違います。
2024-10-10 * ヒツジのとっと [ 編集 ]

Re: No Subject

知恵ママさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよね。
お料理が気になりますね。
明日ですから、お楽しみに♪
庭園をみながら、全ての素材を味わい、ゆったり出来る時間。
好きです。
2024-10-10 * ヒツジのとっと [ 編集 ]