fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP >  京都の仏閣 >  下鴨神社(賀茂御祖神社) >  4月の京都旅 「糺の森 賀茂御祖神社(下鴨神社)」 その3

4月の京都旅 「糺の森 賀茂御祖神社(下鴨神社)」 その3

こんにちは。

p1150004a.jpeg



賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は、京都市左京区にあり、通称、下鴨神社ともいいます。

鴨川の下流にまつられているお社という所から「下鴨さん」とか「下鴨神社」と親しくよばれています。

東西の両本殿はともに国宝に指定され、ご祭神は、西殿は賀茂建角身命、東殿は玉依媛命です。

糺の森周辺の発掘調査で縄文時代の土器や弥生時代の住居跡がたくさん発掘され、

古くから、この地には不思議な力があったのでしょう。

平安時代には、国と首都京都の守り神として、また皇室の氏神様として信仰されてます。




ちなみに、「賀茂別雷神社 (上賀茂神社)」の記事はこちらから2記事ございます。→ 




南口鳥居です。

p1140981a.jpeg



世界遺産「古都京都の文化材」の額でございます。

p1140984a.jpeg



P1140986.jpg



表参道と馬場の道です。

馬場は境内に3つあります。

古馬場は河合神社の西にあり、奈良時代以前から使用されていたとも言われています。

なお糺の森の馬場は長さ約350mで、馬場では5月の流鏑馬神事に使われます。

P1140988.jpg



さざれ石です。

さざれ石はちいさな石という意味で、神霊が宿ると言われています。

P1140989.jpg



さざれ石の説明書きです。

P1140990.jpg



ちょっと覗いてみましょう。

p1140993a.jpeg



可愛いお守りがいっぱいですよ~~

p1140991a.jpeg



p1140992a.jpeg



ここには、鴨の七不思議がございます。

「連理の賢木」

3本の内、2本が中程で繋がってる珍木なのです。

縁結びのシンボルですね。

連理の賢木には夫婦和合・縁結びのご利益があると言われています。

連理の賢木が枯れると糺の森のどこかで2本の木が1本に結ばれると言われています。

なお現在の連理の賢木は4代目です。

説明書きです。

P1140994_20210819224002258.jpg



その珍木を見てみましょう。

P1140995.jpg



雑太社の奥にございます。

説明書きです。

P1140996.jpg



P1140997_202108192250099b3.jpg



分りますかね。

P1140998.jpg



P1140999.jpg



p1150002a.jpeg



可愛いですね♪

P1150003.jpg



重要文化財の楼門です。

楼門は三間一戸で檜皮葺の入母屋造、左右に廻廊(重要文化財)があり、

西廻廊に剣の間が設けられ、天皇の勅使が剱を解きます。

高さ約13mで、葵祭の前儀・歩射神事で楼門の屋根を越えるように鏑矢を放つ屋越式が行われ、邪気を祓います。

p1150005a.jpeg



説明書きです。

p1150006a.jpeg



酒樽が奉納されてますね。

P1150008_20210819224942e70.jpg



P1150009_20210819224941592.jpg



楼門から舞殿を・・

p1150010a.jpeg



重要文化財の舞殿です。

江戸時代前期に造営され、式年造営(21年に1度)ごとに解体・修理が行われました。

舞殿では葵祭の際に天皇の勅使が紅紙に書かれた御祭文を奏上し、東游が奉納されました。

桁行四間、梁間三間で、入母屋造の檜皮葺です。

p1150013a.jpeg



舞殿から楼門を観てみます。

p1150013b.jpeg



楼門の回廊を・・・

p1150013c.jpeg



干支の絵馬ですね。

p1150014a.jpeg



続きます。





最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。



ポチンとして頂けたら嬉しいです。



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村


No Subject * by ピオの父ちゃん
説明板の説明が「ですます」調だったり、「である」調だったり、両者の混合であったりするのはどうしてですか!┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~本当ですね。
説明板、訪れた時はサラ~~と読み、写真撮って、そのまま掲載。
あらら、違うのねぇ~~
なぜなんでしょうね。
語尾は敬体と常体、書き手が敬語を使うかどうか?
上下の関係みたいな・・・

句読点のない文章も読みにくいし、いっぱいあるような文章(私の)も読みにくいのかな?

