2021-07-05 (Mon)✎
こんにちは。
ご朱印です。
金剛山矢田寺と号する西山浄土宗の寺で、通称、矢田寺の名で知られています。
繁華街の寺町商店街のアーケード内に佇むお寺さんです。
ここにも、閻魔大王様がいらっしゃいますよ~~
病や恋など人生の様々な苦しみを代わりに引き受けいれ、救ってくれるご本尊の「代受苦地蔵」
この寺院にある鐘は、六道珍皇寺の「迎え鐘」に対し、
「送り鐘」と呼ばれており、死者をあの世に送る鐘といわれているものです。
そして、可愛いお地蔵様のお土産も有名ですね♪
説明書きです。
石柱です。
とっても静かな境内ですが、鮮やかに提灯がいっぱい奉納されております。
香炉です。
可愛いお地蔵様ですね。
お地蔵様の前掛けで赤色が多いのは、「赤」は人間の煩悩をあらわし、
その赤い色の前掛けをお地蔵さんに託すことによって人々は自分の煩悩から逃れようとしたそうです。
そして、幼子が賽の河原で独りさびしく迷っていたら・・・地蔵菩薩様に救ってもらおうと・・・
幼子の体臭のしみこんだ「よだれかけ」を地蔵に掛けてお願いしたそうな。
「赤」は魔除け、太陽の色でもあり、生命の起源も表しています。
こちらが、本堂です。
真ん中に「送り鐘」が見えますね。
お盆に帰ってきたご先祖様を冥土へ送るためにつく鐘です。
平安時代、矢田寺の住職であった満米上人が、小野篁に頼まれ閻魔大王に菩薩戒を授けるため冥土へ行った時に、
地獄の炎の中から罪人を救っている僧侶の姿を見ます。
その姿を彫って祀ったのが本尊の「代受苦地蔵」です。
高さ約2mの立像です。
厄除け開運の「しあわせ大日如来」です。
「しあわせ大日如来」の下に、このような石柱もございました。
上段は、「愛の願掛け絵馬」です。
苦しい恋の悩みを書いて奉納するそうです。
下段は、スペシャル赤と黒のバージョンの「救い地蔵絵馬」です。
地獄で苦しむ人を救ってくれる僧侶が分りますか?
こちらは、可愛いお守りです。
ご住職様夫妻が手作りしたお守り、お顔が全て違いますので、気に入った物を・・・
可愛いお地蔵様のおみくじもございます。
お参りを終えまして・・・
こちらを見て・・・さてどこへやら・・・
続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
ご朱印です。
金剛山矢田寺と号する西山浄土宗の寺で、通称、矢田寺の名で知られています。
繁華街の寺町商店街のアーケード内に佇むお寺さんです。
ここにも、閻魔大王様がいらっしゃいますよ~~
病や恋など人生の様々な苦しみを代わりに引き受けいれ、救ってくれるご本尊の「代受苦地蔵」
この寺院にある鐘は、六道珍皇寺の「迎え鐘」に対し、
「送り鐘」と呼ばれており、死者をあの世に送る鐘といわれているものです。
そして、可愛いお地蔵様のお土産も有名ですね♪
説明書きです。
石柱です。
とっても静かな境内ですが、鮮やかに提灯がいっぱい奉納されております。
香炉です。
可愛いお地蔵様ですね。
お地蔵様の前掛けで赤色が多いのは、「赤」は人間の煩悩をあらわし、
その赤い色の前掛けをお地蔵さんに託すことによって人々は自分の煩悩から逃れようとしたそうです。
そして、幼子が賽の河原で独りさびしく迷っていたら・・・地蔵菩薩様に救ってもらおうと・・・
幼子の体臭のしみこんだ「よだれかけ」を地蔵に掛けてお願いしたそうな。
「赤」は魔除け、太陽の色でもあり、生命の起源も表しています。
こちらが、本堂です。
真ん中に「送り鐘」が見えますね。
お盆に帰ってきたご先祖様を冥土へ送るためにつく鐘です。
平安時代、矢田寺の住職であった満米上人が、小野篁に頼まれ閻魔大王に菩薩戒を授けるため冥土へ行った時に、
地獄の炎の中から罪人を救っている僧侶の姿を見ます。
その姿を彫って祀ったのが本尊の「代受苦地蔵」です。
高さ約2mの立像です。
厄除け開運の「しあわせ大日如来」です。
「しあわせ大日如来」の下に、このような石柱もございました。
上段は、「愛の願掛け絵馬」です。
苦しい恋の悩みを書いて奉納するそうです。
下段は、スペシャル赤と黒のバージョンの「救い地蔵絵馬」です。
地獄で苦しむ人を救ってくれる僧侶が分りますか?
こちらは、可愛いお守りです。
ご住職様夫妻が手作りしたお守り、お顔が全て違いますので、気に入った物を・・・
可愛いお地蔵様のおみくじもございます。
お参りを終えまして・・・
こちらを見て・・・さてどこへやら・・・
続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさんへ
こんにちは。
コメントありがとうございます。
昨日は凄いトラブルでしたね。
皆さんのサイトが・・・詳細見て・・・大変だったです。
可愛いでしょう。
今、私の上方で守ってくれてます。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
昨日は凄いトラブルでしたね。
皆さんのサイトが・・・詳細見て・・・大変だったです。
可愛いでしょう。
今、私の上方で守ってくれてます。
No Subject * by はる
こんにちは(^^♪
なんとも心がふんわりする御朱印ですね。
とても親しみが湧きます。
繁華街の商店街のアーケードのなかに
お寺さんがあるのですか、不思議な感覚です。
お地蔵さんがつけていらっしゃる前掛けの
「赤」と「よだれかけ」のお話。
なにげなく見ていましたがそのような由来が。
“知る”が増えるのは嬉しいです。
ありがとうございます。
なんとも心がふんわりする御朱印ですね。
とても親しみが湧きます。
繁華街の商店街のアーケードのなかに
お寺さんがあるのですか、不思議な感覚です。
お地蔵さんがつけていらっしゃる前掛けの
「赤」と「よだれかけ」のお話。
なにげなく見ていましたがそのような由来が。
“知る”が増えるのは嬉しいです。
ありがとうございます。
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさんへ
こんにちは。
コメントありがとうございます。
可愛いお地蔵様のお守りとご朱印ですよね。
今でも、PCデスクの上で守ってもらっております~~
前は、ココの前を通っても気が付かなかったのですが・・・
テレビで観まして・・・行かねばと思った次第です。
閻魔様が繋げて下さったご縁です♪
赤とよれかけ、私も初めて知りました~~
世の中、まだまだ知らない事ばかりですね。
こちらこそ、このご縁に感謝です♪
こんにちは。
コメントありがとうございます。
可愛いお地蔵様のお守りとご朱印ですよね。
今でも、PCデスクの上で守ってもらっております~~
前は、ココの前を通っても気が付かなかったのですが・・・
テレビで観まして・・・行かねばと思った次第です。
閻魔様が繋げて下さったご縁です♪
赤とよれかけ、私も初めて知りました~~
世の中、まだまだ知らない事ばかりですね。
こちらこそ、このご縁に感謝です♪