• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • マナー、冠婚葬祭
  • 宗教

回答受付終了まであと2日

初信【龍神】

初信【龍神】さん

2025/10/5 9:24

00回答

勝負だから勝つ時も負ける時もあるが人生では粘り強く勝ってほしいと伝えましたか? https://www.youtube.com/shorts/EJ0G6-_FGw4 https://www.youtube.com/watch?v=ezivutLRHGo&t=248s

画像

宗教 | スポーツ・24閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

公明党、連立離脱するようです。 どう思いますか?

21
10/10 16:04

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 教主釈尊の出世の本懐は人の振舞にて候けるぞ 崇峻天皇御書 これは本当ですか??

    0
    10/3 23:03
  • お告げです。 忘れ物をしているのに自分にお告げがないのに、自転車で信号待で停止していると、停止してきた他人(♀)にそのお告げを聞かされて気づいた時は、その他人は、自分自身以外(すれ違う赤の他人))のお告げが聴こえることになります。 お告げは人類にとって危険防止やトラブルを避けるための手段として必要(必須)と言うことですか?ITのAIには無理でしょ。

    0
    10/4 7:24
  • モテたい、お金稼ぎたい、人生成功させたい人は小乗仏教を学ぶべきではありませんか??

    0
    10/4 8:36
  • スケープゴートって本来キリストがみんなの罪を引き受けたみたいなことを言うのであって、日本型のスケープゴートは自民党だのトランプを諸悪の根源のように罪をなすりつけることですよね?

    0
    10/4 9:00
  • 「お前苛められっ子だっただろ」という輩は、「苛めっ子」だった可能性が高いですか?

    0
    10/4 9:04
  • 米騒動の古古米弁当と一向一揆と インドに無いアフロヘヤーで ウガンダの阿弥ん陀 がありでしょうか

    0
    10/4 20:46
  • 遊戯王の謎裁定について質問です。 例えば便所ワンキルのような有名なイカサマやカードが違いますのような謎裁定に関しては出所不明の情報でしかなく、当時のテキストやルールの曖昧さを揶揄するために作られた創作であると言うのが現時点での結論です ネットの情報を鵜呑みにしてそれを絶対に本当にあったことだ!と思い込んでいる人が多いのが事実ですが という回答をした人がいたのですが、「現時点での結論」というのはどのようにして導き出されたのでしょうか?そしてその2つは創作ですが、だから弾圧裁定とか池田裁定も創作と決めつける根拠は何ですか? 時効だから暴露しますが、僕は池田さんを相手に珍裁定を引き出したこともありますし、弾圧裁定期に編集合戦に参加したこともあります。これをなかったことにしたがるのは仕方ないと思います。自分もバカなことをしてたと思いますから。 気に入らないことは全部ウソ扱いしておけばいいというのは浅はかではありませんか?

    0
    10/5 6:58
  • 宗教か何かわからないのですが、太陽神を信仰しているものについてご存じでしたら教えてください。 もう十数年以上前になると思うのですが、家にいてチャイムが鳴りました。 普段は一切出ないのですがなぜかその時は出てしまい、ドアを開けると朗らかで人柄の良さそうな60代くらいの女性が立っており、満面の笑みで「太陽神〇〇〇〇〇〇様が降臨されました」と言われました。 当然全く意味が分からず、はい?と返したような記憶があるんですが、それだけをお伝えに来ましたと言われ、はぁ。。と返すと去っていきました。 どうにも強烈だったのでしばらく話のネタにしていたのですが今またふと思い出し、〇〇〇〇〇〇はなんだったのだろうとモヤモヤしており思い出してスッキリしたいです。 横文字で結構長かった印象なのですが、そういった活動をしている宗教団体など調べても当然AIに聞いてもわからなかったので情報を持っている方がいらしたら教えてください。

    0
    10/5 7:56
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 勝負だから勝つ時も負ける時もあるが人生では粘り強く勝ってほしいと伝えましたか? https://www.youtube.com/shorts/EJ0G6-_FGw4 https://www.youtube.com/watch?v=ezivutLRHGo&t=248s

    0
    10/5 9:24
  • みなりおさんがパワースポットに行かれたら、みなりおさんにパワーもらっている方にもご利益がありますか。

    0
    10/5 15:20

宗教

高市早苗総裁になったことで公明党とは連立解消ですか?

