• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 労働問題、働き方
  • 労働条件、給与、残業

回答受付終了まであと6日

1150871488

1150871488さん

2025/10/9 3:19

00回答

トヨタ期間工の入社祝い金を貰うにあたって、出勤率93%という規定はあるのでしょうか?

労働条件、給与、残業・7閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

労働条件、給与、残業

多少の遅刻連絡無しでもオッケイ 当日休みオッケイ 有休「明日有休つかいます」「いいよ」 土日休み 社長が残業早出するな方針 ボーナス夏と冬月給の2ヶ月分 毎年昇給2万以上 これってホワイト企業ですよね?

0
10/10 8:44

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • すき家の給料先払いが即給byGMOだというのを見たのですが、はま寿司も同じでしょうか? もしその場合企業IDと利用者番号は何を参照するのか教えて下さい。

    0
    10/3 12:11
  • 他部署応援で他部署のカレンダー通りの休日だと年間休日日数が減ります。 これは法的に許されることなのでしょうか

    0
    10/3 12:50
  • 派遣会社ホットスタッフの給料日と 締め日を教えていただけないでしょうか?

    0
    10/3 17:44
  • 質問 スキマバイトの認識について。 日雇は労働契約にならないや労働通知書いらないって思ってる方、犯◎者になってますよ? タイミーは、スキマバイトです。 労働通知書あります。 締結結んでます。 スキマバイトは、日雇やから労働契約結んでないよって回答ありました。 労働契約締結してないよともありました。 スキマバイトは、派遣と違い バイトです。 スキマに扱いされてますが自社に雇ってるのと同じ事です。 だから労働法に違反者が多いのです。 以前 締結についても、されてないから キャンセルしても、問題ないとおっしゃってた方や。 労働法違反は→犯◎です。 悪質だと、刑事◎に値します。 キャンセルは、会社都合は、6割または100パー または、損害賠償請求になることもあります。 事件扱いになることもありえます。 悪いレビューを書くのは、名誉毀損◎になる事もあります。 タイミーみたいなスキマバイトは、バイト扱い 雇ってるのと同じ事です。 仲介屋です。 労働者は、いかなる場合も、労働法が適用されます。 口頭は、ダメです。 契約書は、口頭は、ダメです。 ワーカーの皆様、契約書をちゃんと貰って下さいませ。 hpにあるからと言いつつ渡さないのも、ダメです。 ※私は法律に長けています。 質問 最近労働法についてどう思いますか? また、どう思いましたでしょうか? 感想 結局 労基署動きましたよね笑。

    0
    10/4 8:01
  • 都内の大企業(できればit系)に勤務されている20代の方に質問です。どんな生活してますか? 住んでいる場所、給料、食事等教えて頂きたいです。

    0
    10/4 12:39
  • 住宅手当がつく方に質問です。 1ヶ月あたりいくら手当がもらえますか?家賃以外にも手当てがありますか?

    0
    10/4 13:37
  • ヤマサ蒲鉾で働いている人、働いていた人に聞きたいんですが休日は土日祝は休みなんでしょうか?

    0
    10/4 14:01
  • 偽装請負になるかご意見を聞かせてください。 質問者→派遣会社に個人事業主契約をしている 派遣会社→取引先から業務委託を受けている 質問者→業務委託として取引先店舗で勤務 勤務時間は10〜19 シフト制(公休日は取引先が決める) 一部の仕事内容を拒否できない 日給で欠勤した場合はその分の減額 欠勤した分の補填勤務を人数が足りてるからと断られた 日給や出勤場所が書いてある契約書は無くて、その他が書かれている契約書はあります。

    0
    10/4 14:02
  • 山九株式会社にお勤めの方に質問です。 M(マネージャー)、GM(グループマネージャー)というポジションがあるようですが、それぞれ役職手当はどのくらいでしょうか?

    0
    10/4 15:14
  • アートのアルバイトについてです。 休日に長く入って稼ぎたいと思っている高二の女子なのですが馴染めますでしょうか? また給料当日手渡しとありますが明細書はありますでしょうか?所得は出ますか?なにか引かれたりしますか?

    0
    10/4 16:37
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50

労働条件、給与、残業

会社側が突然 基本給の一部を使うDC制度を導入したと連絡が来ました。 DC制度について少し調べましたが、会社側から突然通達されるものなのでしょうか?? また会社側には不信感しかありませんので、DC制度について分かりやすく教えて欲しいです。 宜しくお願いいたします!

0
10/10 8:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

労働条件、給与、残業

10月13日に前払いの給料が出るまで7千円しかありません。 大丈夫でしょうか?

1
10/10 8:38

労働条件、給与、残業

10月13日に前払いの給料が出るまで7千円しかありません。 大丈夫でしょうか?

2
10/10 8:34

鉄道、列車、駅

会社の交通費についてです 転職先で最安ルートでの交通費支給ということだったのですが、個人的に利用したい区間がありまして、会社からはその最安ルート分の交通費をもらって、個人でプラスで差額分出して好きなルートの定期購入はできるのでしょうか? それとも定期購入の際、何か会社からの証明書が必要なのでしょうか?

