急逝した父のPCのパスワードを解除したい。兄だけが反対しています。どちらが正しいのですか。私は42歳の女性です。1年前に急逝した父のPCが残っており、処分を考えています。PC内にたくさんの思い出の写真が残っている(はず)なのですが、その写真や動画データを取り出したく、PCの電源を入れたところ、Windowsは起動するのですがサインインパスワードが設定されておりPC内にアクセスできません。調べたところ、パスワードを解除してくれる業者があると知りしました。そちらに依頼しようかと家族(母と兄)に相談したところ、母は賛同してくれましたが、兄が猛反対してきました。普段は大人しい兄なのですが、ものす...