fc2ブログ
  1. 広大なヒマワリ畑

     わずか2-3日少ないだけで、他の月より随分と短く思えるのぉ。 そんな2月も今日でおしまいじゃ。 みなみ東北以南では花がどんどん咲きだしておるが、北海道はなぁ... 早いものでも4月中旬じゃから、もう少しの辛抱か。 今日は「花のある風景」として、秋に咲いたヒマワリの写真にしてみたぞ。  明日から3月じゃが、今年度の花までは間があるでのぅ、つなぎの写真になるが お付き合い願えるとありがたいのぅ・・・  ※冬期...

  2. 湿地の水芭蕉

     今日も「花のある風景」としての更新じゃな。  こんな風景が見られるのまで、まだ二ヶ月近くあるのぅ。   春よ来い来い、早く来い・・・と願うしかないんじゃ。  ※冬期間は、シーズン中に様々な理由で未掲載となっていた花たちをUPしておる。 ※掲載写真は(一部を除き)コンデジで撮影したものじゃ。(ピントが甘い) コメント欄は勝手ながら表示しておらん。手数を掛けるが拍手ボタンから頼むぞぃ。 今日も来てもらって...

  3. はなてんと

     個別の花は一旦休憩をさせてもらおうかのぅ。 3月になってもまだまだ雪野原だでな、花のハの字も出てこんわい。 次のシーズンまでつなぐには、なかなか大変なもんじゃな。 「花のある風景」の後には「高山植物」などを少し出すつもりなんじゃが... もう少し待ってもらおうかのぅ。 今日の「花のある風景」は...網走の「はなてんと」を撮ったものじゃ。  特にコメントすることもないので、また明日な。  ※冬期間は、シー...

  4. ヌカイトナデシコ

     今日の「見た撮った花」は... 『ヌカイトナデシコ』 という か細い花じゃ。     『ヌカイトナデシコ』   ナデシコ科  (2016.9.2 近隣草地等で撮影) 名前からして「か細い」感じのする花じゃ。 ヌカイトカスミソウ、ワイセイカスミソウと言う別名も持っておる。 特徴は以下のとおりじゃ。  ほぼ無毛の茎がよく分岐をこり返し、こんもりした姿になる。  大きいものだと高さは20cmを超える1年草。  葉は長...

  5. エゾタチカタバミ

     今日の「見た撮った花」は... 『エゾタチカタバミ』 という花じゃ。     『エゾタチカタバミ』   カタバミ科   (2016.8.27 近郊山道にて撮影) 少し前の2月6日に「カタバミ」を取り上げておるが、そっくりじゃな。 カタバミは茎が地を這っているため、背が高くならないんじゃよ。 それに比べてコレは茎が直立しておる。 一般的な特徴は次のとおりじゃ。  地下茎から高さ30cmほどの花茎を立てる多年草。  ...

  6. アキノキリンソウ

     今日の「見た撮った花」は... 『アキノキリンソウ』 という花じゃ。     『アキノキリンソウ』   キク科  (2016.8.24 近郊山道にて撮影) このタイプのキク科の花も似たものが多く判別も難しいんじゃよ。 そっくりなのが「ミヤマアキノキリンソウ」で、花の付き方が少し違うだけ、  上の方にまとまって咲くのが「ミヤマ・・・」の方じゃな。 特徴は次のとおりじゃ。  高さ20-70cmの変異の多い多年草。  ...

  7. エゾノミツモトソウ

     今日の「見た撮った花」は... 『エゾノミツモトソウ』 じゃ。     『エゾノミツモトソウ』   バラ科   (2016.8.16 近郊山道にて撮影) イチゴとかキンバイ、ダイコンソウなどにそっくりな花じゃ。 「ミツモトソウ」という花とほぼ同じなんじゃが、僅かに異なる部分があるぞ。 特徴は次のとおりじゃ。  高さ50-80cmになる1-2年草。  やや湿った山地や草地に生え、全体に毛が多い。  葉は3出複葉、下部の...

  8. チシマオドリコソウ

     今日の「見た撮った花」は... 『チシマオドリコソウ』 という花じゃ。     『チシマオドリコソウ』   シソ科  (2016.8.16 近郊山道にて撮影) 又しても判別が難しいシソ科の花じゃ...似たものが多くてのぅ。 ユーラシア原産の帰化植物と言われておるが、特徴は以下のとおり。  高さ30-60cmになるシソ科1年草。  茎は断面が四角で下向きの剛毛が多い。  葉は長さ4-8cmの狭卵形、鋸歯縁で先が尖り短い柄があ...

  9. タラノキ

     今日の「見た撮った花」は... 『タラノキ』 という樹木の花じゃ。     『タラノキ』  ウコギ科  (2016.8.16 近郊山道にて撮影) 山菜好きなら『タランボ』の方がわかるじゃろ? 他にも名前があり、ウドモドキ、オニダラ、タロウウド等とも呼ばれておる。 春の若い芽は天ぷらにしたら絶品じゃなぁー。 特徴は以下のとおりじゃ。  日当たりの良いところに生える落葉樹で高さ4mほど。  日本全土、東アジアなど...

  10. クサキョウチクトウ

     今日の「見た撮った花」は... 『クサキョウチクトウ』 じゃ。     『クサキョウチクトウ』  ハナシノブ科  (2016.8.10 近郊山裾にて撮影) この花は『フロックス』と言った方が知る人が多いじゃろうな。 「クサキョウチクトウ」という呼び名は明治時代からじゃが、キョウチクトウとは無関係なんじゃな。 別名「オイランソウ(花魁草)」とも呼ばれるが、花魁のイメージが良くないとかで、  近年はフロックスが...