fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP >  徳道上人を追って、西国三十三所巡り >  30番 宝厳寺 >  西国三十三所草創1300年 「30番札所 宝厳寺 都久夫須麻神社」

西国三十三所草創1300年 「30番札所 宝厳寺 都久夫須麻神社」

こんにちは。

P1190585b.jpg



国宝の宝厳寺唐門と重要文化財の観音堂は、現在工事中でございました~~~

なんとも・・・・見たかった~~~

唐門は豊臣秀吉が建てた大阪城極楽橋の一部で、現存する唯一の大阪城遺構です。

唐破風を持つ門は、桃山時代を象徴する豪華絢爛な様相になっています。

年月が経ち、より一層渋さを増す漆黒塗りが印象的なんです。

観音堂には千手観音が安置されています。

Collage_Fotor_20171005002116074.jpg



賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)様の頭を撫でると悪い病を払ってくれると言われています。

P1190579.jpg



観音堂の売店で見つけた日本てぬぐいです。

P1190580.jpg



観音堂でお参りを致しまして・・・工事中ですから、とっても空間が狭かったです。

天井しか撮れなくて・・・

P1190581.jpg



重要文化財の宝厳寺舟廊下(渡廊)です。

秀吉の御座船「日本丸」の骨組みを利用して建てられたと言われています。

その巨大な床下柱を左手に見上げながら廊下の下道を奥に進むと都久夫須麻神社が見えてきます。

P1190583.jpg



この舟廊下は、急斜面に掛けられたので、高い舞台構造になっています。

P1190583a.jpg



国宝の都久夫須麻神社(つくぶすま)で、竹生島神社とも云います。

牡丹や菊の彫刻の力強さや華やかさから桃山文化の歴史を感じられる佇まいの

都久夫須麻神社の本堂は貴重な国宝建築物です。

天井絵や華麗な装飾が見ものだそうですが・・・

P1190585.jpg



屋根をアップして・・・

P1190585a.jpg



お参りをして・・・

P1190585d.jpg



こちらの境内を・・・目の前の建物が、龍神拝所です。

P1190586.jpg



もう一度、都久夫須麻神社を・・・

P1190588_20171005003942ece.jpg



都久夫須麻神社の境内には、色々な神社の祠等がございます。

大己貴神社と天忍穂耳神社です。

P1190589.jpg



厳島神社と江島神社です。

P1190589a.jpg



日本五弁天、近江国の竹生島大神です。

お財布に小判のお守りを入れておくと、お金が貯まるそうですよ。

弁才天女様が祀られております。

P1190590.jpg



手水舎です。

P1190593.jpg



白巳堂 (白巳大神)です。

P1190594.jpg



白巳堂には、阿吽のヘビが・・・

P1190594a.jpg



龍神拝所です。

正式名は、竹生島 八大竜王拝所なんですね。

P1190596.jpg



中に入ると、祭壇がございます。

P1190600.jpg



阿吽の龍なんでしょうね。

P1190600a.jpg



見晴らしの良い龍神拝所から見える宮崎鳥居のまわりはかわらけ投げの白いお皿でいっぱいです。

竹生島の中で一番の絶景と評される竜神拝所では「かわらけ投げ」が有名で、

丸い小さなお皿に自分の名前と願いを書いて、鳥居に向かって投げると願い事が成就すると伝わっています。

P1190602.jpg



「かわらけ」は、2枚で一人分で、300円でした。

1枚目にフルネームで書き、もう1枚には願い事を書きます。

P1190603.jpg



こちらが、「かわらけ」です。

私もやってみましたが・・・・・鳥居まで届かず・・・・自力で願いを叶えるしかなくなりました~~~

P1190604.jpg



拝所には、やはり御ヘビ様が・・・

P1190605.jpg



港まで、どれくらいかかるか分からないので・・・・そろそろもどりましょうか!!

帰り道に、コチラが・・・

P1190612.jpg



説明はコチラを・・・

P1190613.jpg



そして、この鳥居へと戻ってまいりました。

P1190614.jpg



あと少しで、港に到着します。

乗船する船は決まっておりますので、遅れると・・・置いていかれてしまいますよ~~

P1190615.jpg



本坊(宿泊所?)も見えてきました。

P1190616.jpg



通りすがりに、秋を見つけましたので・・・

P1190617.jpg



P1190620.jpg



時間が少しありましたので・・・名物の赤こんにゃくと長寿麩をいただきます。

P1190621.jpg



でーーー港の広場で地図を見てたら・・・

P1190623.jpg



P1190624.jpg



三重塔とモチの木を見てくるのを忘れていました~~~

P1190622.jpg



乗船して長浜へ戻りましょうかねぇ~~~

P1190636.jpg



続きます。





最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。



ポチンとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村





コメント






管理者にだけ表示を許可