回答受付終了まであと4日

旦那が不倫して、開き直って、私と性格があわない。私は冷たい。などいって、離婚離婚としつこく行ってきます。 私も不倫されたけど、子どもとか生活を思って、離婚は考えていませんでしたが、あまりにもしつこいし、私も条件次第では離婚していいと思っています。ただ、いつまで経っても、脅しのように離婚して。とばかりで、条件も、なにもいってきません。普通、離婚したい方が条件いってきませんか?そもそも有責者なのに、離婚できると思ってること自体おかしいですが。

補足

不倫相手とは別れています。確認済みです。また、不倫相手には時効が来ています。 弁護士にも相談済みです。ただ、婚姻費と養育費を考えると、単身赴任なので、今のままで我慢できたから、そうしてきました。 ただ、最近、身体も毎週求めてくるわ、下ネタのラインはひどいわ、ラインを返さなかっただけで、拗ねるわ。何か自分が気に食わないことがあると離婚というわ。離婚といってるくせに、2人で旅行(子どもおいて)とバカなことを言ったり、もう疲れてきました。 離婚しないで、もう連絡しないで婚姻費の方がいいですか?

回答(12件)

まず、不倫発覚した時の初動大切ですよ、 不倫した旦那が開き直るなんて、まず許さないので。 旦那さんの親に言う、自分の親に言って娘婿を叱ってもらう、不倫相手から慰謝料もらう、 離婚を言ってくる旦那の言う通りにしないであなたが主導権とってください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

両親に言いました。 不倫相手から慰謝料は諦めました。モラハラがひどかったり、生活費が止められたりして、私が疲弊してしまい、辞めました。 離婚言ってくるくせに、単身赴任なので、戻りたいと言ってきて、私は何気なく帰ってこないようにいうのですが、それで帰ってこれないと怒ります。離婚したいくせに。意味がわかりません。

大変な状況ですね。 離婚の条件はあなたの方から出した方がいいと思います。 高額慰謝料、財産分与、養育費、子供との面会条件などなど。 具体的になると焦り出すかもしれません。

補足読みました。 なるほどそういう状況ですね。 面倒くさい旦那さんですね。 離婚は何かあった時に口癖になっているかもしれないですね。 あなたとしたら離婚せずに婚姻費用だけをもらえれば一番いいのでしょうけど。 そもそも不倫をした事を許してもらってると思っているのか?と話を切り出してはどうでしょうか。 話にならずに離婚だと言い出すかもしれませんが、あなたが本気で話していると感じたら聞く耳を持たれるかもしれません。 何か突破口を見つけるしかないですね。

若い頃の内田裕也と樹木希林を思い出した。

実際に離婚に応じて準備し始めたら焦りそう。 条件を詰めてみてはいかがでしょう。