義妹が結婚することになりました。 相手はバツイチのようです。 旦那や義親に、妹の結婚する人がバツイチの理由(前の奥さんと別れた理由)を聞いてみましたが誰も知らないようです。 それって普通ですか? 私にとっても10年くらいの付き合いの妹なので、そこ知らないで結婚させるのに疑問を感じるのですが、兄嫁の私が口出すのもな、と思い黙っていますが…。 他の方のご意見も聞きたいです。

家族関係の悩み | 結婚2,362閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。 義妹の心配ばかりしていましたが、何も聞かない事が結婚相手にとって嬉しいことかもしれないというのは目からウロコでした。 実際に経験された方の回答をBAにさせていただきました。 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:9/28 14:25

その他の回答(16件)

離婚理由なんて、普通、人に言わないでしょう。プライベートなことですから。親くらいには言うこともあるかも知れませんが。

あり得ないですよね。 ご主人も義親も隠してるだけでは? 妹の略奪婚であったり、それで慰謝料まで払っていたり、言えないのでは。

義妹が知ってて結婚を決め よそには言わないなら、他の人が口出すことではありません、余計な詮索は止めよう

普通ではないです。 私も身内にいますが、前の人との離婚した理由は聞いていません。 本人が納得していれば良いみたいです。

知らないことが多いです もし 結婚するその男性に 離婚理由を誰が聴いても 本当のことは言わず 自分の都合のいいことしか 言わないでしょう