9
10/4 19:49

宗教

現在、彼氏の一人が敬虔なカトリック教徒で困ってます。別れるべきですかね?わたしは敬虔な神道です。

2
10/10 15:58

宗教

豊川稲荷東京別院 供養について質問です。 近親者の供養を行いたいのでいろいろと調べていたところ、 豊川稲荷東京別院で供養を行った方のブログ拝見しました。 ただそこには供養料や内容の詳細が書かれてなかったので、 詳細を知っている方にお伺いしたく投稿しました。 よろしくお願いいたします。

2
10/10 5:53

恋愛相談、人間関係の悩み

もうすぐ付き合って2年になる彼氏がいるのですが、 俺神様とか信じてないから系男子で、お祓い?気の持ちようやろとか言って、日本人が一般的に持ち合わせてそうな信仰心すら1ミリも無かったくせに、最近創価学会3世だったことが判明して頭を抱えています。 むしろ宗教を信仰している人達を(言い方わるいですが)バカにしてるタイプとばかり思っていたので、人間分からないものですね… 私が初めて葬式に出ることになり、彼氏にお焼香ってどうやるんだっけと聞いた時に俺らはちょっと特殊だから… と言われ、おやおやおや?となり創価学会だと言うことがわかりました。 彼氏の祖母が熱心な学会員で両親ともに学会員だという話も聞きました。 私の両親が新興宗教ぜったいNGなのでまだ両親には伝えていないのですが ゆくゆくは結婚する予定だったのにどうしようかな と考えています。 皆さんだったらどうしますか?

1
10/10 17:00

世界史

なぜユダヤ人は差別的な扱いを受けていたのですか? ローマ兵がキリストを『ユダヤ人の王』と呼び茨の冠を頭に乗せたのも、ヴェニスの商人のシャイロックが差別されていたのも、挙句の果てにはホロコーストの犠牲になったのも、なにか理由があるのですか?

12
10/10 9:35

政治、社会問題

やはり自公連立政権崩壊の危機なんですか? 自民党の新総裁になった、高市早苗が決めた自民党新執行部の中には、公明党と強いパイプを持つ人がいないんですか? 自公連立政権が崩壊したら、自民党も困りますけれど、公明党も困りますよね…。 公明党が野党になったら、今は議員数もそんなにいないから、他の野党の中で埋没するだけですよね…。 それでも公明党は、自民党との連立政権を解消しますかね? 『自民党新総裁に高市早苗氏が選出されたことに対し、長年連立を組む公明党が「大きな不安や懸念」を伝え、連立交渉が難航している。自公26年の関係で異例事態と指摘され、連立政権決裂の可能性も浮上している。 「歴史認識問題」や「外国問題」に関しては公明党側が一定理解を示したが「政治とカネ問題」は解消していないとされる。 7日のTBS「ひるおび」では、政治ジャーナリストの田崎史郎氏が高市早苗新執行部について「あの人事を公明党から見ると、公明党とパイプがある人がいない。誰と話をしたら良いんだろうとなる」と指摘した。 田崎史郎氏は「自民党が政権復帰して以降、絶えず政権側に公明党とのパイプ役が存在したんです」と説明し「安倍晋三政権時代は菅義偉さんがやってました。菅義偉政権時代は菅義偉さん自身が、岸田文雄政権時代は木原誠二さん、石破茂政権になると石破さんご自身が斉藤鉄夫代表とよく話された」と語った。 石破茂総理大臣は「公明党あっての自民党」と何度も繰り返して関係を築いていたと解説した。 毎日新聞専門編集委員の佐藤千矢子氏も、菅義偉氏のパイプは不可欠だったと指摘。懸念事項が挙がっているのも事実だが、取材結果としては「どちらかというと人間関係が先。こんな関係疎遠な政権とは簡単に組めないというのが、まずあって」と伝えた。 これまでのパイプ役だった、菅義偉氏、木原誠二氏、石破総理大臣は3人とも総裁選挙で「負け組」となった小泉進次郎氏、林芳正氏を支援していたとされる。一方で高市早苗氏の人事は、麻生太郎氏への配慮が明らかで、自民党内人事に関しては露骨な「勝ち組人事」と指摘されている。』 https://news.yahoo.co.jp/articles/6703e07648970209d6134819ac6c5dbadd5f8e83