10
10/8 12:09

労働条件、給与、残業

パートの社会保険について質問です。 現在時給1,140円1日4時間、週4日勤務、 旦那の扶養内で103万以内で働いています。 12月から扶養内が123万まで引き上がることを知り月10万前後になるよう働き方を変えたいと思っております。 ですがそうすると社会保険加入条件の 5つか4つだかの項目に該当してしまうので月10万前後稼ぎが増えたとしても1.5万ほど 引かれて手取りは8.5万前後になってしまいますよね? 今だと9ー13時で毎月手取り8万いかないぐらいで、10万稼ごうと思うと15時まで拘束時間が長くなるにもかかわらず社会保険料引かれて 今までと手取りはあまり変わらないということで合っていますか? もちろん長い目で見ると社会保険に加入することのメリットがあるのも分かりますが一旦そこは置いておいて、、。 そこで色々な求人を見ていると 従業員が51人以下で社会保険はないです というところを見つけたので面接に行こうと思っているのですがここだと社会保険加入条件を満たさないので月10万前後働いたとして手取りはあまり変わらず10万前後のお給料が入るということですか? あまり頭が良くないのでよく分かりません、、 自分で入らないといけないとか そういうことないですよね? 誰か詳しい方教えてください。

0
10/10 8:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

労働条件、給与、残業

メイドカフェのアルバイトをしています。 メイドカフェとして働いていますが事業携帯がどうなっているのか分かりません。 給料が20日以降に受け取れるのですが、常に受け取れる訳ではなく、多店舗展開しているようなお店なのでその店舗の面接日(月2回)しか受け取れません。 面接日の設定が遅く別のバイトのシフト調整や、家族との予定被ってしまい受け取れないことが多々あり、今1ヶ月分の給料が支払われてない状況です。 10月分の給料受け渡し日が11日と24日なのですが、11日は都合が悪く受け取れなのですが、24日はバイトがあり、早い時間帯でないと受け取れない為店長に、受け取りをさせて欲しいとお願いしたところ、予定が変わるかもしれないから断定は出来ないと。 2ヶ月分の給料未納、常に受け取れる状態ではない。 なので振込みをお願いしました。 ですが、法律の観点、会社の方針からそれは出来ないと言われてしまいました。 そんな法律ありますか? もしない場合の店長への給料受け取りの催促の連絡の仕方考えて教えて欲しいです。 色々と連絡はしているものの、全て屁理屈で返されてしまってこちらも、もうなんて言えばいいのか分かりません。 店長炎上商法をよく使う方で、過去にも元従業員のアイドル?や、他店舗と揉め事を起こしていました。 売上も、カフェの売上が50%リフレが100%などなどありましたがそれも全て勘違いだ、解釈違いだなど言われ結局そこから50%ほどだいたい引かれています。 撮影があるのですが本人が了解しているとはいえ、未成年に個室の空間でいかがわしい写真を取らせるのはどうなんでしょうか、 すみません話が色々あちらこちらに行ってしまって。 詳しく何いれば教えていただきたいです。

0
10/10 8:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

労働条件、給与、残業

現在扶養内で求職中なのですが 色んな壁や社会保険など変わったみたいで 働き方について悩んでいます。 時給1100円 5.5時間 週3〜4日で 募集してる所に応募しようか悩んでるのですが 週3日 16.5時間 1100×5.5=6050 月72600万 週4日 22時間 1100×5.5=月96800万 出来るだけ稼ぎたいのですが 週4日だと年間130万は超えませんが週20時間以上なので 社会保険とか引かれてしまうのでしょうか?

0
10/10 8:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

労働条件、給与、残業

フルフレックスタイム制に関しての質問 フルフレックスの会社は1日8時間業務しなければならないがその時間帯は問わない、という形態ですか? それとも1週間で40時間、1か月で160時間業務すれば1日ごとの勤務時間は何時間でもよいですか?

1
10/10 8:09

労働条件、給与、残業

有休休暇を7日分試得しましたが、しゃかいほけんは、ひかれますか?

3
10/10 6:03

妊娠、出産

育休・産休について質問です。 2月に入社し、勤続9ヶ月目で妊娠が発覚しました。 会社の規定的に、「入社1年未満の社員に対しては育休取得を拒否できる」という文言があるのですが、 仮につわり等で3ヶ月程休業をした場合、この休業の3ヶ月は入社月数から引かれるのでしょうか。 4月頃から産休を取ろうと思えば、1年にギリギリ達しないのではないかと不安になり質問させて頂きます。 不足してる情報があればすみません、皆様ご回答お願いします( ; ; )

0
10/10 8:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

アルバイト、フリーター

まじで大至急です 私は今年の9/1から働いているんですが、9月分の交通費支給はなしって事ですか??それとも、10月分の給料振込と時に2ヶ月分(9月分+10月分)が同時に振り込まれるんでしょうか? 交通費の金額を決定したのが10/7だったので、お願いするのが遅かったんでしょうか。

