2020-01-17 (Fri)✎
こんにちは。
正式名は、「皇大神宮(こうたいじんぐう)」と云います。
皇室のご祖神の天照大神をお祀りしており、わが国で最も尊いお宮です。
内宮では右側歩行、外宮は左側歩行となり、真ん中は神様の通り道なのだそうです。
伊勢神宮(正宮)では、神様に今までの事を報告し、感謝の念を届ける神社と云われてます。
個人的なお願いは、第一の別宮(内宮では荒祭宮)で致しましょうね。
8:40ごろ、内宮近くの駐車場に車を入れ、地下道をくぐります。
その地下道には、このような絵巻が飾ってございます。
では、おはらい町を歩きましょう。
朝早いので、この道は人が・・・・
空いてますねぇ~~~
さすが、赤福は・・・
いらっしゃいますね。
おかげ横丁の入り口です。
酒樽も見まして・・・
こちらが有名な鳥居です。
逆光で見にくくてすみません。
1枚目の写真は、太陽を入れるために少しずらして撮った写真です。
宇治橋を渡りましょう!!!
五十鈴川に架けられた木造の橋で、内宮の玄関でございます。
長さ101.8m、両端の鳥居は、両正宮の旧正殿棟持柱をリサイクルしております。
あと少しで宇治橋を渡り切ります。
神苑です。
日の丸がたなびいております~~
奉納されている御神酒を・・・
アップして・・・
手水舎です。
右手にございますので、内宮は右側通行でございます。
心身を清めましょう。
続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
正式名は、「皇大神宮(こうたいじんぐう)」と云います。
皇室のご祖神の天照大神をお祀りしており、わが国で最も尊いお宮です。
内宮では右側歩行、外宮は左側歩行となり、真ん中は神様の通り道なのだそうです。
伊勢神宮(正宮)では、神様に今までの事を報告し、感謝の念を届ける神社と云われてます。
個人的なお願いは、第一の別宮(内宮では荒祭宮)で致しましょうね。
8:40ごろ、内宮近くの駐車場に車を入れ、地下道をくぐります。
その地下道には、このような絵巻が飾ってございます。
では、おはらい町を歩きましょう。
朝早いので、この道は人が・・・・
空いてますねぇ~~~
さすが、赤福は・・・
いらっしゃいますね。
おかげ横丁の入り口です。
酒樽も見まして・・・
こちらが有名な鳥居です。
逆光で見にくくてすみません。
1枚目の写真は、太陽を入れるために少しずらして撮った写真です。
宇治橋を渡りましょう!!!
五十鈴川に架けられた木造の橋で、内宮の玄関でございます。
長さ101.8m、両端の鳥居は、両正宮の旧正殿棟持柱をリサイクルしております。
あと少しで宇治橋を渡り切ります。
神苑です。
日の丸がたなびいております~~
奉納されている御神酒を・・・
アップして・・・
手水舎です。
右手にございますので、内宮は右側通行でございます。
心身を清めましょう。
続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
Re: こんばんは★ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
朝早いと、駐車場も参拝者も少ないですよ。
空気も全然違います。
すし久のてこね寿し、昼間だと凄く混んでますよね。
朝一でも、開店前からお客さんが待っております。
皆さん、てこね寿しを頂いてる方が大半です。
ここのてこね寿しをマネて、家でもマグロの切り落としで作っております。
コメントありがとうございます。
朝早いと、駐車場も参拝者も少ないですよ。
空気も全然違います。
すし久のてこね寿し、昼間だと凄く混んでますよね。
朝一でも、開店前からお客さんが待っております。
皆さん、てこね寿しを頂いてる方が大半です。
ここのてこね寿しをマネて、家でもマグロの切り落としで作っております。
こぶたが行くのはいつも休日なので人が一杯で…
先日の記事のてこね寿司のお店も行ってみたいですが、いつも満員で行ったことがありません💦
てこね寿司、とっても美味しそうでした~(●^o^●)