回答受付終了まであと1日
これが普通なんですか? 子供が3歳の女の子です。前々から発育についておかしい点があり他の子よりも発語が上手くできず変な行動ばかりします。相談しに行っても園でも個人差があるの一点張り。癇癪がすごく暴れて壁紙を剥がしてPC破壊してたりします。 私自身障害者手帳2級の躁鬱とADHDとAPD持ってます。できるだけ寄り添い、体がしんどい時は子供の部屋で寝てそばにいるようにしてました。私がしんどい時特に躁の時は変な気を起こさないよう落ち着かせるために別の部屋に行きお互いに距離をとったりしてます。 ただそれが気に入らないのか全てにおいて癇癪を起こし部屋を破壊初めて私はもう限界に近いです。薬を飲んでなかったら犯罪者になるぐらい追い詰められてます。子供のイヤイヤ期はこんなのが普通なんですか?色んな人に聞いたり調べたりしたことを実践しても何も変わりません。 わかるよってみんな言ってますが躁鬱と発達障害を持ち薬をオーバードーズするぐらい飲んで何とかやり過ごしてる状態で子育てしたことなんてないのに何がわかるんだって思ってしまいますし、他人と父親の前だけいい子にするんです。 父親は監視カメラの動画見せても半信半疑です。 しかも、お前が部屋に閉じ込めてるからだとか発達障害は遺伝するからなと言われました。 もう疲れました。もうしんどくて自〇を考えてます。 子供が愛おしい、産んだことを後悔なんて一度も思ったことはないです。なのに、殺意を持ってしまった私はダメな親なんですか? 頼れる身内も友人もいません。親は毒親でお金ばかりせびってきて、義実家は障害者と結婚したと絶縁されてます。 私は22歳で周りに同じ子育てしてる人もいません。 もうしんどいです。 長々とすみません。文字打ってて何が何だか分からなくなって来ました。すみません、
家族関係の悩み・128閲覧
1人が共感しています