• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 言葉、語学
  • 英語

回答受付終了まであと4日

1052305930

1052305930さん

2025/10/5 4:01

00回答

smart workbookのレッスン19の答えください

英語・9閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

英語

「あ、そう」 という一言をassholeと聞き間違える人は多いですか

2
10/8 9:15

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • Ieltsのパソコン型で受けた人に質問です 筆記のリーディングはどのような感じでしたか?(画面) ペーパーテストのような形式なのか縦に半分にわかれているかなどわかるように教えてほしいです。

    0
    10/1 11:01
  • fc26で日本語実況ダウンロードしないとできないらしいんですけどどこでダウンロードできるか知ってる方いますか? 英語とフランス語しかないんですけど同じような現象の方いませんかね? アップデートしたら日本語にできるようになってますかね

    0
    10/1 12:15
  • 英検のcbt試験について質問です。 英検のcbt試験は2週間前から申し込みできると担任の先生から聞いたのですが、既に11月分の申し込みしかできず困っています 他に受けれる場所があるのでしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたら、お手数ですがリンクを教えていただけると幸いです ○○について質問です。

    0
    10/1 12:56
  • 英語の表記方法について教えてください。 英語表記の名刺を作ろうと思っています。 5つの部を兼任しており、肩書きの日本語表記は以下のようになっています。 ○○部、△△部、□□部、◆◆部、★★部 単純に翻訳サイトでしらべると、 ○○Department、△△Department、□□Department、◆◆Department、★★Department と、変換されます。 おそらく、英語圏の方からするとおかしな表記になるんだろうなと思っています。 もっとスマートな表記方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/1 13:46
  • アメリカ、ホワイトハウスのキャロライン・リービット報道官のプレス会見の 字幕付き(日本語)の、動画サイトを探しておりますが、見つかりません。 分かる方、おられましたら、回答宜しくお願いいたします。

    0
    10/1 13:48
  • スターウォーズ/ドロイドの大冒険の第1話をChatGPTに英語翻訳してもらってるんですが、私の勘違いなんでしょうか? C-3PO役の岩崎ひろしさんの吹き替えで見てる感覚になっており(元々はそうだけど・・・、その後は野沢那智さんで止まってた気が)、ケイ・モール、ジョード、ソールの3人を見た記憶が(3歳か?、マペット・ベイビーズのこともあって疑問が多い)入ってるようなのです。 この部分をどなたかが英語翻訳してもらってもいいですが・・・、勘違いなら結構です(マーベル作品と違ってあまり興味ないからなあ・・・)。 英語 Welcome to the racing team of Thall Joben and Jord Dusat. Oh, thank you, sir... [screams, groans] [Jord] Last one back to the shop is a two-toed swamp-sucker. Yahoo!!※叫び [woman] Uh-oh. Those two speeders just crossed over into the restricted zone. Those seeker probes will destroy them unless I help. Master, what are those? I'm not hanging around to find out. This is most uncomfortable. 日本語(ChatGPT) ソール・ジョーベンとジョード・ダサットのレーシングチームへようこそ。 ああ、ありがとうございます、旦那様… [ジョード]最後までショップに戻らなかったやつは、二本指の沼地吸引者だ。 イエーイ! [女性]あらっ、その二台のスピーダーが 制限区域に入っちゃったわ。 シーカー・プローブが助けなければ彼らを破壊してしまう。 マスター、それは何ですか? 知るためにここに留まるわけにはいかない。 これは非常に不快だ。

    0
    10/1 14:02
  • MercuroidのNebula's Lullaby の日本語か翻訳歌詞が知りたい もしくは歌詞

    0
    10/1 14:02
  • 英検準1級のリスニングの正答率が3〜4割です。 間違えた問題をじっくり解き直し、やれることはやったのですが、全く点数が伸びません。 テストまであと5日なのですが、どうしたらいいですか?

    0
    10/1 14:10
  • 先日、英検二級を受けました。 ライティング67%、リスニング47%は、受かるでしょうか。前回受けた時はライティング6割程度でしたが、今回は個人的に難しかったので、どうだろうなと思ってます。 今回は難しい方だと聞いており、また、リスニングも第二部の方が正答率が高かったので、受かる希望があるのではと少し期待していますが、不安です。 ご意見よろしくお願いします。

    0
    10/1 14:14
  • 英検準2級のEメール問題です! できる限り至急で添削お願いいたします I want to know more about a boat I have two questions about the boat. What is the most wonderful thing about the boat? Can yoln tell me the biggest problem with the boat? About your questions, I think more people will enjoy this activity in the future.