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

縄文時代の土器や弥生時代の住居跡‥
住みやすい条件が揃っていたこともあるのでしょうが、
なにか特別な力が満ちている場所なんでしょうね。

「さざれ石」、初めて見ました。
「君が代」を知らない、歌えない世代が多いと聞きました。
息子も学校では教わらなかったと言ってました。

七不思議、フライングしちゃいましたね。
でも、文章で読むよりこうして見せていただくと
とても分かりやすいです。
2本の木が1本に結ばれる、それだけでも不思議なのに
それがこの森では4代も続いているなんて。
本当にご利益がありそう。

残暑が厳しいと聞きました。
熱中症など気をつけてくださいね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよね。
川(水辺)がある所に、人も動物も鳥も集まりますよね。
清らかな湧水があれば、なおさらでしょう。

鴨の七不思議、一応全て紹介してるような・・・記事にしたような・・・
面白いでしょう。
ご利益ありそうな不思議な木ですね。

いや~コチラは残暑厳しいです。
10時から15時までは、外に出ない方が良いとテレビで言ってました。
ずーーと家の中で、断捨離してます~~

はるさんも、寝冷えしないように、お気をつけ下さいませ。

No Subject * by 駐在おやじ
3本の内、2本がつながったということは・・・・・
1本は さみしいまま つまり3角関係 wwww

いか~~~ん うがった見方をしちゃってます ><
下鴨神社 僕でも知ってるくらい有名な神社ですね
って 京都どれだけ お寺や神社があるんだか wwww

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ウフフフ、ハハハハ
そう考えれば・・・一番危ない三角関係!!
残った1本はひとりぼっちですね。

下鴨神社、やはり知ってましたか!!
初めて今回行きましたよ~~
広かったです~~~
京都は少し歩けば神社仏閣に出会えますよ~~
数では愛知県が一番多いらしいですよ。

No Subject * by Jr.mama
お守りが綺麗!やっぱり日本の色彩は素晴らしい。
きっとお守り、買ってしまうと思う。
行って見たいな――。
何時になったら、世界は元に戻るのでしょう!
とっとちゃんのブログをぴおのとーちゃんの所で見つけて、良かった。
どれだけ、望郷の気持ちを癒して貰っている事かーー。
4回目の正直で春に行けたら、4回分の贅沢をしたいなー。

実はここ * by 壁ぎわ
自慢ですが…
ここ結婚式もするでしょう  その会食場で 月の桂の酒を飲む会に 参加したことがあるんですよ
夕方閉門した後に 見学をして この地で酒の会

なつかしいです 

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


お守り可愛いでしょう。
さすが、縁結びの神様ですね♪
女性が好む色彩でステキですよね。

ピオの父ちゃんさんからでしたか!
はなみずきさんからかな?って思ってました~~
そう思って下さって嬉しいです。
これからも頑張っていきますので、宜しくお願い致します♪

Re: 実はここ * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~~良い経験をされましたねぇ~~
やはり、お酒の会でしたか。
色々イベントを開催されてるそうで、このコロナ禍で大変みたいですね。
結婚式も・・・大変です。

わぁ~~いいなぁ~~
閉門してからの見学とお酒の・・・
さぞかし味見と言いながら、ガブガブと・・・(笑)
「月の桂」美味しかったのでしょうね♪

コメント






管理者にだけ表示を許可

No Subject

説明板の説明が「ですます」調だったり、「である」調だったり、両者の混合であったりするのはどうしてですか!┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘
2021-08-27 * ピオの父ちゃん [ 編集 ]

