2021-08-29 (Sun)✎
こんにちは。
下鴨神社、最期の記事となりました。
今回の社は、御手洗社でして、みたらし団子の発祥の地だそうです。
御手洗団子と書くのですが、「おてあらい」と読んでしまいそうですよね。
毎年夏になると「御手洗祭(みたらし祭)」が行われています。
平安時代から続く歴史あるお祭りで、この御手洗祭の境内で売られていた食べものこそが、
串に刺して焼いた団子で、「みたらし団子」と呼ばれるようになったそうです。
チコちゃんに聞かれたら・・・
「御手洗川の流れる京都の下鴨神社で、だんごを串焼きにしたものが売られていたから」と答えましょう♪
元祖「御手洗団子」は、串に5つの団子が刺さっていて、
1本だけ少し離れてつけているのが特徴的で、少し小さめの団子のサイズになっているそうです。
いつものマップを・・・
マップ7番が、御手洗社と御手洗池です。
まだ4月ですが、ここに足を付けたら・・・さぞかし気持ち良い事か・・・
御手洗社の説明書きです。
正式は、井上社と云うのですね。
こちらが井上社です。
祓戸四神の一神で、災厄抜除の女神である瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)を祀っています。
御手洗社は加茂川(鴨川)と高野川の合流地の東岸にあった唐先社が起源とも言われています。
って、祓戸四神もあるのですねぇ~~~
おはらいとみそぎの神様、瀬織津姫命。
ここは、川の神様なんですよ♪
勢いよく流れる川の水の威力で、人間や社会の禍・穢れ・罪を大海原へと流し去って下さる神様です。
そして、川の水は、飲み水になり、動植物の成長と生命維持にかかせないものです。
社をアップしまして・・
御手洗川の説明書きです。
御手洗川です。
鴨の七不思議のひとつですよ。
土曜の丑の日が近づいてくると、池の周辺や川底から水が湧き上がってくるというのです。
ポコポコと・・・この湧き上がってきた水をに足を浸すと「無病息災につながる」そうです。
土用丑の日前後の4日間で「足つけ神事」として「御手洗祭」が開催されています。
もちろん、お祭りにはみたらし団子が売り出されます~~~
このような顔出しプレートもございます。
フタバアオイの飾りも付けて・・・瀬織津姫命様???
「浦の回廊」
古くから四方拝としてあった本殿のうしろを回る回廊です。
御手洗社の左手にあり、拝観料が必要になります。
歩いて良い道は、木で作られていて、聖域ではないでしょうか?
このような道は、愛知の熱田神宮で見かけました。
本殿の真裏を通り、拝殿も出来るそうですよ。
三井神社の裏を通り、大炊殿も見学できるそうです。
カリンの庭もあり・・・・見学したかったなぁ~~
神様の台所でしたので・・・お腹も空いてたので・・・見学を辞めてしまった~~
拝観料の500円をケチった・・・・
ここから拝観できますよ~~~
はい!!!
浦の回廊を通らず、堂々と本殿の前を通りすぎまして・・・
大炊殿を覗いてみましょう(笑)
説明書きです。
重要文化財の大炊殿です。
神様のお食事を作る所ですから、こんな私が見学すると穢れまする~~
上皇・皇后様が使用されていた唐車や場所が保管されております。
御井の説明書きです。
御井です。
この周囲には、カリンの庭がございます。
御朱印です。
ちなみに、祓戸四神(はらえどのおおかみ)とは・・・
海の神様「速開都比売姫」、風の神様「気吹戸主神」、地底の神様「速佐須良比売姫」がいらっしゃるようですよ。
なお、祓戸大神を祀ってある総本宮は、
滋賀県大津市に鎮座する「佐久奈度神社」らしいですよ。
主祭神は、もちろん祓戸四神ですよ。
どなたか、現地取材してください~~~
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
下鴨神社、最期の記事となりました。
今回の社は、御手洗社でして、みたらし団子の発祥の地だそうです。
御手洗団子と書くのですが、「おてあらい」と読んでしまいそうですよね。
毎年夏になると「御手洗祭(みたらし祭)」が行われています。
平安時代から続く歴史あるお祭りで、この御手洗祭の境内で売られていた食べものこそが、
串に刺して焼いた団子で、「みたらし団子」と呼ばれるようになったそうです。
チコちゃんに聞かれたら・・・
「御手洗川の流れる京都の下鴨神社で、だんごを串焼きにしたものが売られていたから」と答えましょう♪
元祖「御手洗団子」は、串に5つの団子が刺さっていて、
1本だけ少し離れてつけているのが特徴的で、少し小さめの団子のサイズになっているそうです。
いつものマップを・・・
マップ7番が、御手洗社と御手洗池です。
まだ4月ですが、ここに足を付けたら・・・さぞかし気持ち良い事か・・・
御手洗社の説明書きです。
正式は、井上社と云うのですね。
こちらが井上社です。
祓戸四神の一神で、災厄抜除の女神である瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)を祀っています。
御手洗社は加茂川(鴨川)と高野川の合流地の東岸にあった唐先社が起源とも言われています。
って、祓戸四神もあるのですねぇ~~~
おはらいとみそぎの神様、瀬織津姫命。
ここは、川の神様なんですよ♪
勢いよく流れる川の水の威力で、人間や社会の禍・穢れ・罪を大海原へと流し去って下さる神様です。
そして、川の水は、飲み水になり、動植物の成長と生命維持にかかせないものです。
社をアップしまして・・
御手洗川の説明書きです。
御手洗川です。
鴨の七不思議のひとつですよ。
土曜の丑の日が近づいてくると、池の周辺や川底から水が湧き上がってくるというのです。
ポコポコと・・・この湧き上がってきた水をに足を浸すと「無病息災につながる」そうです。
土用丑の日前後の4日間で「足つけ神事」として「御手洗祭」が開催されています。
もちろん、お祭りにはみたらし団子が売り出されます~~~
このような顔出しプレートもございます。
フタバアオイの飾りも付けて・・・瀬織津姫命様???