    0
    10/1 14:21
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

英語

We painted the wall blue この文のblueの前に前置詞が要らない理由を教えてください。byがあってもいいと思うのです。よろしくお願いします。

6
10/8 7:02

英語

ある方の次の質問と回答を読ませていただいて気になった事がありますので、お尋ねします。 疑問に思ったのは、本当にthat が主語なのか、と言う点です。 Be that as it may それはそうとしても 動詞が文頭に来る時、命令文か譲歩を表すことはわかるのですがthatも前に来てるのはなぜですか? #ヤフー知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320583114?fr=ios_other 個人的には、that は補語で、この譲歩節の主語は it ではないのか? と思えてしまうのです。 主語it はいわゆる環境のit のような用法で漠然とした状況などを指しており、その状況のありようを that と言う前方照応的な代名詞で指しているのではないかと思えるのですが、そうではないのでしょうか? また as it may の部分のas こそが、Young as he was などに見られるような譲歩を表す接続詞であり、 Though it may be that と同様の意味を表しているのではないでしょうか? ジーニアスなどの定義や例文を見ても、そのように考えるのが適切ではないかと感じます。 以下引用 b) [動詞(句)を前に置いて]いかに…しても《◆come what may (どんなことが起ころうとも)や be that as it may (それはともあれ)と同じく古い形の譲歩節の流れをくむ言い方》 ▶︎ Try as she does [will, may, might], she never seems able to do the work satisfactorily. どんなに(一生懸命に)やっても彼女は満足にその仕事ができそうにない《◆今日では No matter how hard she tries, she ... のように言うのがふつう》 ▶︎ Change your mind as you will, you will not be supported by many. 考えを変えても君は多くの人には支持されないだろう《◆動詞句が前置された例》. 引用終わり

3
10/8 4:34

英語

Full service bar available 日本語で訳してもらいたいです。

1
10/8 8:48

英語

英語が得意な人は文章が全部大文字でも小文字と同じように読めますか?字幕が全部大文字の動画があってとても見ずらかったです。

1
10/8 8:33

英語

英語で表記したいのですが教えてください。 ・豚肉・魚粉・イカパウダーを使用しています。 ・お箸は自分で持っててください。 ・マヨネーズはかけますか? ・卵をよく焼きますか? ・豚肉無しは20分〜30分かかります。 あと、ソースをよくどんな物か聞かれます。 お好み焼きソースを何と説明したら良いのかわかりません。 そちらも英語で教えていただけると大変助かります。 スパイシーかスパイシーじゃないかとも良く聞かれます。 教えてください。

0
10/8 9:11

英語

たぶん、かもしれない、おそらく これらの3つは英語にしたときどのようになりますか? 宜しくお願いします。

4
10/8 8:39

英語

Unlike Japan, which ranks surprisingly low for gender equality. 英語の構文やっていてこのUnlike Japan, 日本と違って と読むのに 実際全体の訳では日本は男女平等の世界ランクが驚くほど低いと訳す理由はなんでしょうか 例で日本と違ってアメリカは高いとか 他のものを指して評価する感じで使うと思うのですが。

2
10/8 8:50

英語

英語で、みんな集まれ!はeveryone gatherと言ったりするみたいですが、gather everyone!だと間違いでしょうか? 助けて!はhelp me で、動詞が先に来ていますが、、、

2
10/8 8:27

英語

英語の質問です。 so that構文(原因→結果)のスキームを使って 仕事のやりがいについての英文を作ってくださいませんか?

0
10/8 9:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

至急です。今仮定法as ifについて勉強してるのですが、SV ~ as if [though] S’V’ .:まるでS’ がV’ するかのように~ という形になり、vとv'が一致なら過去形でv'が前のことなら過去完了という風に学びました。 He talks as if he were a child.彼はまるで子供であるかのように話す ・she looks as if she had seen a ghost. 彼女はまるで幽霊を見たかのように見える。後者が過去完了で前者が過去形になるのが理解できません。子供だったのも過去の話なので過去完了では?とおもってしまうので、解説していただきたいです。

5
10/8 5:41

英語

英語についてです 舌を巻いたりして口先だけで英語っぽく発音している日本人よりも、清々しいカタカナ英語の日本人の方が英語ネイティブも聞き取りやすいって本当ですか? ちゃんと喉を使ったり発音記号通りに発音している日本人ではなくて、とにかく舌を巻いておけば英語になるだろ!みたいな発音の日本人

5
10/8 5:04

英語

帰国子女は皆が早見優さんのように英語ペラペラではないのですか? 西田ひかるさんや木村佳乃さんはバイリンガルですか?

4
10/4 14:22

英語

あなたに期待している と英語で言いたい場合 I hope(expect) much(a lot) from(of) you で合っていますか?

2
10/8 8:47

大学受験

英検について質問です。 大学入試で英検加点制度があるため、2級を受けたのですが、落ちました。あと一度か2度は受けるチャンスがあるのですが、時期もギリギリですしもういいかなとも思っています。スコアが2050以上で共テ英語の7割換算です。 受けたほうがいいでしょうか?

