fc2ブログ

 エゾノヨロイグサ 2019

 セリ科の大型植物じゃが、この手のセリ科は似たものがいくつかあるんじゃ。
 巨大化する「エゾニュウ」とか「オオカサモチ」「オオハナウド」等々あるのぅ。

 今日の「見た撮った花」は... 『エゾノヨロイグサ』 じゃ。


 s-K70-20190716-103436-0.jpg

 s-K70-20190716-103502-0.jpg

 s-TG3-20190724-095240-0.jpg
 ちょっと虫が多くて申し訳ないが、これがセリ科の大きな花の自然な姿じゃ。
 とにかくセリ科の白い花には虫がよってくるんじゃ。
 特徴ある茎はふつう紫色を帯び、直立して高さ1-2m、太さは径1-3cmになり、中空じゃな。
 この「紫色を帯び」が判別の最大のポイントじゃ。


 s-TG3-20190716-104046-0.jpg

 s-TG3-20190716-104032-0.jpg

 s-TG3-20190716-105005-0.jpg
 花が咲く前には淡い紅色のときがある。
 細かい毛状突起のある大型の複散形花序をつけ、径3mmの白色の小型の5弁の花を多数、密につける。
 日本では、本州(中部地方以北および山陰地方)、北海道に分布し、時に群生もするんじゃ。
 別名は「オオシシウド」で、花期は7〜8月が一般的じゃな。


 s-TG3-20190724-095249-0.jpg s-K70-20190716-103457-0.jpg s-TG3-20190716-105026-0.jpg s-TG3-20190724-095311-0.jpg

 エゾノヨロイグサの「鎧」は、花ではなく葉が重なる様子から名づいたようじゃな。


 ※冬期間は、もちろん花は咲いておらんので、前年度未掲載の花たちをUPしておる。
 素人じゃから花の特定でミスがあるかもしれんが、違ったら勘弁な。m(_ _)m

 コメント欄は現在は表示しておらんでのぅ、手数を掛けるが拍手ボタンから頼みますぞ。

 今日も来てもらってありがたいことじゃ。
 ランキングに参加しておるでのぉ、一押し!
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村