2
10/10 1:34

労働条件、給与、残業

夫が農機具メーカーに務めているのですが、休日農家さんからの急な呼び出しに対応しても、賃金が発生しないのは違法ではないのでしょうか? 農繁期は休日もいつ呼ばれるか分からないからとどこにも行けず、結局何回も電話がかかってきて1日ほとんど家にいませんでした、というような事がよくあります。 大変なのは分かっているのでできる限りサポートしようとは思っていますが、夫の頑張りに1円も賃金が発生しないことに憤りを感じます。賃金が発生しないのであれば、その時に起きた事故は労災扱いにすらならないのでしょうか?ひとつ間違えば大怪我をするような仕事です。小さい子供が2人いるのでこんな田舎では転職した方がいいとも簡単には言えません。

4
10/10 6:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

労働条件、給与、残業

会社の更新契約書に、深夜手当抜きの日給の記載あり、でも実際は深夜手当もちゃんと振り込まれてるのですが、深夜手当抜きの日給のみ契約書に記載って違法ですか?

2
10/10 6:06

転職

39歳男、妻、2人の子供が居ます。 転職先の給料や、やり甲斐について悩んでます。 転職して8ヶ月くらいになります。在庫商品の配達をしながら知識をつけて営業へ上がる予定です。来年から半分営業の様な動きをする事になります。 現職の営業のいいところは、ノルマはあるものの、未達分の穴埋めについて、詰められる様な事はありませんし、ボーナスに響く事もありません。年間休日も多く、安定業界です。しかし、お客さんは設備職人が多く、イマイチ距離感がわかりません。 前職では、ノルマ未達分への詰めもありましたが、何やかんやで温かみのある会社でもありましたし、裁量権も多く、全国や世界を飛び回り、自由に営業出来ました、年間休日は平均的ですが、休日出勤も結構ありましたが、しっかり手当はつきました。コロナの辺りから、古株の稼ぎ頭から若手や中堅まで、退職者ラッシュが起こっています。また、斜陽産業で、小さな市場ですが、個人的には好きな業界で、お客さんからもお叱りを受ける事もありましたが、凄く頼ってもらったり、やり甲斐がありました。また、数年で辞めていった若手達と違い、10年選手で頑張って来た貴方なら、また活躍してくれるから、いつでも戻って来ても良いと、アルムナイ採用を認めてもらってます、お客さんからも、戻って来て欲しいと言われています。 転職したものの、10年間、前職で培った経験が活きるかと思ったが、思ったより活かせてない事や、150万円以上の年収ダウンが思ったより響いてます。また、営業職に上がると、休日出勤や午前様も時々あり、時間外手当もつけられないようです。面接の時は、給料は下がるが、直ぐに遜色ない給料にすると言っていただけましたが、いつそうなるのか不確定要素で、ハッキリ聞くのも微妙です。来年も営業手当が付かないのであれば、家族も養っていく手前、生活レベルも落としているのでこのままだと尚更厳しいです。 そもそも現職を辞めたのは、人事の失敗で、年上の後輩が突然入社し、立場は私よりも上という形で、先輩風を吹かせる割に成績も残さないまま突然退職、振り回されて参ってしまったからです。その人は、典型的なジョブホッパーで、横領事件も起こした有名人でした。 やり甲斐、給料は前職。 年間休日、ノルマへのプレッシャーの軽さは現職。 どちらも、30人〜80人規模の企業です。 なので、残るべきか、戻るべきか、転職活動を始めるべきか、どの選択肢を取るにしても、ベターな形になるように、何か上層部や上司に掛け合う事項はないか。アドバイスいただければ幸いです。

10
10/4 11:15

中古車

50才になっても、まだ、働いていますか? 自分は、41才の時に、株でリタイアし、 その後、悠々自適な生活を、送っています。 バイトしてる時に、理不尽な事や、 意味の、わからない人もいましたが、 今は、もう、関係ないです。 毎日、好きな事だけをし、 自由に、生きている事が、こんなに素晴らしいなんて。 みなさんも、自己実現して、夢の様な生活を送っていますか?

1
10/3 13:27

労働条件、給与、残業

残業について質問です。 飲食業で残業40時間越えとかは分かりますが、会社員で残業40時間とかって どういう仕事(内容)をしているのでしょうか?

1
10/10 6:55

労働条件、給与、残業

現在パートで働いています。 契約では5月から6か月間で今月末で契約が切れますが 会社の方から何の連絡もありません。 更新は無いという事で、新しい仕事先を考えていますが問題ないでしょうか?