2
10/8 7:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

翻訳トライアルについての質問です。 課題をとりあえず自力で英日翻訳しました。 日本語がいまいちわかりにくいので、ChatGPTで、原文(英語)と自力で翻訳した日本語を掛けて、分かりやすい日本語にして提出しようと思うのですが、このやり方はアンフェアでしょうか? 最近の翻訳業界では、一旦機械翻訳したものを人の目で確認するスキームが主流だとお聞きしました。 もしそれが主流であれば、トライアルでも一旦機械翻訳したものを、自然な日本語に修正するのもありだと思う一方で、それでは翻訳する人の実力がわからないので、禁じ手なのかなと思ったりした次第です。 追伸:一応、自力で翻訳した文章と、AIが翻訳した文章、大きな違いはなかったです。ただAIの方は少し端折り気味な翻訳だなと思いました。

3
10/5 20:03

英語

英語で、日本語でいう「より〇〇する」を、moreよりもbetterの方で表現することのほうがふつう(頻繁)である動詞として likeやknowの他にどのようなものがありますか? またdislikeやhateを使って「より嫌い」と言いたいとき、 I hate fish worse than vegetables. 私は野菜より魚の方が嫌いだ とlikeと逆の要領でbadの比較級を使えるのでしょうか。

1
10/8 8:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

英語

英会話の先生に授業の最初にhow are you?って聞かれてi'm fineって言うと時々just fine?って聞かれるんですけどどういうニュアンスですか?特にお変わりありませんか? 的な感じでYesって言えばいいのか、何かないの?と話題を求められてるのか、他の意味があるのか?

3
10/8 0:10

英語

10月5日の日曜日に受けた英検2級の自己採点をしていました。そしたらリーディングの大問1が16/17 大問2、3が13/14とかなり高得点でした。しかし、リスニングの部分が3分の1行ってるかどうかぐらいでした。ライティングは十分書けた気がするので7割はいってると思います。これは合格ラインに入れてるでしょうか?

5
10/7 7:09

英語

I'm ( ) the next limited express train for Tokyo. かっこに入るものはなんですか?onですか? 一語です。

3
10/7 22:42

英語

みなさんもきっと経験があると思いますが、ノートを丁寧に写して、新出単語をきちんと書き出して、英和辞典で意味を調べて…そうやって“予習しました!”と自己認定して安心するあの感覚。 さらに授業では、先生の話を聞きながら、なんとなく頷いて、“ああ、退屈だったなぁ”で終わるあの時間。 そして家に帰ってまたノートを読み返し、単語を何度も書いて、“復習しました!”と再び自己認定する。 誰も悪くはないんです。本人も一生懸命やっている。でも、ふと立ち止まって考えると、果たして本当に頭に内容が入っているのか、理解できているのか…? ノートの行間や単語の羅列は完璧かもしれませんが、心の中では授業の内容がふわりと浮かんで消えてしまう、そんなことはありませんか。 あの自己満足の陰で、学びの本質がすり抜けていってしまうことに、気づかずに安心してしまう危うさ。 そんな経験、みなさんも身に覚えがあるのではないでしょうか。 ここで、お花畑式ままごとが問題ですよ。 「真面目な生徒」を目指します。 「真面目な生徒」イコール: 予習をやる、 予習とは教科書本文をノートに写し、新出単語と句を下に書き出し、 英和辞典を引いて、意味を書いておく。 これで「予習しました!」と認定されます(笑) 本人も「ちゃんと予習した!」と思います。 そして、授業に臨みますが、なんだか退屈だったなぁで終わります。 復習は、それをまた2度か3度、読んでみます。 ここで「復習しました!」と自己認定が起きます(笑) 新出単語は5回書いて覚えます。 これで「真面目な生徒」の仕事は終わりです。 あとは、テストの時に、再びこのノートを引っ張りだすだけ。 私が言いたいのは: これが最大の時間の無駄になってないだろうか? ということなんです(笑) そこで質問ですが、こうしてノートに書き写したり、単語を何度も書いたりして“真面目にやった気”になっているけれど、果たして本当に頭の中に内容が入り、理解できていると言えるのでしょうか? ノートの行間や単語の羅列は美しく整っているかもしれませんが、心の中では授業の内容がふわりと浮かんで消えてしまう…そんなことはないでしょうか? つまり、やっていることの形と、実際に身につく理解とのギャップ、これに気づかずに安心してしまうのは、ちょっと危険かもしれません(笑)。みなさんは どう思いますか? ๑๐/๘

0
10/8 8:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

中学英語です 大雑把な訳と、下線部がなぜこの冠詞になるか教えてください

2
10/7 19:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

2025年第2回10月5日開催の英検2級を受けました。 公式の解答速報にて自己採点したところ R 28/31(大門1にて3問‪✕‬) L 27/30(第一部にて2問‪✕‬ 第二部にて1問‪✕‬) でしたが、Writingがかなり不安です... 自分で覚えている範囲の間違いは、スペルミスが合計2箇所以上、文法的な間違いが少なくとも1箇所、簡単な語彙しか使っていない、要約で取り入れるべき内容が少しズレている...などです。他にもきっとあります( ; ; ) 文字数や意見の矛盾は概ね大丈夫だと思います。 どうにもこうにも不安なので、英検に詳しい方、実際に受験されたことがある皆様の知見をお借りしたく.... これで受かっていますでしょうか....? また、大体で構いませんので、筆記のみでのCSEスコアはどれくらいが予測されるでしょうか...?

1
10/6 13:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

英語

英単語の暗記が勉強の中で一番つまらなく感じます 退屈すぎてマジで集中できません なんか改善や、方法ありませんか? やり方としては音読しながら英語読む 赤シートで隠してるので思い出す それを続ける という感じです

7
10/2 23:39

英語

一番最初の問題の答えと教えてください! あとその下の問題で間違っているところがあれば教えてください

2
10/8 7:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

急募です!TOEFLの自宅受験の流れについてです!!スコアをキャンセルしてしまったかもしれないんです。 今朝受けたんですが、最後にスコアをキャンセルするかどうか選ぶところでどっちを選んだかわかんなかなっちゃいました。テスト終えた安心感でポチポチッと押しちゃって!右上にボタンが2つ並んでると思うんですがと、それの右の方を押しました。そしたら確認みたいな感じで画面が出てきてそれも右上のボタンを押しました。applyうんたらと書いていたので多分スコアを受け入れるってことだろう。と思って押したんですけどこれキャンセルしちゃってますか??テストの最後にいつ結果が出るか書いてあると聞いたんですけど見つけられなくて、終了しちゃって、その後ログインしてみてもどこにも手掛かりなくて、、!ほんとに困ってます。詳しい方いましたら教えてくださると助かります!

0
10/8 8:20

英語

この問題の添削お願いします

1
10/8 7:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

英語長文が難しすぎます( ; ; )おすすめの参考書や解決方法を教えてください!↓長文ごめんなさい!精読できないって話です。読まなくても️大丈夫です! <状況> 2026年受験組です。武田塾に通っています。 今は関正生先生の the rules 2 をしていますが(最後までやりました)、英文解釈が苦手なようで、精読できません。正直ルールズ1も微妙でした。 <できないこと> 特訓時間はSVOC振りや構文を確認されるのですが、全然解答と違うみたいです。「ここまでVとする」とか「この場合は前置詞として扱わない」的なのが分かりません。形容詞句か副詞句かの判断が間違ってる時もあるし、単語が前置詞や接続詞などのどれに属するのか判別出来ないこともあります。 <まとめ> 関正生節は好きだし、設問の解説は十分ですが、SVOC振りの解説ももっと詳しくないと私にはわかりません( ; ; ) 実践を積むしかないのでしょうか?それとも今までにやった参考書をやり直すべきですか?新しいものを始めるべきですか? はじめの試験が11月だし、英語苦手なくせに外大志望なので焦ってます( ; ; ) <使った参考書> ・大岩のいちばんはじめの英文法(完璧) ・英文法ポラリス1(完璧) ・動画でわかる英文法(やや難) ・The rules 1(難しい) ・The rules 2(無理)

5
10/8 5:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

英語

共箱になんて書いてあるかわかる方いますか?

