回答受付終了まであと6日
多少の遅刻連絡無しでもオッケイ 当日休みオッケイ 有休「明日有休つかいます」「いいよ」 土日休み 社長が残業早出するな方針 ボーナス夏と冬月給の2ヶ月分 毎年昇給2万以上 これってホワイト企業ですよね?
労働条件、給与、残業 | 職場の悩み・41閲覧
回答受付終了まであと6日
労働条件、給与、残業 | 職場の悩み・41閲覧
ホワイトなんだろうけど、やる気は起きないよね 勤怠に関してだらけすぎって印象だし、そういう人は仕事もだらけがちだから 真面目な人が損する会社って感じで 良い会社ではあるんだろうけどね やりがいはない会社だろうなって感じかな
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
いつでも休めるくらい日々の業務が忙しくなく、 遅刻OKだと、遅刻しない人のモチベーションが下がる。 あまり、仕事のしない人ばかりが残って やる気のある仕事のできる人が転職するので、 先の短いホワイト企業だと思います。
ホワイト企業っぽいですが、給料、有休取得率、人間関係、柔軟な働き方(時短勤務、フレックスタイムなど)、福利厚生(住宅手当、通勤手当、社員食堂、健康診断補助など)、総合的な評価になります。多少の遅刻連絡なしOKはホワイトではないです、コンプライアンスがゆるゆるです。
労働条件、給与、残業
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください