回答受付終了まであと4日
翻訳トライアルについての質問です。 課題をとりあえず自力で英日翻訳しました。 日本語がいまいちわかりにくいので、ChatGPTで、原文(英語)と自力で翻訳した日本語を掛けて、分かりやすい日本語にして提出しようと思うのですが、このやり方はアンフェアでしょうか? 最近の翻訳業界では、一旦機械翻訳したものを人の目で確認するスキームが主流だとお聞きしました。 もしそれが主流であれば、トライアルでも一旦機械翻訳したものを、自然な日本語に修正するのもありだと思う一方で、それでは翻訳する人の実力がわからないので、禁じ手なのかなと思ったりした次第です。 追伸:一応、自力で翻訳した文章と、AIが翻訳した文章、大きな違いはなかったです。ただAIの方は少し端折り気味な翻訳だなと思いました。
1人が共感しています