回答受付終了まであと6日
就業規則について質問です。 会社に質問しなければ真意は分からないかもしれませんが、聞きにくいので、まずこちらで… 生後1歳に満たない子を育てる女性社員が申し出た場合には、1日2回各30分の育児時間を与えます。 前項の育児時間中は無給とします。 というのが、うちの会社の就業規則にあったのですが、この「無給とします」は、育児時間分給料から引かれるということで正しいですか? その月のお給料を、時間で割って、育児時間分のお給料引きますってことですか?
労働条件、給与、残業 | 労働問題・37閲覧・25