この前1の感想を書いたので2の感想を書く。
すげぇよ。全面的パワーアップしてます。
すげぇよ。全面的パワーアップしてます。
ゴッドオブウォー2とは
日本じゃ知名度が低いけどアメリカじゃ馬鹿売れでゲームオブジイヤーを獲っているゴッドオブウォーの第2作、SCEサンタモニカスタジオ製のギリシャ神話ベースのアクションゲーム。
どこが1と違うか
連続して遊ぶとわかるけども、表現力が格段にupしている。1の時点でも周りをぶっちぎっていたレンダリングだったが、2ではプログラムが進化したか、デザイナーが慣れたか、さらにすごい画が出ている。PS2最高峰。ヘタな次世代ゲームよりよっぽどの画面。
そして、キー操作に改編が加えられ、1よりシンプルになった(かどうかは微妙だが悪くない)。他、操作面でナイスな所としては、移動を急ぐコマンドが、梯子の上下や、壁に張り付いての移動でも導入され、ちょっとでもイライラする遅い移動を減らそうとしていて、非常に納得のいく進化の仕方をしている。
このゲームの良いところ
基本的に、ゴッドオブウォーは筋肉ゼルダだ。
64やGC、Wiiのゼルダが、ファンタジックな世界を駆け巡りパズルをするゲームなら、ゴッドオブウォーは、ファンタジックだが生臭く血沸き肉踊る、モンスター臭が漂う、そういった世界で、死体や、死体の一部をパズルのピースにしたりするゲームと言っていいと思う。
また、ギリシャ神話ベースで、その世界をSEX&バイオレンス+ホラー+筋肉血飛沫万歳に再構築していて、大変見どころになっている。
巨大ゼウスが街を闊歩し、ゴジラの白熱火炎の如く、イカズチを投げるのは、やはり拍手喝采。神話モチーフの怪獣供は非常によく描画されている。
素直に楽しい。
その上で、ゴルゴンの眼光を浴びると石になるし、サイレンの叫び声はデカイ。サイクロプスを上手く倒せば、その目をえぐり出せるなど、ゲームに生かしてある。アイデア会議が楽しそうで羨ましい。
ほかには、CSアタックとして、画面に表示される手順どおりに入力すれば、ムービー的な技が決まるシステムがあるが、このシステムの組み込み方自体が、ゲーム中にドラマを浸透させたり、バトルが単調にならないアクセントとして効いていて良い。この手の仕様は糞になりやすいが上手く昇華されている。
最後に、チュートリアルや導入の巧さに触れておきたい。
前作があっての2なので、ゲーム開始と同時に、プレイヤーキャラは、ほぼ最大レベルの強さからスタートする。ガチャプレイでまったくOK。
その後、巨神像との戦い(たぶん70mぐらいか?サイコガンダムぐらい)を経て、遊び方を順次レクチャーしていく。
この過程が上手くて、ザコ→巨神→ザコ→巨神→ザコ→巨神→と、何度も現れる巨神を撃退したり投げ飛ばされたりして、ザコ戦闘を繰り返し、プレイヤーが操作に習熟した頃にボス戦闘となる。
ザコ戦は多少単調になるので、そこで技を試して使える技を覚え、ボス戦で使う、最初はデカさでビビらせといて、後半では勝てそうな気になるという、ナイス導入部分。
実際、1、2を通して、マニュアルを一度も読んでない。
このゲームを遊ぶ時には
単品でも十分面白いし、1を遊んでなくても全然OKな作りだけども、遊んでおいた方が面白いかもしれない。
どちらかというと、ギリシャ神話ベースで話が進むので、それを楽しむために予備知識が多いほうが良いかも知れず。
自分は、アリオン(漫画:安彦良和)や、かつてPCで隆盛を誇ったRPGでの描写、プラス、昔、資料用に調べた程度の知識しかないけど、それでかなり面白かった。
(とはいえ、「アポロン燃えてぅ!」とか「ガイアがオバチャン」とか、そのレベルでも楽しいので、不要といえば不要)
個人的な要望
ゴッドオブウォーの世界はほぼシームレス(データロードを意識させない。常に先読みを行っており、読み切れなかった場合nowLoadingが出るが、待たされることは滅多にない)で構成された箱庭が世界に複数あり、その箱庭をを一本道でつなぐ構造となっている。
残念ながらツナギは1本道(逆流不可箇所がある)なので、取りそこなったアイテムや、隠し要素をとりたければ、もう一度最初からやらねばならない。(ただし、ボーナスプレイとして、パワーアップ状況を維持したまま2週目以降を遊ぶことができる。隠しコスチュームや、隠し機能も2週目からは利用できる)
このあたりは、シナリオを重視するとどうしても一本道になってしまい(一部のゼルダや、ドラクエもそう)常に世界が開けているゲームが好きな身としては、残念。クリア後はどこでも遊べるモードが欲しい。(セーブポイント10個作れるので、ほぼ可能だが)
あと、隠し要素をクリアするとゲームが楽チンになるのだけど、ゲームを楽にしたい人にとって、その隠し要素はキビシ杉!というのがちょっと。まぁ解くだけなら、イージーで十分楽チンなんだけど。
まとめとして
非常によく出来たゲーム。
イージーモードで遊ぶと大変ヌルく、洋ゲーに拒絶反応のある人でも安心。
ノーマルモードで、日本の普通のゲームぐらい。ハードとかを選ぶと、かなりきついが、ALLクリアムービーがyoutubeを探すと発見できる。そして感動する。
ただ、バイオレンス描画が多いので、キライな人はダメだと思います。
ゲーム屋としての、感想を言うなら、こんな仕事をする奴らと、真っ向勝負するのは正直嫌です。はい。
どんな予算と期間、エースの投入がなされているかと思うとガクブルです。
