回答(18件)
肉体労働系などの仕事でないと倉庫バイトは最初つらいと思います。 ただ、ある程度常連の人だとどの時間帯が重い荷物運ぶとかわかるようですし、なれると単純作業で指示に従えばいいだけなので、本業で人間関係などでつらい場合は息抜き程度にはなりますよ。実際女性も混ざって仕事している場合もあるので(かなりきついのは男性が配置されますけどね)
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
まあ、バイトより正社員の方が待遇面でも良いって事は否定しませんが、仕事の内容として楽で給料も割がいい、なんて仕事はそもそもで人手不足にはなりませんよね。 ブラックだとは言いませんが、そういったサービスを利用する職場って、基本的に人気のないバイトが多いんで、キツくなるのも仕方ないかなと。
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。
バイト先により天国と地獄はあります。物流系は体力仕事なので地獄だし遅いと怒鳴られます。天国は工場系です。封入れ、部品検査など座り仕事で簡単作業なのでこんなんででお金もらっていいのかなと思えるくらいです。