2
10/9 23:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

労働条件、給与、残業

タイミーの使用者側ですが、一度支払った金額をワーカーないしタイミーから返金させる事は出来るのでしょうか? タイミーのワーカーです。 先日仕事したクライアントなのですが、「残業代はタイミーを通さずに現金で対応したい。きちんと渡すからタイミーには黙っててくれ」と言われて残業代を現金で受け取りました。 その後で実際にそんな時間残業してないだの金をぶん取っただのと言ってきていて、タイミーへの支払いは停止する等と言ってきています。 しかしその日のタイミーを通した給料はすでに私の口座に入っています。 使用者がタイミー相手に色々とゴネて、私の口座から金を返金させるといったことも出来てしまうのでしょうか?

6
10/3 8:59

労働条件、給与、残業

普段、介護職として働いています。 先日雇用主から、雇用契約書の基本給が間違っていたため、訂正後の給料との差額(12ヶ月分)をボーナス(基本給×1.25円)から天引き、来年度から訂正された基本給に減らすという話をされ、上記の事に同意する旨の同意書を渡されました。サインはまだしていません。雇用契約書の基本給が間違っていたからという理由で差額をボーナスから天引きと基本給の減額は法律上可能なのでしょうか? 雇用契約書の控えと、給与明細は手元にあります。

1
10/9 23:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

労働問題、働き方

皆さんにこの会社の仕組みについて聞きたいです。よろしくお願いします。現在私はフリーランスでカメラマンをやってます。そこそこお客さんもいて何とか暮らしてます。 この度、以前からたまに仕事を頂いていたAさん(違う職種)が法人化した事により、撮影などをする事業部を君に任せたい(委託)したいとのことでした。社員ではないので、その会社の撮影事業部として請け負う事は良いと思うのですが、ここからがお聞きしたいのですが、私の顧客をその人の会社を通して6割バックすると言われました。会社をでかくしようぜ!と。ちなみに雇用保険も払うからと言われました。 意味がわかりません。なぜに委託で仕事がこればこなして請求書をあげてお金をいただく、社員でもなく給料も出ないのに、そこの会社に私の顧客を入れないといけないのでしょうか?しかもこれで雇用保険など何の意味でかけるのでしょうか? このような事は普通なのか、私はわからないので予想でもいいので教えてください。少しいい加減な人ではあります。 ちなみに私はこのままフリーランスで、その会社の撮影の仕事を受けるのは構いませんが、社員にはなる気はありません。

2
10/8 20:34

労働条件、給与、残業

1日働いても手取り換算したら1万ちょっとだなんて働くのがバカバカしくなりませんか?

3
10/10 3:45

労働条件、給与、残業

もし11月に1か月休職したら12月支給のボーナスは減額されますか? 12月からは出勤予定です。 会社によると思いますが、一般的な回答お願いします。

4
10/10 3:47

労働条件、給与、残業

労務系に明るい方へ質問です。 フルタイムのパートで働き始めました。 「休憩60分 実働8時間」と書かれている求人に応募しましたが、実際は60分の昼休憩の他、1時間に約10分の小休憩が入り、実働は7時間ほどでした。 お給料はこの7時間分が支払われます。 なお、貰った契約書には「〇時~〇時 8時間 休憩60分」と記載されており、8時間から更に60分が引かれるという意味かも?とも捉えられる記載です。 時給なので、月で換算すると、想定よりも20時間分程が少なくなってしまうので困っています。 このような求人の出し方は問題ないのでしょうか? 「実働」分のお給料を頂けると思っていたのですが、私が間違っていたのでしょうか?

1
10/10 0:10

鉄道、列車、駅

東京、千葉、埼玉、神奈川在住の人に質問です。 通勤時間はどのくらいですか?

6
10/9 1:40

労働条件、給与、残業

自分の会社で、1〜2週間前に「今月の祝日は休みにします」と言われました。 休みは全員有給扱いで、有給がない人は欠勤になるとのことです。 また、「どうしても働きたい場合は連絡してください」とも言われました。 これは、休業手当の対象になるのでしょうか? また、こういう扱いは他の会社でも普通にあることなのでしょうか?

2
10/10 1:23

労働条件、給与、残業

最低賃金が大幅に引き上がりましたが 利益が少ないながらも賞与を出している中小企業は 最低賃金が引きがった分賞与を減らすんだと思うのですが意味なくないですか?

2
10/9 16:51

就職、転職

障害者枠での雇用というのは大企業しかやってない感じでしょうか?

4
10/9 21:44

労働条件、給与、残業

就業規則について質問です。 会社に質問しなければ真意は分からないかもしれませんが、聞きにくいので、まずこちらで… 生後1歳に満たない子を育てる女性社員が申し出た場合には、1日2回各30分の育児時間を与えます。 前項の育児時間中は無給とします。 というのが、うちの会社の就業規則にあったのですが、この「無給とします」は、育児時間分給料から引かれるということで正しいですか? その月のお給料を、時間で割って、育児時間分のお給料引きますってことですか?

2
10/9 22:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

労働条件、給与、残業

20代前半にして日本人は米が大事なのと近頃あった米の価格高騰や備蓄米などの問題を体感し米農家に憧れがあり先日から雇われ農家として農場で働き始めました。 北海道ですが、冬も仕事があるので有難いなと思っています。 ですが、給料が手渡し&明細書無しです。最初なので21~22万円程度ですが、ゆくゆくは27万円ほど頂けるらしいです。ボーナスは無し&12月に10万円行かないくらい上乗せで頂けるらしいです。 ちょっと長年働くには不安なのですが大丈夫でしょうか? また、将来は独立しようと思っていますが、雇われだと難しいでしょうか? 農機具や土地などを揃えるとなると何千万規模でかかると思いますが、この給料では何年経っても買えないですよね… 自分は選択を間違えたでしょうか?

2
10/9 21:06

労働条件、給与、残業

車で往復60キロの通勤は続けられますか? 難しいですか? ちなみに交通費は上限1万円です

16
10/5 14:42

労働条件、給与、残業

パートの通勤手当についての質問です。 半年契約の更新で週1日休みの週4日勤務です。祝祭日がある週も、週1日休みです。 今までは半年の契約開始月の翌月の給与支給日に6カ月分の定期券代が支給されました。 今回規定が変わり、1カ月ごとの出勤日数で計算され、1カ月定期券代かIC料金どちらか安い方で支払われることになりました。 この規定だと、月15日勤務だと定期券代が安くなるのですが、急に休みを取って勤務日数が、月14日未満になるとIC料金が適用になり、後払いのため自分で先に1カ月定期券を購入していると持ち出しが発生します。 そこで今まで通り6カ月定期を購入しようと思いましたが、この場合勤務先から月々支払われる6カ月分の通勤手当の合計の方が、自分で購入する定期代金より高くなりそうです。これだと不正受給になってしまいますか。

2
10/5 15:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

労働条件、給与、残業

障害者雇用でも、30万円以上の給料もらえますか?

5
10/4 17:19

労働条件、給与、残業

関東のタンクローリードライバー時間外労働について質問です。 だいたい時間外労働何時間ぐらいなのでしょうか? アバウトな質問ですいません。

0
10/10 4:02

労働条件、給与、残業

40代で手取り月給25万円ぐらいは少ないと思いますか? 若い頃の方が残業多くして30万ぐらい稼いでいました。 今は健康のため残業は減らしてます。 今の時代、このくらいの収入の人は、ざらにいますかね。

7
10/8 0:05

労働条件、給与、残業

シフト制で休みが不定期なんですが、どうしても休みたい日があって有給を申請したら、休みが終わった24時ちょうどから出勤を入れられました。いじめですか?

2
10/10 2:56

労働条件、給与、残業

8時間勤務なんですけど、 休憩1時間として7時間分の給料になるってことでいいんですか?

1
10/10 3:30

労働条件、給与、残業

タイミーの設営撤去で早上がりしたのですが、会社都合の場合早上がり分はタイミーが保証してくれるようになったのですか? タイミーの設営撤去で、予定終了時間より50分早上がりになりました。 今までは修正依頼で時間調整して出してましたが、今日も同じように出そうと思ったら会社都合とか自分都合とか色々ありました。 会社都合で出すと、自動的に予定勤務終了時間になりますが早上がりになっても、満額保証してくれるのでしょうか? 会社都合が適用される条件はなんですか?タイミー側か企業側どっちが保証してくれるのですか? 結局企業側が承認しないと意味ないんですよね? 自分都合で出すより時間もかかるのでしょうか?

1
10/5 19:53

労働条件、給与、残業

倉庫業務(フォーク作業含む ) 求人について 月給が ○○万円~○○万円 と言う 形で記載されていますが、内訳 が分かりません。(実例もなし) 手当てや残業平均時間など特に知りたいのは倉庫作業者の賞与は年間どのくらいなのですか? 可能な限り詳細をお願いします 宜しくお願いいたします。 ※しごとカタログから投稿された青木運輸倉庫株式会社についての質問です

0
10/10 3:02

労働条件、給与、残業

在職中の会社と戦いしています。 訪問介護、住宅型のある施設で 10年働いてます 夜勤業務が 16時15分から 翌日の 9時15分まで 働いて9,000円 手当が1,000ついて 一回の夜勤が10,000円でした。 おかしいなと思うことに気づいて 夜勤しだして5年経ってから) 2025、3月に 労働基準監督署に行き 未払い賃金の請求をしました。 6月、労基さんが間に入り、会社から未払い賃金をもらいました。申告したことから シフトが減らされ、労働条件通知書の内容変更した用紙をもってきて、名前、印鑑を押してきてと言われてなかなか 通知書を提出しなかったら 強制的に、その日の退社する前に名前をかいて通知書を置いて帰れと言われました。 条件通知書には 一日2時間以上、雇用保険付きとなってますが 週2日、3日の仕事しかもらえず 1日2時間だけなので週3日でても 週に6時間。こないだ呼び出され このままだと雇用保険も抜けないといけないと言われた。 社長に申告してから 仕事を減らされ、不利扱いですと ラインで言ったら、出社した時に 仕事は無理してするもんじゃない なんで辞めないのかと言われた クビってことかと言ったら そうとは言ってないって言われたが。 社長の娘も働いてるが 社長が引退したら娘が会社を背負うんだけど 娘さんからも 辞めて欲しいと言われてて もとは 誰が悪い? 申告前は10万ちょいあった給料が 7万、5万、5万、42000円、32000円と なりました。 ボーナスは 介護処遇加算がまとめてもらうようになってて 毎年10万くらいだったのが 今年8月のボーナスが 2000円の引かれて1989円でした。 ほんとに嫌がらせがひどいです 辞めるのは簡単ですが どんなやり方して 戦えますか? お金で解決できそうな案件でしょうか? 知識、知恵なくこまってます 精神ボロボロです。 助けてください。 日本語へたですいません。