日本じゃ知名度が低いけどアメリカじゃ馬鹿売れでゲームオブジイヤーを獲っているゴッドオブウォーの第2作、SCEサンタモニカスタジオ製のギリシャ神話ベースのアクションゲーム。
どこが1と違うか
連続して遊ぶとわかるけども、表現力が格段にupしている。1の時点でも周りをぶっちぎっていたレンダリングだったが、2ではプログラムが進化したか、デザイナーが慣れたか、さらにすごい画が出ている。PS2最高峰。ヘタな次世代ゲームよりよっぽどの画面。
そして、キー操作に改編が加えられ、1よりシンプルになった(かどうかは微妙だが悪くない)。他、操作面でナイスな所としては、移動を急ぐコマンドが、梯子の上下や、壁に張り付いての移動でも導入され、ちょっとでもイライラする遅い移動を減らそうとしていて、非常に納得のいく進化の仕方をしている。
このゲームの良いところ
基本的に、ゴッドオブウォーは筋肉ゼルダだ。
64やGC、Wiiのゼルダが、ファンタジックな世界を駆け巡りパズルをするゲームなら、ゴッドオブウォーは、ファンタジックだが生臭く血沸き肉踊る、モンスター臭が漂う、そういった世界で、死体や、死体の一部をパズルのピースにしたりするゲームと言っていいと思う。
また、ギリシャ神話ベースで、その世界をSEX&バイオレンス+ホラー+筋肉血飛沫万歳に再構築していて、大変見どころになっている。
巨大ゼウスが街を闊歩し、ゴジラの白熱火炎の如く、イカズチを投げるのは、やはり拍手喝采。神話モチーフの怪獣供は非常によく描画されている。
素直に楽しい。
その上で、ゴルゴンの眼光を浴びると石になるし、サイレンの叫び声はデカイ。サイクロプスを上手く倒せば、その目をえぐり出せるなど、ゲームに生かしてある。アイデア会議が楽しそうで羨ましい。
ほかには、CSアタックとして、画面に表示される手順どおりに入力すれば、ムービー的な技が決まるシステムがあるが、このシステムの組み込み方自体が、ゲーム中にドラマを浸透させたり、バトルが単調にならないアクセントとして効いていて良い。この手の仕様は糞になりやすいが上手く昇華されている。
最後に、チュートリアルや導入の巧さに触れておきたい。
前作があっての2なので、ゲーム開始と同時に、プレイヤーキャラは、ほぼ最大レベルの強さからスタートする。ガチャプレイでまったくOK。
その後、巨神像との戦い(たぶん70mぐらいか?サイコガンダムぐらい)を経て、遊び方を順次レクチャーしていく。
この過程が上手くて、ザコ→巨神→ザコ→巨神→ザコ→巨神→と、何度も現れる巨神を撃退したり投げ飛ばされたりして、ザコ戦闘を繰り返し、プレイヤーが操作に習熟した頃にボス戦闘となる。
ザコ戦は多少単調になるので、そこで技を試して使える技を覚え、ボス戦で使う、最初はデカさでビビらせといて、後半では勝てそうな気になるという、ナイス導入部分。
実際、1、2を通して、マニュアルを一度も読んでない。
このゲームを遊ぶ時には
単品でも十分面白いし、1を遊んでなくても全然OKな作りだけども、遊んでおいた方が面白いかもしれない。
どちらかというと、ギリシャ神話ベースで話が進むので、それを楽しむために予備知識が多いほうが良いかも知れず。
自分は、アリオン(漫画:安彦良和)や、かつてPCで隆盛を誇ったRPGでの描写、プラス、昔、資料用に調べた程度の知識しかないけど、それでかなり面白かった。
(とはいえ、「アポロン燃えてぅ!」とか「ガイアがオバチャン」とか、そのレベルでも楽しいので、不要といえば不要)
個人的な要望
ゴッドオブウォーの世界はほぼシームレス(データロードを意識させない。常に先読みを行っており、読み切れなかった場合nowLoadingが出るが、待たされることは滅多にない)で構成された箱庭が世界に複数あり、その箱庭をを一本道でつなぐ構造となっている。
残念ながらツナギは1本道(逆流不可箇所がある)なので、取りそこなったアイテムや、隠し要素をとりたければ、もう一度最初からやらねばならない。(ただし、ボーナスプレイとして、パワーアップ状況を維持したまま2週目以降を遊ぶことができる。隠しコスチュームや、隠し機能も2週目からは利用できる)
このあたりは、シナリオを重視するとどうしても一本道になってしまい(一部のゼルダや、ドラクエもそう)常に世界が開けているゲームが好きな身としては、残念。クリア後はどこでも遊べるモードが欲しい。(セーブポイント10個作れるので、ほぼ可能だが)
あと、隠し要素をクリアするとゲームが楽チンになるのだけど、ゲームを楽にしたい人にとって、その隠し要素はキビシ杉!というのがちょっと。まぁ解くだけなら、イージーで十分楽チンなんだけど。
まとめとして
非常によく出来たゲーム。
イージーモードで遊ぶと大変ヌルく、洋ゲーに拒絶反応のある人でも安心。
ノーマルモードで、日本の普通のゲームぐらい。ハードとかを選ぶと、かなりきついが、ALLクリアムービーがyoutubeを探すと発見できる。そして感動する。
ただ、バイオレンス描画が多いので、キライな人はダメだと思います。
ゲーム屋としての、感想を言うなら、こんな仕事をする奴らと、真っ向勝負するのは正直嫌です。はい。
どんな予算と期間、エースの投入がなされているかと思うとガクブルです。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.