Re: No Subject

ピオの父ちゃんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~本当ですね。
説明板、訪れた時はサラ~~と読み、写真撮って、そのまま掲載。
あらら、違うのねぇ~~
なぜなんでしょうね。
語尾は敬体と常体、書き手が敬語を使うかどうか?
上下の関係みたいな・・・

句読点のない文章も読みにくいし、いっぱいあるような文章(私の)も読みにくいのかな?
2021-08-27 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

こんにちは(^^♪

縄文時代の土器や弥生時代の住居跡‥
住みやすい条件が揃っていたこともあるのでしょうが、
なにか特別な力が満ちている場所なんでしょうね。

「さざれ石」、初めて見ました。
「君が代」を知らない、歌えない世代が多いと聞きました。
息子も学校では教わらなかったと言ってました。

七不思議、フライングしちゃいましたね。
でも、文章で読むよりこうして見せていただくと
とても分かりやすいです。
2本の木が1本に結ばれる、それだけでも不思議なのに
それがこの森では4代も続いているなんて。
本当にご利益がありそう。

残暑が厳しいと聞きました。
熱中症など気をつけてくださいね。
2021-08-27 * はる [ 編集 ]

Re: No Subject

はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよね。
川(水辺)がある所に、人も動物も鳥も集まりますよね。
清らかな湧水があれば、なおさらでしょう。

鴨の七不思議、一応全て紹介してるような・・・記事にしたような・・・
面白いでしょう。
ご利益ありそうな不思議な木ですね。

いや~コチラは残暑厳しいです。
10時から15時までは、外に出ない方が良いとテレビで言ってました。
ずーーと家の中で、断捨離してます~~

はるさんも、寝冷えしないように、お気をつけ下さいませ。
2021-08-27 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

3本の内、2本がつながったということは・・・・・
1本は さみしいまま つまり3角関係 wwww

いか~~~ん うがった見方をしちゃってます ><
下鴨神社 僕でも知ってるくらい有名な神社ですね
って 京都どれだけ お寺や神社があるんだか wwww

  駐在おやじ
2021-08-27 * 駐在おやじ [ 編集 ]

Re: No Subject

駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ウフフフ、ハハハハ
そう考えれば・・・一番危ない三角関係!!
残った1本はひとりぼっちですね。

下鴨神社、やはり知ってましたか!!
初めて今回行きましたよ~~
広かったです~~~
京都は少し歩けば神社仏閣に出会えますよ~~
数では愛知県が一番多いらしいですよ。
2021-08-27 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

お守りが綺麗!やっぱり日本の色彩は素晴らしい。
きっとお守り、買ってしまうと思う。
行って見たいな――。
何時になったら、世界は元に戻るのでしょう!
とっとちゃんのブログをぴおのとーちゃんの所で見つけて、良かった。
どれだけ、望郷の気持ちを癒して貰っている事かーー。
4回目の正直で春に行けたら、4回分の贅沢をしたいなー。
2021-08-27 * Jr.mama [ 編集 ]

実はここ

自慢ですが…
ここ結婚式もするでしょう  その会食場で 月の桂の酒を飲む会に 参加したことがあるんですよ
夕方閉門した後に 見学をして この地で酒の会

なつかしいです 
2021-08-27 * 壁ぎわ [ 編集 ]

Re: No Subject

Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


お守り可愛いでしょう。
さすが、縁結びの神様ですね♪
女性が好む色彩でステキですよね。

ピオの父ちゃんさんからでしたか!
はなみずきさんからかな?って思ってました~~
そう思って下さって嬉しいです。
これからも頑張っていきますので、宜しくお願い致します♪
2021-08-27 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: 実はここ

壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~~良い経験をされましたねぇ~~
やはり、お酒の会でしたか。
色々イベントを開催されてるそうで、このコロナ禍で大変みたいですね。
結婚式も・・・大変です。

わぁ~~いいなぁ~~
閉門してからの見学とお酒の・・・
さぞかし味見と言いながら、ガブガブと・・・(笑)
「月の桂」美味しかったのでしょうね♪
2021-08-27 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]