1
10/8 7:42

英語

架空の国の設定をウィキペディア風にまとめながら考えてるんですけど(途中)添削していただけませんか?長いので分割して質問します。 ダニスタン民主主義共和国 カリブ海の島国 ダニスタン民主主義共和国(Dsnistan Democrat Republic) 公用語 タミル語 首都 ダンD.C(Dan D.C) 最大の都市 ダニシティー(Danicity) 政府 首相 S・R・シュリニヴァーサ・ヴァラダン(Sathamangalam Ravi Srinivasa Varadhan) 皇室長 ダニエル・ドーマン (Daniel Dorman) 最高裁判所長官 ウィル鈴木 (Will Suzuki) 面積 総計 620km²(181位) 水面積率 極僅か 人口 総計(2023年度) 173880人(176位) 人口密度 280人/km² GDP(自国通貨表示) 合計(2021年) 6158億2500万ダン GDP(MER) 合計(2021年) 82億1100万ドル(151位) 一人あたり 47220ドル(25位) 建国 ダニスタン王国 1152年 ダニスタン共和国 1932年4/8 ダニスタン民主共和国 1932年4/8 ダニスタン民主主義共和国 1991年7/16 通貨 ダン(DN) 時間帯 UTC−4(DST:なし) ISO3166-1 DN/DAN ccTLD .dn 国際電話番号 1-341 ダニスタン民主主義共和国(ダニスタンみんしゅしゅぎきょうわこく、英:Dsnistan Democrat Republic)、通称ダニスタンは、カリブ海に浮かぶ民主共和制国家。本島と南島に分かれており、首都は本島のダンD.C(ダンカリブ特別地区)、最大の都市は南島のダニシティーである。 北にグレナダ、南にトリニダード・トバゴとベネズエラを有する。 一人あたりのGDPがラテンアメリカ1位、世界でも25位の高水準であり、裕福な国である。 ダニスタン国家の始まりは、アメリカ先住民が移住したことに由来する(紀元前200年頃)。 その後、1150年頃、アラビア系インド人が海流に乗ってダニスタンに漂流。内戦の後、王政を敷き、ダニスタン王国を名乗り始める。主な宗教はヒンドゥー教。 (諸説あり)1750年頃、アメリカからキリスト教信者がダニスタン南島に到着。布教活動を始める。1250年までには、南島ほぼ全域にキリスト教が広まる。 1931年9/24、キリスト教信者がダニスタン本島を襲撃。一時的に本島、南島を統一。皇室を設立し、初代皇室長にダニエル・ウィルソンが就任。 1932年1/8、ヒンドゥー教信者が内乱を起こし、本島奪還。 1932年2/3、両者の平和会談が実現。 1932年7/16、憲法制定(詳しくは「ダニスタン憲法」をご覧ください)、建国宣言。 政治体制は民主共和制であり、首相を国民投票で決定する。基本的に政治的権限は殆ど首相が持っており、専門的分野については大臣が権限を持っている。大臣には漁業大臣、地理大臣、外交大臣、教育大臣、観光大臣、財務大臣、防衛大臣、情報大臣、立法立憲大臣がある。この8大臣も、国民投票によって決定されている。 首相・大臣は、支持率が60%を下回った場合、10日以内に解任される。 立法・立憲する場合、法案を国民投票により可決させなければならず、可決には80%以上の賛成票が必要である。 この選挙に重きを置いた政治により、投票率は99.42%とも言われており、「世界で1番投票率が高い国」として認知されている。参政権、選挙権は共に16歳から与えられている。 また、一部の政治的権限は皇室が持っており、その長である皇室長は前皇室長が死去した後1ヶ月以内に皇室内選挙で決まる。

1
10/8 7:52

大学受験

高三受験生です。速読力を上げたくて速読英熟語を音読して1周終わったのですが、このままこれを極めるのがいいと思いますか? それとも速読英単語もやった方がいいのでしょうか。速単は英文が良いという意見をちらほら見て気になってます。

1
10/8 7:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

この女性が話してる意味がよくわかりません。 かいつまんで教えてくださいませんか?

0
10/8 8:04

韓国・朝鮮語

このレモンネードって 飲み物の発音と同じ? 表現 韓国語で ラミョン 何々したなら を ラーメンのラミョンの発音と同じみたいに なんて言うか かけてるのかしら? 日本語だったら 例えば どんな言葉がありますかね?

1
10/8 7:01

大学受験

入試難易度についての質問です。 京都工芸繊維大学の英語と大阪公立大学の英語はどちらが難易度が高いでしょうか?

1
10/8 0:19

英語

英文で彼女はミーティングに遅れてきても良いと、彼女はミーティングに遅れてくるかもしれないな二つをmayをつかって英文に直すと、同じ文になりますか?

1
10/8 0:11

大学受験

福岡大学の一般受験で英検を利用することは可能ですか?

1
10/7 22:02

英語

ターゲット1200の1語1訳だけで英検準2級readingは突破できますか?

2
10/8 1:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

英語長文の参考書としてイチから鍛える英語長文改訂版とRulesはどちらがおすすめですか? 王道で言えばrulesですか、イチからもすごくおすすめされていて悩んでいます。

0
10/8 7:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

英語

英文和訳で、人の名前くらいはそのまま英語で書いてもいいですかね

1
10/8 0:51

英語

「悪くない自分」というのは、なかなか扱いがむずかしい存在ですよね。 たとえば、誰かに誤解されたときや、トラブルの原因を押しつけられそうになったとき、 心のどこかでは「いや、それは自分のせいじゃない」と分かっているのに、 それをそのまま口に出すと、妙に空気が悪くなる。 言えば言うほど弁解っぽくなり、黙っていれば「やっぱり認めたんだ」と思われる。 この“沈黙と説明の狭間”で、人はなんとも居心地の悪いバランスを取ろうとします。 しかも厄介なのは、そこに「正しさ」と「感じの良さ」が同時に要求されること。 つまり、理屈の上では自分は悪くないのに、態度や言い方ひとつで「感じ悪い人」になってしまう。 そう考えると、“悪くない自分”とは、ただの心理状態ではなく、 社会的な演技でもあり、言葉選びの試練でもあるのかもしれません。 人間関係の中では、たとえ完全に無実でも、 「ごめんね」と軽く謝ることで場が落ち着くこともあれば、 逆に一言「僕は悪くない」と言っただけで空気が凍ることもある。 だからこそ、“悪くない自分”をどう扱うかには、その人の生き方や美学がにじむのだと思います。 ところで、現代では 英語は全ての日本人にとって 初めての、そして、半数強の人にとっては 唯一の外国語ですが、江戸時代は外国語と言えば オランダ語が主流だったのは みなさんご存知かと思います。 それで、福沢諭吉は江戸時代にオランダ語を学び、明治になって 英語に乗り換えた啓蒙思想家としても有名ですね。 当時はパソコンやネットはおろか、カセットレコーダーのような音響機器も存在せず、英語を覚えるのにも現代とは比べ物にならないくらい不便な時代でした。しかし、それでも、諭吉は英語の前にオランダ語を習得していて、オランダ語は英語に最も近い言語ということもあって、英語に対する抵抗も小さく、これは 私たちが逆立ちしても享受することのできない大きなアドバンテージだったはずです。そして、最初のうちは オランダ語の知識を駆使したと思われます。そこで、次の文です。何かやらかしたときに j①「わたしは悪くない」 と英語で言う場合、諭吉は諭吉はまず、オランダ語に訳してみたでしょう。 n② "Het is niet mijn schuld." n③ "Ik ben niet te verwijten." n④ "Ik heb niets verkeerds gedaan." n⑤ "Ik ben niet verantwoordelijk." これを英語に直訳します。 e② "It's not my fault." e③ "I'm not to blame." e④ "I didn't do anything wrong." e⑤ "I'm not responsible." そのまま 正しい英語になります。ところが、明治になると オランダ語は途端に下火になり、代わって 英語が最初の外国語として学ばれるようになりました。そうすると、諭吉の手法は使えませんから、直接英訳するしかありませんが、次のように 直訳する人もいたでしょう。 e⑥ "I'm not bad. " でも。これだと、 j⑦「私は悪い人ではない」 とか j⑧「調子が悪くない」 という意味になってしまいます。 そこで質問ですが―― j①のように言いたい場面って、実はけっこう難しいものですよね。 怒っている相手の前で言えば言い訳に聞こえるし、落ち込んでいる相手に言えば冷たく響く。 英語でも同じで、e②のように言えばちょっと他人行儀、e③はやや硬くて距離がある。 かといって e④だと、どこか子どもっぽく聞こえることもあります。 言葉としてはどれも正しいのに、どれも「その瞬間の空気」までは完全には救いきれない―― そんなもどかしさを感じたことはありませんか? あなたなら、どんなふうに “悪くない自分” を言葉にしますか? ๑๐/๘

0
10/8 4:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

静岡県立大学 経営情報学部 を志望している高校3年生理系です。共テの英語がさっぱりで過去問も2割前半です。 他の教科も加味して英語を55%〜60%あたりを取りたいのですが、勉強のコツを教えていただきたいです。 英語は1番苦手ですが、共テと二次で使うので捨てるわけにはいきません。得点取れるならなんでもします。

2
10/8 4:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

英語

24歳高卒です。 現在の職場をここ数年の間にやめようと考えています。辞めるまでに英語力を身につけようと考えています。理由は海外の方とコミュニケーションを取りたい。ついでに自分の能力として強みになればいいなと思ってます。浅い質問になるかもしれませんが、達成できるできないは別として、このあと記述する私のイフストーリーの先に考えられることを教えてください。 厳しい回答も覚悟しております。 英語が話せるようになる(海外の方とスムーズにコミュニケーションが取れるレベルと仮定) ↓ ワーキングホリデーに行く ↓ 日本に帰国し、英語を活かせる就職する こうなった際に、日本に帰国したら詰む状況になるのでしょうか?英語が話せるようになったからと言って、自分より英語もできて+他の能力も持っている人などたくさん世の中にはいるだろうなと思います。英語が話せるようになる頃の年齢も考えると、不安もあります。 武器になるレベルでTOEICの点数を取れるとまた違うのでしょうか?

5
10/8 1:57

英語

大学1年生です。TOEICを受けたくて金のフレーズを買いました。よければ効率的な使い方を教えてほしいです 英→日 をインプットすべきかと思うのですが、オレンジのところがおおすぎてどこを隠せばいいのかわかりません

3
10/7 11:29

英語

英会話で使う英単語、熟語てどの位覚えればいいんですか? ネイティブの人と楽しく英会話できたらいいなと思い英会話を始めたんですが いくら難しい単語を覚えても話題に付いていけません。 先週は刑務所制度について話し合ったんですが知らない単語ばかり出てきて 理解が追いつきませんでした。 日本映画のストーリーの話とか、最近合った事件の話とか、葬式の手順とか 日常で使う全般的な話題をスムーズに伝えられるようになるにはどのぐらいの単語力が必要ですか?

4
10/6 18:44

英語

TOEICの勉強をしてるのですがやる気が出ません。英語得意な人はどうやって英語を好きになりましたか? 英語は共通テスト75%、英検2級、TOEIC600点ちょっとくらいであまり得意ではないです。

3
10/7 14:10

英語

Toeicの勉強を初めてしようと思っているのですが、リスニングはどのように勉強したら良いですか?また、リスニングに限らずおすすめの参考書などがあったら教えて欲しいです。

1
10/7 20:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

これからtoeicの勉強をしようと思うのですが、どの参考書を買ったら良いかが分かりません。単語に関しては、英語があまり得意ではないので銀のフレーズを購入しました。他にどのような参考書が必要でしょうか? 教えて頂きたいです。

2
10/7 20:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

大学2年生のものです。 TOEICを600-700点台を目指しています 今まで英語はろくに出来ず中学レベルも危うく、TOEICの予測スコアでは300点程でした。 これから勉強を始めようと考えているのですが、なかなか本を使った勉強というのは集中したり、継続が難しく、abceedというアプリに課金をして勉強をしています。 そこで質問なのですがabceedだけ使って勉強してもTOEICの点数は上げられるのでしょうか、またおすすめの使い方勉強法があれば教えて頂きたいです。 今はまだ中学単語、文法を学んでいます。 来年の3月、5月に試験を受ける予定でまずは500点を目標に頑張っています。

2
10/7 9:21

英語

英語の文法について質問です。 There are prerequisites to applying for a loan という英文があったのですが、to apply for a loan で不定詞の目的用法を使い、ローンに申し込むための前提条件があるという意味ではダメな理由を教えてください。「不定詞ではなく前置詞のtoを使う理由」 これから英作文など書く際に参考にしたいので この場合は不定詞、前置詞など見分けるコツも欲しいです。

2
10/7 23:01

英語

「feel like that 〜」は文法的に間違いだとネット(といっても、知恵袋の過去ログですが)で調べると結構出てくるんですが、 The first time I came to New York, I felt like I had a fever. I thought that living in New York would make me an instant success, but the reality is, life in New York can be hard. 上記の文はfeel like that 〜が使われているということにはならないでしょうか?

1
10/7 16:48

英語

『ぜひ私たちの学校へ楽しみに来てくださいね』という文の訳で、Please come to enjoy our school.が正解なのですが、 Please come to our school to enjoy.だと‪✕‬ですか?

2
10/8 3:07

英語

至急!英語、不定詞です。 His name is easy to remember. という英文で文尾に代名詞itを置かないのはなぜですか?

6
10/7 20:55

大学受験

立教大学文学部志望の高3です 文学部の英語試験では文法はどの程度やれば良いでしょうか?ファイナル問題集など必要でしょうか

1
10/8 1:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

至急お願いします。分詞構文の問題で、 その光景にショックを受けたので、何も言えませんでした。(Shocking,Shocked) at the sight, I couldn't say anything. で答えはShockedだったんですけど、分子構文ってぜんぶingなんじゃないんですか?

2
10/7 21:34

英語

英検準2級で出るライティング問題の攻略法を教えてください!

0
10/8 4:01

英語

1ヶ月半後、英検準1級を受ける高3です。 手元にターゲット1900はあるのですが、 「英検準1級単熟語EX」、「速読英熟語」のどちらがおすすめでしょうか? また過去問は買う予定でしたが他に何かオススメの教材があれば教えて頂きたいです。

1
10/7 23:34

英語

「全部に対してやる」って英語でなんて言いますか? 例えば料理で 「チョコレートコーティングしていきます。今日は時間があるので全部にやっていきます I’m gonna do it for all ? I’m gonna do it for everything ? To everything? To all of it? To all of them? For all of them ? 全然わかりません

2
10/7 23:19

英語

至急 個人受験で英検を受けるのですが、友達とは会場も日程の違う日に受けます。 友達は1週間前に受けると言っていたので問題用紙を勉強として使わせて欲しいと聞いたところ、回収されたから見せれないと言われました。 違う日程なら問題は違うのではないでしょうか? それとも一緒なのですか? なぜ回収されるのでしょうか?

4
10/4 8:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

ebayで自分の商品を無在庫転売しているのがいて ビフテキ作戦をしてるのだけれど 「Thank you very much for your purchase. Today, I tried to process the shipment and print the shipping label. However, due to a system error with the shipping provider, I am currently unable to print the label. When I contacted the provider about when the issue would be resolved, I was told that the recovery time is still unknown. Unfortunately, this means I cannot meet the handling time requirements, and I must cancel this order. I sincerely apologize for this situation and kindly ask for your understanding regarding the cancellation. Once the problem is resolved, I will send you a message. If you are still interested, I would be very grateful if you could place the order again at that time. Thank you so much for your patience and understanding.」 ときて、返事したんだけれど まだ、1日ちょい、返事がなくて ebayのシステムがよくわからんので、 セラーからのキャンセルはまだされていないってことでいいのかしら?

3
10/6 20:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

英語

1

英語が上手いのは高市早苗さんですか、ステマ次郎ですか。

2

中一の子供が、英語のテストで答えがトラ(動物)の所をタイガーと書いててAI採点で✕になっていました。タイガーではダメですかね?

3

小泉進次郎の英語力は小中学生に混じって英検準二級を受験するくらいでしょうか?

4

高市さんの英語ってちゃんと聞いたことがないんですがトランプと上手にケンカできるぐらい上手ですか

5

コロンビア大学大学院の小泉進次郎の英語力ってどのくらいなのですか?

6

総裁選に出ている茂木さんが英語を喋っておられましたが、あのレベルの英語力でハーバード大学ケネディスクール卒業可能なんでしょうか?

7

sora2で無事招待されたので他の人にも繋げようと思ったのですが、招待するの所を押してもYourinviteisinvalidと表示されてます。自分の招待コードはどうやってあげればいいですか?

8

小泉進次郎はコロンビア大卒なのに、英語が話せないのはなぜですか?林さんはペラペラなのに。やはり、Fランク大学卒だから?。

9

英検二級の準会場(今日行なわれた試験)の解答速報って最速のやつはいつ出ますか?

10

至急!これは3番に乗ったあと、一回降りて3番にもう一度乗り直すって言うことでしょうか?

あなたも答えてみませんか

(至急!!!)Ypt という勉強アプリについてです。 許可アプリが全く許可されないです。 友達と始めたため、やめづらくだるいですマジで 他の単語アプリや解説も見られなくてマジで困ってます。 他に

質問です。 昔友達と見ていた動画なんですが、調べても出てこないので有識者の方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。動画は2つあります。 とても昔なので覚えていることが少ないです。 1つ目は、白黒...

元祖一式では願望を持つことすら否定していますか? 引き寄せでは願望を持ってワクワクすることを肯定していますが、どっちが正しいのでしょうか。

龍が如くシティオブウォーの宝飾フリントロックに合うSSRキャラは?

42歳です。急に定期的な謎の腹痛に襲われ、病院でCT検査をしたところ小腸がパンパンに浮腫んでいる状態もしくは小腸になんらかの悪性が潜んでいるかもと判断されました。 (ある数値が低いからガンの可能...

スギヤマ薬局、スギ薬局 でまつげ美容液のエマーキットは15%引きのクーポンは使えますか?

プロ野球選手 プロスピ収入どのくらい?

コロンビアメデジンの空港から市内に移動する際にUber利用する予定なんですが、調べると到着ゲート出口ではなく2階の出発ゲート出口からの方が運転手が拾いやすいと書いてありました。 出発ゲートからの...

ホクホクのかぼちゃの見分け方ってありますか? ホクホクのかぼちゃでかぼちゃサラダ作って食べるのが好きです。 時々水っぽいのだと、がっかりします。 小さめなら丸ごと買う時もありますが、だいたいカッ...

勝負だから勝つ時も負ける時もあるが人生では粘り強く勝ってほしいと伝えましたか? https://www.youtube.com/shorts/EJ0G6-_FGw4 https://www.y...

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

3

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

4

【高市新総裁に『支持率下げてやる』と発言したのは誰ですか?】 昨日7日の18時、高市新総裁と公明党との会談の後に行われた記者会見のライブ映像に記者と思われる人物が零した発言が大炎上しています。日テレNEWS LIVEの生放送中、会談が長引いたのか中々出てこない高市氏に記者が苛立ったらしく、ライブ映像...

5

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

6

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

7

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

8

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

9

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

10

ばけばけは4話終わりましたが面白いですか? この先面白くなりそうですか? 録画を溜めてます。 あんぱんはすぐにハマりずっと観てました。

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

言葉、語学

言葉、語学

日本語

英語

韓国・朝鮮語

中国語

フランス語

ドイツ語

スペイン語

イタリア語

ロシア語

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン