2024-03-21 (Thu)✎
こんにちは。
国指定重要有形民俗文化財ですね。
平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋。
シラクチカズラ(重さ約6トン)で作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14mです。
昔は深山渓谷地帯の唯一の交通施設であった。3年毎に架替えが行われるそうです。
急峻な四国山地に抱かれた祖谷地域は、屋島の合戦に敗れ逃れた平国盛と安徳帝の一行が、平家再興を願い土着したと伝わる隠田集落であり、近代まで外部との交通が隔絶されていたために、中世以来の生活様式や独特の風俗が原形に近い状態で残されている。
厳寒な冬の山野で採取したシラクチカズラを編み連ねて作られたこの橋は、橋床の隙間から谷底が見え、長さ45mの吊り橋の揺れと相まって渡る人に適度なスリルを味わわせる。
日本三奇橋にも数えられるかずら橋の由来には諸説あり、平家の落人が追手から逃れるために切り落とせるように作ったとする説や四国を巡行された弘法大師が困っている村人の為に作ったという説などが伝えられている。
かずあ橋の説明書きを・・・
注意書きもあり・・・
一方通行なのね。
って、帰りは・・・????
他にも立て札がございました~~~
では・・・
見ただけで・・・心の準備やらがないまま・・・
シラクチカズラだけで編み上げられてるだけ・・・
大勢で渡ると怖いし・・・
足元もこれだけ・・・
揺らさないでよねぇ~~~
ドンドンしないでよねぇ~~~
下は川が・・・勢いよく流れてるよ~~~
とーーー云いながら・・・写真も撮ってます。
このシラクチカズラで支えてるのに、所々で切れてるのよ~~~
足元までもが切れてる・・・
渡り切りました~~~
片道だけで、550円のスリルを味わいました~~
いつもの・・・
次は、かずら橋の向こう岸の観光を・・・
続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
良い1日をお過ごし下さいませ。
国指定重要有形民俗文化財ですね。
平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋。
シラクチカズラ(重さ約6トン)で作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14mです。
昔は深山渓谷地帯の唯一の交通施設であった。3年毎に架替えが行われるそうです。
急峻な四国山地に抱かれた祖谷地域は、屋島の合戦に敗れ逃れた平国盛と安徳帝の一行が、平家再興を願い土着したと伝わる隠田集落であり、近代まで外部との交通が隔絶されていたために、中世以来の生活様式や独特の風俗が原形に近い状態で残されている。
厳寒な冬の山野で採取したシラクチカズラを編み連ねて作られたこの橋は、橋床の隙間から谷底が見え、長さ45mの吊り橋の揺れと相まって渡る人に適度なスリルを味わわせる。
日本三奇橋にも数えられるかずら橋の由来には諸説あり、平家の落人が追手から逃れるために切り落とせるように作ったとする説や四国を巡行された弘法大師が困っている村人の為に作ったという説などが伝えられている。
かずあ橋の説明書きを・・・
注意書きもあり・・・
一方通行なのね。
って、帰りは・・・????
他にも立て札がございました~~~
では・・・
見ただけで・・・心の準備やらがないまま・・・
シラクチカズラだけで編み上げられてるだけ・・・
大勢で渡ると怖いし・・・
足元もこれだけ・・・
揺らさないでよねぇ~~~
ドンドンしないでよねぇ~~~
下は川が・・・勢いよく流れてるよ~~~
とーーー云いながら・・・写真も撮ってます。
このシラクチカズラで支えてるのに、所々で切れてるのよ~~~
足元までもが切れてる・・・
渡り切りました~~~
片道だけで、550円のスリルを味わいました~~
いつもの・・・
次は、かずら橋の向こう岸の観光を・・・
続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
良い1日をお過ごし下さいませ。
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメUさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
No Subject * by はる
おはようございます(^^♪
ひえ~!!!!
怖いよ、絶対怖い!
揺れるでしょ? なに、橋板のすき間から川が見えてるし~!
ムリムリ、絶対渡れない(泣)
550円出してこんな恐ろしい目に合うなんて、
とっとちゃん、意外と(失礼)勇者なんだね
帰りはどうするのかな、近くに普通の橋があったりする?
ひえ~!!!!
怖いよ、絶対怖い!
揺れるでしょ? なに、橋板のすき間から川が見えてるし~!
ムリムリ、絶対渡れない(泣)
550円出してこんな恐ろしい目に合うなんて、
とっとちゃん、意外と(失礼)勇者なんだね
帰りはどうするのかな、近くに普通の橋があったりする?
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
はるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
観ただけでも怖いでしょう。
若かりし頃は、登山をしてましたので、こんな橋は良い方だったのですが・・
今では、しっかりした橋しか渡った事もなく・・・
怖かったよ~~~
帰り道は・・・ウフフフです~~~
コメントありがとうございます。
観ただけでも怖いでしょう。
若かりし頃は、登山をしてましたので、こんな橋は良い方だったのですが・・
今では、しっかりした橋しか渡った事もなく・・・
怖かったよ~~~
帰り道は・・・ウフフフです~~~
No Subject * by 駐在おやじ
やっぱり これですよね~~~~
僕も大昔にわたりました
かれこれ35年くらい前ですかね wwww
今思ったんですが 時々は修繕してると思うんですが 修繕も大変そうですね ^^
駐在おやじ
僕も大昔にわたりました
かれこれ35年くらい前ですかね wwww
今思ったんですが 時々は修繕してると思うんですが 修繕も大変そうですね ^^
駐在おやじ
Re: No Subject * by ヒツジのとっと
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
かずら橋、懐かしいでしょう。
やはり怖かったですよ~~
修繕、切れてるのを観ますと、余計怖いですよ~~~
コメントありがとうございます。
かずら橋、懐かしいでしょう。
やはり怖かったですよ~~
修繕、切れてるのを観ますと、余計怖いですよ~~~