fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP >  ゆったり日々のくらし >  真宗大谷派 東本願寺 「打敷」 日本刺繍の伝統の技

真宗大谷派 東本願寺 「打敷」 日本刺繍の伝統の技

こんにちは。

DSC_0703.jpg



上の打敷は、富山龍泉寺様所蔵の「孔雀」です。

絹糸で伝統の日本刺繍で織り上げられた打敷を補修するために集められた数々。

100年前の煌めきを、蘇らせるために・・・・

打敷って何????ですよね。

お仏壇の前机(前卓)または上卓に飾る敷物です。

仏壇を飾る荘厳具の一種です。

見た事ないですかね。

仏壇の前に、綺麗な布の三角形の打敷を・・・

すべての宗派で使用しますが、それぞれ形や色、柄が異なります。

平時で使用することはありませんが、法要や彼岸などの際に全宗派で使用してました。

夏用と冬用があります。



丁度、恒例の12日参りの際に、コチラを見つけました。

DSC_0662_20240415162641cbf.jpg



京都祇園祭りの山車の刺繍の補修もしてたのですね。

DSC_0663_202404151626385c1.jpg



では、打敷の貴重な数々を・・・

DSC_0674_20240415162636ed6.jpg



DSC_0675_20240415162633dde.jpg



DSC_0675_20240415162633dde.jpg



DSC_0677.jpg



DSC_0681_20240415162609b27.jpg



DSC_0683_2024041516260669c.jpg



DSC_0688_20240415162603ce5.jpg



DSC_689.jpg



DSC_0693_202404151625575a5.jpg



DSC_0697_202404151632214b3.jpg



DSC_0698.jpg



DSC_0700.jpg



DSC_0701_20240415163213f29.jpg



DSC_0704_20240415163210ccc.jpg



明日からは、奈良の記事を・・・





最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。



良い1日をお過ごし下さいませ。