6
10/9 20:33

宗教

信仰には、必ずしも宗教が必要ではなくなったと考えてよろしいでしょうか? 古代や中世は、宗教(施設、聖職者など)によって信仰が継承され、宗教を通さないと信仰と出逢ったり、信仰の深化へ至るような環境は得られなかったように思います。 ただ、印刷技術によって、聖典や教義が、一般の方々にも手が届くようになり、教育の普及で識字率が上がり、抽象的な思考が出来るようになって、必ずしも宗教を通さなくとも、信仰に巡り合い、自力で深化させることが出来るようになったように思います。 また、この数十年で、聖典や教義の翻訳も進み、文献や書籍も安価になり、高校レベルの学力や、さらには大学レベルの教育を受ける方々が増え、宗教だけが信仰に至る道筋とも言えず、自分で書店で聖典や教義、入門書を購読して、信仰に至ることが出来るようになったのかなあ~と考えています。 宗教改革に関するレポートを書きながら、ふと考えたことなのですが、今現在は、信仰には、必ずしも宗教が必要ではなくなったと考えて良いでしょうか?それとも、やっぱり宗教(施設、聖職者、信徒集団など)が信仰には必須でしょうか? 素朴に思ったことなので、批評や批判などのご意見をいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

8
10/10 12:36

政治、社会問題

公明党の株が爆上がりですよね

3
10/10 17:06

政治、社会問題

公明党は先の参院選で議席減らして、総得票数も激減したのは、自民党の政治と金の問題だけが原因だと言っているんですよね? そう聞こえた党幹部の記者会見内容でしたが。

2
10/10 16:58

宗教

神社の横にあるこれってなんなんでしょうか

0
10/10 17:13

政治、社会問題

公明党が離脱した最も大きな要因は、「スパイ防止法案」だけは絶対に阻止しろという中国の指示があったからですかね?「靖国問題」より「スパイ防止法阻止」の方が重要課題ではないでしょうか? 「自民党の金の問題で合意できなかったので離脱した」、なんかは言い訳ですよねw左翼マスコミの論調に合わせただけかと。 しかしながら、スパイ防止法を望むのは創価学会員を含めた全体日本国民の8割方が積極的賛成、あるいは消極的賛成を示していると思われます。 公明党は連立離脱により、ますます創価学会員からも愛想を尽かされ、党勢は回復できないでしょう?むしろ潜在的に少なくない「保守派の創価学会員」の創価離れ・公明党離れを招きかねないと思いますね。 そこまで中国が大事なんですかね?日本の安全保障よりも? 何か弱みでも握られているんでしょうか? 党勢回復よりも創価学会幹部・公明党幹部の保身・中国利権が大事なんですかね?

2
10/10 17:08

宗教

外国人は神は絶対に存在すると思っている人が多いのでしょうか? 日本人神は居ないと思いつつ神社や寺にお願いしに行くと思いますが。科学的に幽霊や神は居ないと思う人の方が多いと思います。

4
10/10 14:46

宗教

神社拝詞について 近所の無人の神社に参拝するときにいつも神社拝詞を奏上しているのですが今度の冬に受験するのでこれに加えて合格祈願の旨の祝詞を作ってくれませんか? 勉強しろと言う旨の回答はやめてください 神社拝詞に繋げる時は「恐美恐美毛白須」の後に別辞と繋げる形若しくは一から作って頂きたいと思います もしも間違っている場合は指摘した上で正しい形で回答して頂けたら幸いです

0
10/10 17:04

宗教

深見東州がまた大口叩いてますよね? 世界のステージを制したと まるで大物アーティストが書く様な言葉ですよね?この人物、74歳なのに自分の年齢を棚に上げてよく青春とか過去にも書いてますよね 歌唱レベルは、YouTubeとかで確かめて下さいよ 非会員さんw観客と書いてますが、大半がワールドメイトの信者らです 前に、オバマを日本に呼んだ時は4000万のギャラを払ったとかネットに書いてましたよ まさに鼻高々ですな ワールドメイトの信者ら、ご苦労だな money