1
10/10 1:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

保険

傷病手当金について教えて下さい。 10月7日適応障害,抑鬱の診断の為11月7日まで休業しました。 10月末までは有給で休みました。 11月8日に改めて12月8日まで休職の為の診断書を書いて貰いました。 11月1日から月末まで傷病手当で休む場合、どのように日にちを書類に書けば良いですか? 宜しくお願いします。

0
10/10 1:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

労働条件、給与、残業

東京都の最低賃金は現在1226円で前年と比べて63円上がりましたが2026年10月からはいくらになると思いますか??

0
10/10 1:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

労働条件、給与、残業

契約社員で一年毎の更新です、 契約書に、祝日の出勤どうなってるかって書いてあるものですか? 土日祝関係なく営業してるところです。

0
10/10 1:32

労働条件、給与、残業

初任給アップが毎年のようにニュースになっていますが、それを叩くベテラン層のコメントをよく見るのですが、それは筋違いではないですか? 今まではデフレだったから給料が上がらなかっただけで、今はインフレです。 当時は初任給20万円で生活できていましたが、今はそうはいきません。 結局のところ、初任給が上がっても社員が贅沢できるわけではありません。

2
10/7 9:32

法律相談

愚痴です。聞いてください。 先日、労基、無料法律相談2カ所、有料相談1カ所に行ってきた。 不当な給与の減額をされており、納得いかない中、上層部の圧に負けて雇用契約書にサインをしてしまった。 悔しい気持ちでいっぱいです。 納得できず、上記の機関や弁護士に見解を聞きました。 弁護士(有料)→会社の裁量権の範囲内と思われる。持ってきた資料や証拠としてももし労働審判になっても証拠が薄い。減給の理由も曖昧とは言うものの、もし資料としてちゃんと提示してきた際に、争えるかというと微妙。また減給後に昇格し、能力は認めている可能性もみると厳しいのではないか。 もし慰謝料請求しても数万円程度にしかならない。 弁護士(無料2カ所)→違法行為である可能性が非常に高いが、弁護士を使ったとして、赤字になる。また、減給された期間の金額を未払いとして払ってね。という形になるため、成功報酬としても、赤字になるし、未払金を計算してもせいぜい30万以下になる。 労基→制裁での減給ではなく、評価としての減給になるなら就業規則にその旨(なんとなく書いてある。賃金改定は会社で自由に行えるみたいなのは書いてあった。)が記載しているなら難しい、あっせんはできるが、会社が拒否したら終わり。 とのことでした。 減給の際の録音がないのが残念ですが、それ以降は全ての面談において録音はしています。 色々用意した証拠(パワハラと思えるスクショや社員間での代表の問題発言などについての言質取り、その都度辛かった際に記録した日誌)、全てを出しても労働者側が弱いという結果になりとても無念です。 やはり労働者は立場が弱いのでしょうか。 また、私とは別で7人ほどが過去に労基相談、裁判をしており、全員がまだ判決や和解に至ってないです。 この場合は諦めるしかないのでしょうか。 転職活動は無事に終えて、明日退職を伝える予定です。

4
10/9 19:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

労働条件、給与、残業

海上自衛隊のお給料について質問です。 自衛官のお給料が引き上げられ、一般曹候補生で入隊した場合、224,600円に引き上げられました。これは、勤務2ヶ月目以降も初任給以上のお給料が頂けるということで間違いないですか? 以前士長の月給が16万〜となっており、初任給より下がってるじゃないか!と思い質問しました。

2
10/9 19:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

就職、転職

製造業・物流など含めた「現場作業」の未経験者(前職が事務職など)にとっても、給与面含めた自動車会社の期間工に就職(または転職)するメリット、デメリットを教えてください。

0
10/9 23:51

労働条件、給与、残業

至急 タイミーを初めて使用するのですが 給料は「ウォレット残高」という所に入り、自分で使いたいタイミングで口座に移して使うって認識で合ってますか? あと給与が入るのは「労働条件通知書.pdf」の賃金支払日の日になりますよね?それは「ウォレット残高」に加算されるという事でしょうか?

4
10/4 20:22

労働条件、給与、残業

40代男性です。 インターネットを通じて知り合った会社経営に詳しい人から聞いた事です。 会社とは、従業員に支払う給与や電気代やらの経費の他に夏と冬にあるボーナス。 このボーナスとは、経費から余ったものがボーナスとして支給される。 だから世の中の経済状況やら、会社の経営状態によっては、ボーナスがない事もある。 今どきは、例え極端には一万円であろうとボーナスがもらえるだけでも、幸せな事。 あとは、従業員の勤務態度の評価次第ではボーナスが上がる事もある。 これってどういう事だと思いますか? 従業員の勤務態度の評価次第でも、会社の経営状態が悪いとボーナスが少なくなりますね?

0
10/9 23:09

労働条件、給与、残業

パートの有給消化について質問です。 現在Aという会社にパートで勤めていますが、退職予定です。 来月から勤務可能と伝えた上でBという会社にパートでの採用が決まっています。 Aでの有給がかなり残っているのですが、Bに勤めながらAの有給消化はできるものでしょうか。 両方の会社ともに社会保険に加入です。 わかる方いらしたら教えていただきたいです。

1
10/9 21:52

労働条件、給与、残業

10月4日から全国的に最低賃金の改定があるのでしょうか?会社ら通知をもらったのですが時給が上がるのはいいのですが結局最低賃金のままか〜いw素直によろこんでいいのかな?

2
10/9 19:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

会社で受ける(強制)健康診断が勤務時間外なんですけどこれは普通ですか??

7
10/8 23:08

労働条件、給与、残業

無期転換について質問です。 私は契約社員です、5年以上であれば無期転換に出来るのは理解しておりますが 今の会社からは5年ジャストで無期転換回避をしようとしてます。4ヶ月ごとの更新なので 恐らく5年目で終わる様に調整されると思います。 また、4年目の段階で5年で満期で終了と事前に言われました。 この場合無期転換で争うのは難しいでしょうか。

4
10/9 20:16

就職、転職

公立病院にて医療技術職として働いている28歳男性です。 現在、このまま働き続けるか転職するか迷っております。部署の人数は10人で以下詳細になります。 62歳 課長 男性 53歳 係長 女性 50歳 主査 男性 49歳 主任 女性 48歳 主任 女性 44歳 主任 女性 44歳 主任 女性 28歳 主事 男性(私) 28歳 主事 男性 25歳 主事 女性 基本的に土日祝日は休みで、残業も少なくライフワークバランスはいい方であると思いますが、ベースアップにより基本給が高くなったぶん昇給率が低く、そして医療業界が先の明るい業界ではないように感じます。(診療報酬や経営状況面で) また、キャリアパスも限られており、完全に年功序列になります。私の場合、このままであれば41歳で係長、50歳で課長へ昇進しますが、その時の年収が係長で620万、課長で810万となり、民間で働いている友人と昇進スピードや年収面で差を感じます。 懸念点として、私と次の先輩までの年齢差があいており、10年後には半分以上の方が50代や60歳近くとなり、仕事のパフォーマンスが落ち、その分の負担が私たちに降りかかってくるのではないかと不安を感じております。 現課長は消化試合のような感じで、係長はあまり仕事ができず、近い世代の方からよく思われていないため、部署内の今後も良くない状況です。 私自身、閉塞的な職場環境、業務や成果を出しても評価や待遇が変わらない点に不満もありますが、ワークライフバランスがいいのと、公務員だから転職しない方がいいという意見もあり、決定打がなくどっちつかずのまま過ごしています。 現在20代後半なので未経験職種でも転職しやすい年齢であること、そして、このまま働き続けても私に残るのは院内の人脈だけで、何か誇れるものはあるのかと感じます。 20代の未熟な考えを想いのまま長文、乱文となり失礼いたしました。 同世代で働く方の考えやさまざまな世代の方たちの意見を聞かせていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

1
10/8 20:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

転職

一般企業から、公立中学校の教員に来年度から、転職を予定しているのですが、給与などの詳細は、いつ教えてくれるのでしょうか? 働き出してからでないと、分からないのでしょうか?

1
10/9 21:10

労働条件、給与、残業

至急!回答ください。 旦那の会社の残業手当についてです。 旦那は、現場職です。 現場での作業が終わらず17時以降の作業になると、17時から現場にいた時間は残業手当が付きます。 そこから、事務所に帰って日報など明日の段取りなどパソコン作業などの時間は残業手当がつきません。 いつも17時頃に事務所に着いても帰宅するのは大体20時過ぎで、ひどい時は22時や23時超えたりもします。 事務所にいる時間は残業手当が付かないのは普通なのでしょうか。 それとも、事務所にいる時間も残業手当が着くのが普通でしょうか。 私は専業主婦で働いてくてわからないので、どちらが正解なのか教えていただきたいです。

4
10/9 20:28

労働条件、給与、残業

28歳、女、都内勤務、総合職です。 今年度の年収が640万を見込んでいます。 残業代は見込み手当込みのため発生しません。 これは多い方なのでしょうか。転職も視野に入れており、忌憚ないご意見をお聞かせください。

3
10/9 21:57

社会保険

傷病手当の申請を考えてます。 10月7日の日付で適応障害,抑うつで11月7日まで休業の診断書を貰いました。16日まで有給休暇で、残りの期間を病欠扱いになった場合、傷病手当は10月7日から10月31日まで傷病手当を貰うことは出来るのでしょうか? 会社の上司からは10月7日から10月31日まで医師に日にちを書いて貰って下さいと言われました。

1
10/9 22:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

飛行機、空港

JALやANAは、関連グループ等、例えば空港内での接客業などのアルバイトで航空券に関する福利厚生は受けられますか? ヨーロッパへの旅行が好きで、航空券の割引を受けられるアルバイトは無いかと探しています。 東京に住んでいるので、羽田空港でそのような機会を得られないか探しています。 雇用形態はアルバイト・パートもしくは業務委託を希望します。 やはり正社員しか受けられないでしょうか?

2
10/9 21:03
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

労働条件、給与、残業

1

正社員で働くより、時給や高いところでアルバイトした方が稼げるって実際あるんでしょうか?私は現在、個人経営の小さなところで働いており、社会保険は雇用保険、労災保険しか完備しておりません。なので実際アルバイトする事と大した違いはありません。時給換算すると1000円くらいで、もはやアルバイトの方がいいのではないか。と。

2

30歳以上の平均年収600万ってどれぐらいすごいですか?普通?

3

国勢調査の調査員をしていますが、任命書は頂きましたが、雇用契約書にサインもしてませんし、報酬の提示も頂いておりません、臨時の公務員雇用の様ですがこれって違法では無いでしょうか?

4

2025年度地方市町村公務員の給与改定について令和7年8月に国家公務員の給与改定について、人事院から勧告がありましたが、地方市町村公務員の給与改定もあるのでしょうか?

5

通勤時間5分でも1時間でも給料変わらないのに1時間かけてる方が交通費かかってる分社会保険料が増額されるのはなぜですか?こんなの不公平ではありませんか?

6

有給を利用してタイミーをやってみた。感想は、地獄です。荷おろしで、時給1000円。いかに正社員が恵まれてるか痛感しました。そう思いませんか?

7

定年退職する際、本当に1000万円も貰えるんですか???調べたら東京都の定年退職時平均支給額が1000万円と出てきました。

8

最低賃金が上がるそうですが、パート先の時給も同じ分だけ上がると思いますか?調べたらうちの県は、63円上がるみたいです。

9

有給って権利なんだし付与されている分は使い切らないと損ではないですか?

10

最低賃金の時給で働いてる人って最低賃金が上がる度に時給は上がるのですか?例えば昨年の最低賃金が1000円で時給1000円で働いてたけど、今年最低賃金が1020円に変更したら時給も1020円に昇給されるのですか?昇給なしの契約をされてる企業だとどうなりますか?契約には昇給なしになるので最低賃金が上がっても時給が最低賃金に合わせてもらえるとは限らないですか?

あなたも答えてみませんか

汗疱についてです。 指周りは以前から(30年前から)あったので慣れっこでしたが、今年爪の中(親指と小指)に出来て、小指に関しては根元3ミリ適度付いている状態で剥がれて(浮いて)います。このままの...

初めての恵那市で、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? 恵那市は自然豊かな場所として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所とその理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

エルデンリングナイトレインの質問です。 遺物と武器の付帯効果で、攻撃力上昇系は%が違くても加算でいいんですか? それとも%が違うと乗算ですか? また属性系と攻撃力系で計算する時は乗算でいいのでし...

映える一品が食べたい!東京都青ヶ島村の写真が撮りたくなるラーメン店は? 東京都青ヶ島村地元の方々がおすすめする一推しのラーメン店はどこでしょうか、スープの出汁やタレ、麺の太さ・茹で加減、背脂やト...

PayPayフリマ、ヤフーフリマで質問です 常時、上から目線で腹立たしい感じの取引コメントをする出品者だが、返品は受け付ける対応なら可能な場合で質問です 商品は、1000円前後の場合で、購入し...

明日大阪のBIGCATでSho_sensei!!のライブに行くんですけどグッズってどこで販売されてますか?

おはようございます、度々妻夫木聡と玉山鉄二は似てると思いませんか?回答よろしくお願いいたします

脆弱性があるFelicaを採用している会社員証って容易に偽造できるのでしょうか?

おはようございます、またまた千葉雄大と平野紫耀は似てると思いますか?回答よろしくお願いいたします

シード権ってずるいの?

総合Q&Aランキング

1

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

2

メジャーリーグドジャース対フィリーズ第4戦は地上波ではやらないのでしょうか? ABEMAでやらないし困っています。見れないのなら見れないので諦めます。どうかお知恵をお貸しください。

3

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

4

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

5

米津玄師の1991の曲っていつ頃配信されますか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

8

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

9

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

10

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

労働問題、働き方

労働問題、働き方

単身赴任、転勤

労働問題

労働条件、給与、残業

失業、リストラ

仕事効率化、ノウハウ

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン