回答(7件)
うちはパートも派遣パートもそれぞれいくら上がると通知がありました。 最低賃金に近い金額で働いていたら確実に上がる。最低賃金よりずっと高い時給だったならわかりません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
法律で決まっている事です 経営が厳しいとか 人手不足だから といった理由は通用しません。 63円あがったら必ずあげないといけません。 もし上がらないのなら労基基準監督署に連絡してください。
今の時給が、今月からの新しい最賃を下回るようなら、下回らない分だけは必ず上がりますよ。最賃以下の時給は、最賃法違反となりますからね。 でも、その新しい額を上回ってる場合は、各社の自由裁量となりますので、上がるとは気限りませんよ。
最低賃金より下回っているのであれば、最低賃金と同じになります。上回っているのであれば変える必要はありません。ベースアップするかどうかは、会社のご意向次第ですね。普通は、何年も先のことを考えて、最低賃金が今後上がっていたとしてもその都度変更することが無いように多めに支払うようにしているので、追いつかない限りは上がりません。