「浦の回廊」
古くから四方拝としてあった本殿のうしろを回る回廊です。
御手洗社の左手にあり、拝観料が必要になります。
歩いて良い道は、木で作られていて、聖域ではないでしょうか?
このような道は、愛知の熱田神宮で見かけました。
本殿の真裏を通り、拝殿も出来るそうですよ。
三井神社の裏を通り、大炊殿も見学できるそうです。
カリンの庭もあり・・・・見学したかったなぁ~~
神様の台所でしたので・・・お腹も空いてたので・・・見学を辞めてしまった~~
拝観料の500円をケチった・・・・
ここから拝観できますよ~~~
はい!!!
浦の回廊を通らず、堂々と本殿の前を通りすぎまして・・・
大炊殿を覗いてみましょう(笑)
説明書きです。
重要文化財の大炊殿です。
神様のお食事を作る所ですから、こんな私が見学すると穢れまする~~
上皇・皇后様が使用されていた唐車や場所が保管されております。
御井の説明書きです。
御井です。
この周囲には、カリンの庭がございます。
御朱印です。
ちなみに、祓戸四神(はらえどのおおかみ)とは・・・
海の神様「速開都比売姫」、風の神様「気吹戸主神」、地底の神様「速佐須良比売姫」がいらっしゃるようですよ。
なお、祓戸大神を祀ってある総本宮は、
滋賀県大津市に鎮座する「佐久奈度神社」らしいですよ。
主祭神は、もちろん祓戸四神ですよ。
どなたか、現地取材してください~~~
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
No Subject * by ピオの父ちゃん
「浦の廻廊について」では「神さん」といやに親しげに呼んでいますが、社務所へ行って「神さんいはりますかぁ~?」って聞いても怒られないですよね。Ω\ζ゜)
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
500円払う前に、「神さん、いはりますか?」って聞いてから・・
ソレ、良いかもですね。
神無月はいらっしゃらないのでしょうね。
って事は、神様のお台所も使わないって事でしょうか???
八百万の神様が全員、出雲へ~~~
10月の神無月に行って、聞いてくるのも良いですね。
コメントありがとうございます。
500円払う前に、「神さん、いはりますか?」って聞いてから・・
ソレ、良いかもですね。
神無月はいらっしゃらないのでしょうね。
って事は、神様のお台所も使わないって事でしょうか???
八百万の神様が全員、出雲へ~~~
10月の神無月に行って、聞いてくるのも良いですね。
No Subject * by はる
こんにちは(^^♪
元祖の「御手洗団子」見たことがあります。
5個のうち1個だけ離れていて不思議でした。
何かいわれがありそうですね。
御朱印、楽しい♪
七不思議にラグビーボールにみたらし団子、
それぞれひとめでどこの物かわかります。
瀬織津姫命、北海道の然別湖(しかりべつこ)にも
伝承(白蛇姫物語)があるようです。
この話の延長上に滋賀県大津市が登場するのですよ。
ちょっと鳥肌が立ちました。
元祖の「御手洗団子」見たことがあります。
5個のうち1個だけ離れていて不思議でした。
何かいわれがありそうですね。
御朱印、楽しい♪
七不思議にラグビーボールにみたらし団子、
それぞれひとめでどこの物かわかります。
瀬織津姫命、北海道の然別湖(しかりべつこ)にも
伝承(白蛇姫物語)があるようです。
この話の延長上に滋賀県大津市が登場するのですよ。
ちょっと鳥肌が立ちました。
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
元祖御手洗団子を見た事ありましたか!!
私ないのです~~
御手洗池で最初に1個泡で出て、少し置いて4個の泡が出たそうな・・・
他にも、頭と四肢を表してるとか・・色々ありますね。
御手洗団子は5玉ですね♪
きな粉のも好きです~~~
ご朱印、分かり易いですよね。
まだ、他にもありましたが・・・
然別湖の白蛇姫物語調べてみました。
色々と不思議がありますね。
コメントありがとうございます。
元祖御手洗団子を見た事ありましたか!!
私ないのです~~
御手洗池で最初に1個泡で出て、少し置いて4個の泡が出たそうな・・・
他にも、頭と四肢を表してるとか・・色々ありますね。
御手洗団子は5玉ですね♪
きな粉のも好きです~~~
ご朱印、分かり易いですよね。
まだ、他にもありましたが・・・
然別湖の白蛇姫物語調べてみました。
色々と不思議がありますね。
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメRさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
有り難うございます。
字が抜けてましたね。
よくあるんですよ。誤字脱字が・・・
本当に境内は広いですし、
重要文化財も多いし・・・面白いですね。
歴史がある証拠ですね♪
「御手洗」自体、おてあらいと読んでしまう方も多いでしょうね。
みたらし団子を見かけたら、思い出して下さいませ。
御朱印、字体も印鑑もスタンプも良いでしょう♪
コメントありがとうございます。
有り難うございます。
字が抜けてましたね。
よくあるんですよ。誤字脱字が・・・
本当に境内は広いですし、
重要文化財も多いし・・・面白いですね。
歴史がある証拠ですね♪
「御手洗」自体、おてあらいと読んでしまう方も多いでしょうね。
みたらし団子を見かけたら、思い出して下さいませ。
御朱印、字体も印鑑もスタンプも良いでしょう♪
No Subject * by Jr.mama
そうだったんですか。。。勉強になります。
みたらし団子、大好きですが、由来なんて知りませんでした。本当に勉強になります。
所で昨日、Youtubeで京都の新しいホテルのビデオを見ていたら、The Mitsuiが出てきました。
三井不動産の最高級ホテルでスイートが一晩120万円だとか。。ここは、この前、とっとちゃんが宿泊して紹介されていた所ですよね。
アフタヌーンティーも出てきました。うむむ、ここは、絶対に無理だけど、どんどんと新しいホテルが京都にオープンして、大浴場付きのお手軽なのを見つけて、ああーここなら泊まれるかなーと思ったのですが、京都は故母と一緒にしか行ったことがなく、一人で行ってもどうしていいか、判らないだろうなあ。。と思い、
母が居なくなったという事はこう言う事なのだ、とつくづく思ったのでした。
みたらし団子、大好きですが、由来なんて知りませんでした。本当に勉強になります。
所で昨日、Youtubeで京都の新しいホテルのビデオを見ていたら、The Mitsuiが出てきました。
三井不動産の最高級ホテルでスイートが一晩120万円だとか。。ここは、この前、とっとちゃんが宿泊して紹介されていた所ですよね。
アフタヌーンティーも出てきました。うむむ、ここは、絶対に無理だけど、どんどんと新しいホテルが京都にオープンして、大浴場付きのお手軽なのを見つけて、ああーここなら泊まれるかなーと思ったのですが、京都は故母と一緒にしか行ったことがなく、一人で行ってもどうしていいか、判らないだろうなあ。。と思い、
母が居なくなったという事はこう言う事なのだ、とつくづく思ったのでした。
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
勉強になりますでしょう。
調べながら記事を書いてますと・・・ああ~~そうなのねと・・
私も勉強になります。
御手洗団子発祥の地だなんて知りませんでした~~
そんなこと、考えた事もなかったです。
そうですね。
二条城の目の前の「HOTEL THE MITSUI KYOTO」ですね。
スイートはそんなにしましたか!!!
部屋代は、無料でしたが、アップグレードもして下さいました。
食事代は・・・高かったですね。
私、結婚してから母と二人で旅行したのは1回のみでした。
かといって、姉妹はいなく、兄二人でしたので・・・
海外も途中から一人で行ってましたので・・・
既に、親兄弟は兄が一人のみ、ダンナと子供達だけとなりました。
もし宜しければ、京都、ご案内出来ますよ。
行ってみたいところをリストアップして下されば・・・
コメントありがとうございます。
勉強になりますでしょう。
調べながら記事を書いてますと・・・ああ~~そうなのねと・・
私も勉強になります。
御手洗団子発祥の地だなんて知りませんでした~~
そんなこと、考えた事もなかったです。
そうですね。
二条城の目の前の「HOTEL THE MITSUI KYOTO」ですね。
スイートはそんなにしましたか!!!
部屋代は、無料でしたが、アップグレードもして下さいました。
食事代は・・・高かったですね。
私、結婚してから母と二人で旅行したのは1回のみでした。
かといって、姉妹はいなく、兄二人でしたので・・・
海外も途中から一人で行ってましたので・・・
既に、親兄弟は兄が一人のみ、ダンナと子供達だけとなりました。
もし宜しければ、京都、ご案内出来ますよ。
行ってみたいところをリストアップして下されば・・・