fc2ブログ

 ヨツバヒヨドリ 2019

 名前からして何となく想像できそうな花だと思えるが?
 似た仲間があるが、それぞれに変異もあるため見分けは非常に面倒かもしれんのぅ。

 今日の「見た撮った花」は... 『ヨツバヒヨドリ』 じゃ。


 s-TG3-20190807-090832-0.jpg

 s-TG3-20190720-110817-0.jpg

 s-TG3-20190807-091831-0.jpg
 7月~9月とかなり長く見られる花じゃな。
 キク科の花らしく筒状花が集まるが、筒状花の先は5つに裂け、糸のような雌しべが突き出ておる。
 名前の「ヨツバ」は葉が4枚輪生することから使われるも、実際は3-5枚が多いようじゃ。
 花爺は面白がって毎年のように、3-5枚以外のものを探したりするが、7枚とか8枚も見つかるんじゃ。


 s-TG3-20190720-110755-0.jpg

 s-TG3-20190814-092926-0.jpg

 s-TG3-20190807-090857-0.jpg
 茎の高さは1-2mにもなり、ヒヨドリバナの仲間では一番標高の高いところに生えるものじゃな。
 葉柄はごく短いかまたはない。葉身は長さ10-15cm、幅3-4cmの長楕円形~長楕円状披針形で基部は円形、
  先はとがり、縁に鋭い重鋸歯があり、ときに3-4裂し、裏面に腺点がある。
 似たものとの区別は葉を観察するとあるが、なかなか難しいんじゃな、これが。


 s-TG3-20190814-092755-0.jpg s-TG3-20190720-110808-0.jpg s-TG3-20190716-095606-0.jpg s-TG3-20190724-093834-0.jpg
 山腹などに群生するが、花は白~濃い紅色とバラつきがあるんじゃ。
 花の色とは関連しないが、茎も緑のものと紅色のものが混在しておる。
 何故「ヒヨドリ」か..? ヒヨドリが鳴く頃に咲くとの説じゃが、ヒヨドリは年中うるさく鳴いておるじゃろ?
 


 ※冬期間は、もちろん花は咲いておらんので、前年度未掲載の花たちをUPしておる。
 素人じゃから花の特定でミスがあるかもしれんが、違ったら勘弁な。m(_ _)m

 コメント欄は現在は表示しておらんでのぅ、手数を掛けるが拍手ボタンから頼みますぞ。

 今日も来てもらってありがたいことじゃ。
 ランキングに参加しておるでのぉ、一押し!
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村