fc2ブログ
  1.  アオチドリ 2019

     「○○チドリ」という名前の花はラン科のものじゃが、種類も多くみな似ておる。 ほとんどは白やピンク、緑色などの花を付けるようじゃな。 今日の「見た撮った花」は... 『アオチドリ』 じゃ。    「アオ」と名付からには青か緑じゃろうと想像できるが、意外と褐色のものが多いようじゃな。 本種では緑色の花と、褐色の花があるんじゃが、花爺が撮ったのは緑の方じゃ。 本州中部以北、四国の一部、北海道などに分布して...

  2.  オオバタチツボスミレ 2019

     スミレの花は数百種にも及ぶため、撮影しても名前を特定できずにお蔵入りが多いんじゃ。 必死に図鑑やWebで調べても同定できないことが少なくない。 今日の「見た撮った花」は... 『オオバタチツボスミレ』 じゃ。   名前の特定が難しいスミレにあって、草地で大ぶりの姿を見せるのがこの花じゃ。 全体に大きく葉も花もよく見えるので、わかりやすいスミレと言えるじゃろう。 中部以北~北海道で見られ、各弁には紫色の...

  3.  マツヨイセンノウ 2019

     かつては「ヒロハノマンテマ」と掲載されていた植物名じゃが、今では「別名」となっておる。 白とピンクがあるが、多くの人は「あぁ、あれか」と言うじゃろう。 今日の「見た撮った花」は...『マツヨイセンノウ』 じゃ。    この花の説明は図鑑やWebでも取り扱いが様々なんじゃ。  「ヒロハノマンテマ」は別種があるので、今では「マツヨイセンノウ」に限定している、との説明もある。 さらに、色違いのピンクがあるが...

  4.  ムラサキツメクサ 2019

     昨日の「シロツメクサ」に対する「アカツメクサ」とも呼ばれる花の出番じゃ。 花や葉を含めて全体にシロツメクサより大きいのも特徴かのぅ。 今日の「見た撮った花」は...『ムラサキツメクサ』 じゃ。(別名;アカツメクサ)。    「シロツメクサ」に対しての「ムラサキツメクサ(アカツメクサ)」じゃが、単なる色違いではないぞ。 茎、葉、花とそれぞれが大きいことがまず第一じゃな。 次に「シロツメクサ」は花茎に葉...

  5.  シロツメクサ 2019

     この花を知らんものはおらんじゃろう。 どこでも見かける花&草じゃからのぅ。 原産はヨーロッパじゃが、家畜の飼料用として導入され、全国に広がったものじゃ。 今日の「見た撮った花」は... 『シロツメクサ』 じゃ。    江戸時代にオランダから献上されたガラス製品の緩衝材として詰められていた=ツメクサの語源じゃ。 白い花じゃから「シロツメクサ」じゃ。 ※ピンクは「アカツメクサ」とか「ムラサキツメクサ」と...

  6.  ライラック 2019

     正式な和名は「ムラサキハシドイ」という花じゃが、普段は英語名とかフランス語名で呼ばれておる。 とても良い香りがすることから、香水の原料にもなる樹木の花じゃ。 今日の「見た撮った花」は... 『ライラック』 じゃ。    英語名では「ライラック」、フランス語では「リラ」、和名では「ムラサキハシドイ」と呼ばれておる。 紫以外にピンクや白の花を咲かせるが、大元となる「ハシドイ」の樹木の花より一ヶ月ほど早...

  7.  ナナカマド 2019

     北海道では普通に街なかでもみかけるが、本州以南では山で見かける樹木じゃろう。 秋はいち早く紅葉が色づき、鈴なりの木の実も徐々に染まっていくのが特徴じゃな。 今日の「見た撮った花」は... 『ナナカマド』 じゃ。     夏は真っ白は花を咲かせ、秋は真っ赤に紅葉し、樹の実も赤く熟する、やがて木の実だけが残る・・・ 本州では夏じゃが、北海道ではまだ春の季節に白い花をつけるんじゃ。 赤い実は雪が降っても...

  8.  ミミナグサ 2019

     見るからにナデシコ科の花と言える風貌じゃろ? 在来種と帰化種があって、素人目では判断も難しい花なんじゃ。 今日の「見た撮った花」は... 『ミミナグサ』 じゃ。    帰化植物として『オランダミミナグサ』というのがあるが、在来種との違いは僅かで個体差もあり難しい。 在来種は山間部などに多く、やや花がまばらであること、葉が赤みを帯びることなどが特徴のようじゃ。 しかしながら、個体差もあってのぅ、パッ...

  9.  カラマツソウ 2019

     白い花が緑の中で目立つので、すぐにわかる花じゃのぅ。 打ち上げ花火のように広がった花糸がとても美しいんじゃ。(花弁はない) 今日の「見た撮った花」は... 『カラマツソウ』 じゃ。     花弁が無く、細長く伸びているのは花糸で、その先に葯があるんじゃ。 花の中央にあるのは雌しべじゃ。 仲間はたくさんあるが、花の形、葉の形などで見分けることになるんじゃ。    北海道から九州に分布する日本の固有種な...

  10.  ヤネタビラコ 2019

     この花はキク科の「フタマタタンポポ属」の黄色い花じゃ。 Webで検索しても意外と項目は少ないようじゃな。 今日の「見た撮った花」は... 『ヤネタビラコ』 じゃ。    同じキク科の「ブタナ」によく似る植物じゃが、よく分枝して茎の上の方にもわずかながら葉があること。  これらがブタナとは異なっておるんじゃ。 ヨーロッパ原産で北海道から関西あたりまで広がり帰化しておる。    キク科のこの手の花は似たも...