5
10/6 5:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

宗教

ムスリムは、なぜクルアーンを聴きますか。 クルアーンを聴くことによって、どのような効果があるんでしょうか

0
10/10 16:56

政治、社会問題

創価学会・公明党が与党連立から離脱しました。創価学会・公明党は初めて良いことをしたと感じている方はいらっしゃいますか?

1
10/10 16:55

宗教

質問ではないですが…。 どうやら創価学会に入ると、高額な仏壇やお布施を強要されるとの噂が出回ってる様で、それが本当ならおそらく創価学会の名前を利用した詐欺だと思いますので、すぐ警察に相談した方がいいと思います。 僕も全てを理解したわけではありませんが、創価学会が存在する本来の意味は人間哲学という学問に近いものの様でした。 学問なのでお布施は必要ない。 その為、貧乏人に瞬く間に広まったと考えます。 葬式も同胞の為に経を読むのに金は必要ないという考え方をしますので、恐らく皆さんが言っておられる創価学会は、偽の創価学会と言って良いのではないでしょうか? どうもそちらの方が母体になってしまっている気もしますが…。僕も数年前に既に退会?(そもそも入会という概念すら正しくない気も…)してますので、現在も活動を続けておられる方がおられましたら、意見をお聞かせ願いたいと存じます。

0
10/10 16:55

宗教

神社でもお寺でもない、道に犬小屋みたいな感じの中に石の何かが祀られてて ロウソク、チンするやつ、賽銭箱がある あれって何という名称なんですか?? お蔵さんの部類になるんですかね。

3
10/10 16:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

占い

友人から勧められ、数年前からトイレに水晶の細石を置いています。 不浄な空間を浄化するためです。 前日、ネパール人の方からトイレに水晶を置いてはいけないと言われたのですが、どちらが正しいでしょうか? 風水的な意味合いとまた別の見解なのでしょうか? もし置くことをやめた方が良い場合、代わりに何を置けば良いかも教えてください。 よろしくお願いいたします。

4
10/10 14:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

宗教

お寺に寄付をしたとき、寄付者の名前や金額は税務署に知られるのでしょうか?

0
10/10 16:51

政治、社会問題

参政党にゴミを巻き散らされるのですが、やめていただくことはできないのでしょうか?

2
10/10 16:24

宗教

◎【創価学会の正義その㉘;「人間革命」に学ぶー『権力の魔性』その3】(再掲)いかがでしょうか? <人間革命> 第9巻 展開 民衆の平和と幸福のためになるのであれば、どんな政治形態であっても差し支えないだろう。彼は、政治形態を批判していたのではない。政治そのものに巣くう魔力が、問題の焦点であった。それは、政治権力を握った者、政治家の内にこそ潜んでいることは理の当然である。魔は、自由主義体制や社会主義体制に潜んでいるのではない。それらを支えている政治家、その人間の内部に巣くう魔の力が、それらの体制をむしばんでいることを、彼は問題の帰結としたのである。 すべての人間は、十界を具しているとする仏法の真理に照らす時、魔の正体は初めて明らかになる。政治権力の魔性も、人間生命に焦点を合わせた時、発生の根拠を初めて知ることができる。 世間の人びとは、この事実に全く気づいてはいない。そればかりでなく、仏法の原理をもって迫っても、耳さえ貸そうとしない。そして、今も権力をめぐる争いのなかで、多くの民衆は、いたずらに犠牲となっているだけだ。これ以上の人類の愚行はないはずだ。しかも、愚行の歴史は数千年にわたっている。 彼は、立正安国の大事業たるゆえんを、思い返した。そして、この大事業の責任の重さと至難さとを、孤独の心に、いやでも自覚し、自らに鞭打っていたのである。 <人間革命> 第10巻 展望 339ページ 「広宣流布というのは、人類の生命の土壌を深く耕し、豊かな実りある土壌に変えることにある。その土壌のなかから、人びとの幸福と平和に寄与できる人材を、あらゆる分野に輩出していくのだ。 広宣流布の戦いは、どこまでいっても信心が根本であり、そして、人間に的がある。一人の人間における偉大な人間革命を、終始一貫、問題にしなければならない。それでこそ、あらゆる分野での、新たな開花が期待できる。 政治改革といったって、人間革命という画竜点睛を欠いたら、何一つ変わるものではない。歴史を振り返ればわかることだ。 今度の戦いだって、まだ序の口の序の口だが、立派な政治家らしい政治家を、この土壌のなかから育てなければならぬということに目標を定めて、妙法を持った同志を推薦して取りかかった仕事だ。政治の分野にも、真の政治家を育成することが、これからの課題となってきたところだよ」 「そうですね。今回推薦して当選した人が、なんとしても立派な政治家として育ち、政治の分野で大いに活躍してほしいですね」「そうだ、当選した者が、民衆のために、国家のために、人類のために、いかに嵐を受けながら、奔走するかだ。それを、皆で激励し、見守っていきたい」「わかりました。そうした人材を、数多く輩出していくには、長い時間が必要ですね」「その通り。しかし、手をこまぬいていては、いつまでも人材は育たない。その第一歩として、今度のような支援活動をやった。しかし、その広宣流布の道程が、いかに険難であるかを、思い知らされたような気がする。伸ちゃん、現実は修羅場であり、戦場だな。社会の泥沼には、権力闘争が渦巻いている。そのなかで妙法の政治家を育てていくんだから、相当の覚悟が必要だ。まず、権力の魔性と対決することになる」「確かに、その通りです。オーストリアの作家シュテファン・ツヴァイクが、『権力にはメドゥーザの眼光がある』と書いている通りですね」伸一の語った〝メドゥーザの眼光〟というのは、ギリシャ神話に出てくる物語で、メドゥーザという女神の顔を見た者は、目を外すことができず、石と化してしまう話である。権力の魔性に遭って、将来ある妙法の政治家が、石と化してはかなわない。 思いめぐらして、戸田は、つぶやくように言った。 「この権力の魔性という怪物は、信心の利剣でしか打ち破れないんだ。それは、権力を生み出す社会の仕組みもさることながら、深く人間の生命の魔性に発しているからだ。この見えざる『魔』に勝つものは、『仏』しかないからだよ」

1
10/10 13:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

宗教

創価学会が無くなっても困ることありますか?

8
10/10 16:25

宗教

もしかして創価学会の崩壊始まりますかね?? 昔友達に飯誘われて行ったら知らんおじさんが友達の横にいて創価学会の入会を勧められてからクッソ嫌いなんですよね。 2世3世など内部事情詳しい方教えて欲しいです。

1
10/10 16:33

宗教

エホバの証人は、 よく自分たちの聖書からの教育は優れている と語りますが、今の現在では、 むしろ遅れているのではないでしょうか。 建前や理念では、 確かに優れている部分もあると思うのですが、 それをどうやって行うか、という部分の検討や制度設計や仕組み作りが、決定的に弱く、不十分で、 実際の現実では、 まず言ってる本人が実践しないかできなくて逆のことを行うことも多く、それを指摘しても言い訳して開き直ることも多く、それへのペナルティーもなく、結局できない場合が多いです。 それに比べて、世の中のネット社会の教育はまだ良い方ではないかと思え、 できない場合は、それを分析して対策を考えます。検証して再発防止策を考えます。 それをどうやって行うか、という部分の検討や制度設計や仕組み作りを、かなり考えます。 エホバの証人は、こういう事柄を全くしません。できません。理想や理念を口で言うだけです。プロセスの方法論がありません。 最大の理由は聖書に書いてないからです。そして世の中にそれがあっても、サタンのこの世の物と言って否定し取り入れられないからです。 それと様々な理屈を、屁理屈のようにごちゃ混ぜにして並べ結局まとまらないからです。様々な矛盾した事を言うこともよくあります。 100年以上前の世の中だったら、まだ比較して優位な点もあったかもしれませんが、科学が進歩した今のこの現代ではほとんどの多くの点で遅れて劣っているのではないでしょうか。 そういうわけで、エホバの証人の聖書からの教育というのは、ほとんど無意味で無価値と言ってもいいのではないでしょうか。 参考に直近2つの質問を貼ります。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11319164926 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12319656477

2
10/10 16:08

政治、社会問題

ついに公明党が離脱する速報が入って来た これで自民党に取っても公明党に取っても健全化出来る良いチャンスと思いませんか? ! やったぜ高市さん 今まで自民党の誰一人として こんな大改革をやり遂げられなかった ! これから先 多いに期待してますよ

2
10/10 16:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

ついに公明党が、自公連立政権から離脱ですか! 斉藤鉄夫代表も思い切りましたね~。 これは公明党は野党になる覚悟を決めたのですか? 公明党は野党になっても、議員数がそこまで多くないから、埋没するだけだと思いますけれど…。 それでも自公連立政権から離脱しますか? 今は亡き、公明党立党者の大センセーも霊山で何を思っていますかね? 『公明党の斉藤鉄夫代表は10日、連立離脱の方針を自民党の高市早苗総裁に伝えた。 自民公明・両党による連立政権の行方が注目される中、10日の午後2時前から始まった両党党首会談の終了後、関係者が明かした。 自公の連立協議を巡っては、特に自民党の派閥の政治資金事件を受けて、公明党が提示した企業団体献金の規制強化案について両党の溝が埋まらず、公明党内から「自民党が100%飲めないなら間違いなく連立を離脱する」との声が聞かれる一方で、自民党内からも「丸飲みはできない。ダメなら離脱は仕方ない」と言った声が挙がっていて、連立解消は「避けられない」との見方が広がっていた。』 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0b47ba4c1af44be06c19365f604cd522b12069

1
10/10 16:30

宗教

『エホバの証人』という団体がありますが、あれはキリスト教の一派なんでしょうか?

6
10/10 14:43

歴史

今回の自公連立解消の会見を見ますと、「宗門問題」で創価学会が「魂の独立」を果たした時に非常によく似ていますね。 結局は「権力の魔性」に取り込まれた連中の後始末をできずに腐敗していく組織と対峙せざるを得なかった状況と酷似しているように思います。いかがでしょうか?

2
10/10 16:14

政治、社会問題

政党「公明党」(母体 : 創価学会)は、〝親中派〟で〝紛い物・偽物〟の〝右派・保守派〟なのでしょうか?詳しく考察して教えて下さい。お願い致します。

2
10/10 16:20

政治、社会問題

公明党が連立離脱らしいけど、これで自民党は心置きなく 宗教法人への課税強化やスパイ防止法制定を 国民民主、維新の会、参政らと成立させられますか?

0
10/10 16:27

海外生活

欧米諸国在住の方、滞在経験のある方に質問です。 日本では近親者(例えば親)が亡くなった時に、その人と親しかった別の故人の話を出して、「天国で二人で仲良くやってるかな」なんて言いますよね。 西洋のキリスト教の地域の方は、そういう言い方をするのでしょうか? キリスト教にも天国という考え方はありますが、映画などを見ていてもそういう会話はあまり聞いたことがないように思います。 キリスト教では、死後はあくまで「神様の国(天国)」に行くのであって、個々の霊(?)が会うとかそういう世界ではないのでしょうか。 それとも、たまたま私がそういうもの(映画など)を見ていない(記憶していない?)だけで、普通にそういう会話もされているのでしょうか。 あるいは、習慣的にそういう言い方はしないが、そういう風に言ったとしても違和感なく受け取って理解してもらえるのでしょうか。 *欧米でももちろんキリスト教徒以外の信者もたくさんおられますが、ややこしくなるので省かせていただきます。

2
10/10 15:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

公明党が高市を受け入れられない真の理由って何ですか? 過去に何かあったとか?

3
10/10 16:10

宗教

茅の輪くぐりは左廻りで左足から輪をくぐるとありますが、これはどんな理由によりますか。仏教では左廻りは忌むものと記憶していますが、神道では逆に左廻りを良しとしているのでしょうか。

1
10/10 12:37

政治、社会問題

公明党って統一教会みたいなもんですか?

10
10/10 14:38

世界史

なぜユダヤ教はキリストを迫害したのか?それはキリストが博愛主義だったからでしょ。

8
10/9 11:21

宗教

創価学会も幕をおろしますか?

0
10/10 16:09

政治、社会問題

公明党よくやったそれでよい、野党も今がチャンスどうする

3
10/10 15:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

宗教

創価学会はどんなところが怖いですか?

1
10/10 15:51

政治、社会問題

不良政治家の石破茂には連立を組む公明党だが、高市早苗とは組まないとは、財務省の天下り先が不利になる理由から、嘘の別の理由で言い掛かりでしょうかね?

0
10/10 16:08

宗教

アメリカって何で宗教を信じてるんですか? 弱い国が自分らを肯定する為にこの科学全盛の時代に宗教を信じるなんてアホな事をするのは理解出来ますが 科学の力でのし上がって世界のトップを走ってるアメリカが何故宗教みたいなアホみたいな物を未だに信じ続けてるんですか? 昔誰かが宗教を信じ続ける理由の一つに傲慢にならない為(ようは神=上位存在が絶対で自分達ではない)に信仰を続けてるとかありましたけど 傲慢にならない事は重要かもしれませんが、それは自分達自身で戒めればいいだけじゃないですか?

8
10/10 7:33

政治、社会問題

日本会議って、なんなんですか? カルトなんですか?

6
10/10 14:39

宗教

宗教って人類史の中では意外と歴史が浅いと思うのですが、どう思いますか? 逆に言えば宗教の誕生から文化が発展してきたとも言えるのでしょうか?

3
10/10 11:11

宗教

善光寺のお戒壇めぐりをしたのですが、錠に触れることができなかったんですが大丈夫でしょうか?なにか悪いこと起こったりしませんか? 今年受験なのですが、、、

2
10/10 13:04

宗教

原神について質問です。 写真の聖遺物の会心ダメが7.8×3伸びてるのに23.4ではなく23.3なのは何故ですか?

2
10/10 14:28

宗教

アフガニスタンにはなぜ保守的なイスラーム教徒たちが多いのですか?

2
10/10 12:02

宗教

輪廻があるとする場合 あの世はありますか? 物理空間がまだ解明されていず 物理空間を業が漂うのでしょうか?

5
10/10 9:30

政治、社会問題

公明党はなぜ議席を減らしておきながら高市さんに図々しく言うのですか?

15
10/8 14:06

宗教

真贋不明の経典を漁るカンニング坊主が 私は悟った、とか菩薩行とか明らかに勘違いと分かる主張をしてる人を見かけたりしますが 覚者たる超越能力も全能の智慧もない無明の無知と気づかないのは何故でしょう?

2
10/10 12:15

宗教

大川隆法が麻原彰晃に勝ってることある? 教団の力ではなく個人技で

6
10/9 12:17

政治、社会問題

自民と公明の連立はなくなりますか?

5
10/9 7:34

政治、社会問題

公明党議員の人相が悪いのですが、不良ですか?

4
10/10 14:15

政治、社会問題

もし日本が中国共産党に侵略されたら、有名な神社や仏閣も存続権を奪われ、我々の土地も共産党の所有物になってしまい、教育も共産党方針になり精神もよりどころも奪われて日本らしさはなくなりますよね。

9
10/10 13:28

国際情勢

至急 イスラームの国は人口爆発しておる。 非イスラームの国は少子化に直面しておる。 イスラームがいかに優れた教えか一目瞭然であろう?

5
10/6 1:34

宗教

「最近“やのくに”という名前を耳にしました。 インターネットで少し調べてもはっきりした情報が出てこなかったのですが、 これは宗教団体のようなものなのでしょうか? 実際にご存じの方がいれば、教えていただきたいです。」

0
10/10 14:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

公明党はなぜ高市さんの靖国神社参拝を強烈にけん制しているのですか?

33
10/5 16:31

宗教

私腹を肥やすだけの存在として「利権は国民の為ならず」という諺(ことわざ)は的を得ているでしょうか?

4
10/10 14:33

宗教

顕正会について、勧誘がしつこく警察を呼びました。逆恨みされる可能性はありますか? 住所などは教えてないです。

0
10/10 14:37
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

宗教

1

高市早苗さんは天理教と関係ありますか?

2

高市早苗総裁になったことで公明党とは連立解消ですか?

3

高市早苗と天理教って繋がってるんですか?

4

高市早苗さんは天理教と関係あるのでしょうかあるなら政教分離の概念に違反しているのではないでしょうか?

5

当方エホバの証人三世の者です。今19歳で、今年20歳になる年です。生まれた頃からエホバの証人の家庭で育てられ、不自由なく生活してきましたが知恵袋をはじめネット上で話されている決まり、生活習慣からは例外なく影響を受けてきました。(内容については割愛させていただきます。)あれもダメ、これもダメ、霊的なことに集中しないと誰も相手にしてくれない状況下故、周りの人に認められたい一心で活動的に参加していたのだと思います。バプテスマも受けました。組織への違和感や体に拒否反応が出ても集会に出席していました。その時はその世界が私の全てだったんです。しかし高校を卒業してから彼氏ができました。もちろんそれが協...

6

私は一神教と多神教が嫌いなのですがこれは捻くれた思想でしょうか?一神教は排外的で怖いですし多神教は麻原彰晃やビンラディンや韓鶴子も神として崇められているのでそれもまた怖いのです

7

創価学会は無いほうが世の為ですか?

8

御徒町にモスクができるということでXで炎上していますが、これって何か問題があるんですか?すでに日本中に何十もモスクはあるでしょう。

9

仏教はインドで生まれたのに、日本より仏教徒がはるかに少ないのは何故ですか?ヒンドゥー教徒が一番多いみたいですね?

10

顕正会という宗教を学校で広めようとしてる人がいるけどやばいと思いますか?

あなたも答えてみませんか

私は小4なんですけど、三年生のときネットであるトラブルがあってそのトラウマで男性恐怖症になってしまいました。転校先の学校はみんな優しいのですが、やっぱり怖くて男性とはあまり関わることができません。 ど

4年程前に近所のドン・キホーテに面接に行き、 落ちてしまいました。 最近また求人が出ていてもう一度面接に行きたいのですが、一度面接に行って落ちてしまったという履歴は残っているのでしょうか? 再面...

なんだかんだ言っても、 キムタク静香の次女が 正真正銘の美少女であることは、間違いないですよね?

4月から彼氏と遠距離になってしまいます。彼氏が4月11日で20歳になります。 20歳なのでバルーンを使ったり盛大に祝いたい気持ちがあるのですが、4月1日が私の入社式で3月の半ばぐらいで彼とバイバ...

福島原発は現在どの範囲まで立ち入り禁止ですか?

この写真のお菓子が売っているのはどんなお店にありそうですか? 近所で今まで買ってましたが販売しなくなってしまったらしいので悲しいです。 ネットならありますがネット以外で(市販で)買いたいです! 曖

脚をつったことがない人って結構いるのでしょうか?

カンナムオンニのポイントをオンライン診察の際に使う場合、どのタイミングで消費したら良いのですか? 診察は予約済なのですが、この段階で「ポイントを使う」から消費するのでしょうか? 「今、来院してい...

「偏向報道をしてばかりのテレビのニュース番組はスポンサーに抗議すると牽制になる」と聞いたことがあるのですが、スポンサーへの抗議にはどのような手段がありますでしょうか?

友達が自分の我が子を虐待し児相に子供達一時保護されてます。 一時保護されてる間親はギャンブルしてるのですがいいのでしょうか?

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

公明党、連立離脱するようです。どう思いますか?

5

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

6

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

7

公明党が連立政権から離脱しましたがとてもいいことですか?

8

公明党が連立離脱して野党と連立政権樹立を目指す可能性はありますか

9

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

マナー、冠婚葬祭

マナー、冠婚葬祭

冠婚葬祭

冠婚葬祭

マナー

マナー

年中行事

年中行事

クリスマス

クリスマス

正月、年末年始

正月、年末年始

宗教

宗教

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン