回答受付終了まであと7日

急募です!TOEFLの自宅受験の流れについてです!!スコアをキャンセルしてしまったかもしれないんです。 今朝受けたんですが、最後にスコアをキャンセルするかどうか選ぶところでどっちを選んだかわかんなかなっちゃいました。テスト終えた安心感でポチポチッと押しちゃって!右上にボタンが2つ並んでると思うんですがと、それの右の方を押しました。そしたら確認みたいな感じで画面が出てきてそれも右上のボタンを押しました。applyうんたらと書いていたので多分スコアを受け入れるってことだろう。と思って押したんですけどこれキャンセルしちゃってますか??テストの最後にいつ結果が出るか書いてあると聞いたんですけど見つけられなくて、終了しちゃって、その後ログインしてみてもどこにも手掛かりなくて、、!ほんとに困ってます。詳しい方いましたら教えてくださると助かります!

回答(1件)

TOEFL iBT Home Edition のテスト終了後には、画面右上に2つのボタンが並んで表示されます。 ・左側のボタン: “Report Scores”(スコアを送信/保持する) ・右側のボタン: “Cancel Scores”(スコアをキャンセルする) なので、もし右側のボタンを押した場合は、スコアがキャンセル扱いになっている可能性が高いです。 念のために確認してほしいのは、ETS(TOEFL運営元)のアカウント上での状況です。以下の手順でチェックできます。 (スコア確認方法) 1. ETS TOEFL公式サイト にログイン 2. 「View Scores」または「My Tests」をクリック 3. 該当テストの日付の横に • “Scores Canceled” と表示 → キャンセル済み • スコア(数字)または “Pending” → まだ有効 or 処理中 もし本当に誤ってキャンセルしてしまっていた場合でも、テストから60日以内なら「Score Reinstatement(スコア復活申請)」が可能です。 (有料・約$20、ETSアカウントから申請できます) 必要なら「キャンセルを取り消す手順」も具体的に案内できますが、まずはアカウント上の表示を確認してみるのが第一歩です。 念のため確認ですが、 「どの画面だったか(青い背景・白いボタンなど)」もう少し教えてもらえたら、確定的に判断できます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

回答ありがとうございます!今ログインして確認してみたら添付の画像のような表示がされてました!マイページのトップにも私が受けた日付とScores for completed tests should be available online about 4-8 days after the test.と書いてありました。 画面の色はあまり覚えていませんが灰色と白色のボタンで白色を押したと思います。 やはりキャンセルされた可能性が高いですかね、、

画像